• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カビについて!!)

カビについて!!

このQ&Aのポイント
  • 子どものベビーチェアーやベランダの窓、カーテンについたカビの対処法について教えてください。
  • 子どものベビーチェアーやベランダの窓、カーテンについたカビの対処法について教えてください。
  • 子どものベビーチェアーやベランダの窓、カーテンについたカビを取る方法はありますか?カビを取るためにはどのように掃除すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.2

まぁワイドハイターなどの酸素系漂白剤のつけおきなどでも黒い色素が取れないなら見掛けは悪いですが諦めるしかないでしょうね。 外からも見えないでしょうから。 参考 http://www.kao.com/jp/qa/whi_all_05.html カビ自体は洗剤と漂白剤で死滅していると思います。 但し結露の激しい窓は住宅用洗剤で掃除してハイターを掃除用に希釈したもので処理して置かないとすぐにカビだらけになります。 でカビ対策は寒くなる時期にはなかなか大変ではあります。 インフルエンザなどの予防を考えると湿度は60%以上をキープする必要があります。 しかしそれはカビにとっては繁殖するには絶好の環境です。 カビが室内に蔓延したらこれも厄介な病気の原因となります。 さて湿度が高くてもカビを防ぐ方法はないのか? ナントカイオンの空気清浄機が解でしょうか? 実はTVの情報番組でも取り上げられない昔からある優れものがあるんです。 なんせそれを入れた消臭剤なんか原価の千倍で堂々と売られていますからバレたら誰が買うか!というものですから影響が大きすぎるんでしょう。 (みのもんた風に)さて何だと思いますか?奥さん! (もったいをつけて)ズッバト言って「ミョウバン」です。 スーパーで150円以下で売っている漬物の色を保つ時に使う「焼きミョウバン」です。 そのままでは利用しずらいのでミョウバン水として使います。 作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html 靴の消臭にミョウバン http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/ スプレー容器にミョウバン10倍希釈液入れて浴室の天井とか壁にスプレーしておくとカビが増殖しません。 (ミョウバン風呂をされるなら残り湯を掛けるだけでもOK) 子供のお風呂用のおもちゃもミョウバン風呂の残り湯につけて風呂場に置いておいてもカビは生えません。 ミョウバンが皮膚のバリアになってくれますから皮膚の弱い赤ちゃんのアセモ湿疹予防にもお勧めです。 ワキガや加齢臭の予防にもなりますから騙されたと思って試す価値はありますよ。 で室内のカビ予防にも利用できます。 ミョウバン水は無色透明の液体ですから室内用消臭剤の代わりにも使えます。 臭いやすいカーペットや結露する窓ガラスなどに軽くスプレーしてやるとカビ予防になります。 掃除の時に家具や壁にもスプレーしておくのもよいでしょう。 アンモニアへの消臭効果は顕著ですから、トイレ掃除の後、便器やその回りにスプレーしておくと臭いが軽減します。 使用済の紙おむつは専用のバケツに入れておいても臭いますが汚れた部分にスプレーしてくと夏場でも驚くほど臭わなくなります。 尚、気になる安全性ですが食品添加物としてスーパーに売っているものですから経口毒性はズバリ塩と同じ程度です。 まぁ焼きミョウバンを間違って口に入れたも青汁なんかよりも遥に苦いですからすぐに吐き出します。 ですから何でも口に入れる赤ちゃんや犬猫がいても大丈夫です。

yuiruiyui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ミョウバンすごいですね。 頑張ってキレイにしてみます。

その他の回答 (3)

noname#142920
noname#142920
回答No.4

wakowellです。お礼ありがとうございます。 もともとはそんなにマメにしてたわけではないんです… そうなったわけは… 一人暮らしのときに、「敷きっぱなしの安物の布団の裏に、カビが生えたことがあるから」なんですねー、あははははー! で、そのシーツを洗っても落ちなかった経験があるから、なんですよ。 以来、布団は敷きっぱなしにはせず、すぐに押入れ…も怖くて、湿気を飛ばすために頭側を上に二つ折りにして、日向の窓際に移動させたりしてます。休日は午前中、仕事してる時は帰宅まで、とか。 ほこりでくしゃみが出やすいなど、“掃除系”をマメにしないと…っていう事情もあるんですが、いろいろ不都合が出ちゃってからではかえって手間がかかるので、ホームケア・クリーニング系の本を読んだりして、先手を打つようになりました。

noname#153814
noname#153814
回答No.3

日曜大工大好きのおっちゃんです。 >窓枠のゴムのところに 「カビキラー」などの洗剤を使って、歯ブラシでこすってやれば簡単に落ちますよ。 >子どものベビーチェアー 汗とカビが混ざったものでしょうね。「カビ」なら漂白剤で消えませんから、一度「カビキラー」などを塗りこんで、30分ほどしてから普通の洗剤をふりかけ、歯ブラシでこすってみてはいかがでしょう。 古い歯ブラシはいろんなところに使えますから、私は捨ててはいません。 >家は丸裸!になってしまいますよね 晴れの日はカーテンを開けておくのでしょう。 その時間に出来ますよね。 しかし、湿気の多そうな家ですね。 こまめに換気をしましょう。湿気は家の大敵ですよ。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 子どもが出来て、加湿器を使用してたのが原因ですね! 南向きで風通しもいいのに、ちゃんと換気ができてませんでした。 また結露のできる時期になり、嫌です。 掃除頑張ります。

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 布についたカビは取れないんじゃないかなー…。 窓枠のゴムのカビは、そういうとこ専用のカビキラーである程度目立たなくはなるかも。 カーテンも布なので、難しいでしょうね…。 私は家で洗濯できるものを購入し、春・秋などにときどき洗ってますね。年に2,3回かな。 丸裸!って言っても、窓を開けている時間帯に洗濯するし、洗濯後はカーテンレールに戻して干すので、そんなに困ったことはありません。 遮光カーテンはときどき拭くかな。 カーテンというよりも、窓の結露対策を重点的にしますね、冬場は。 昼間に窓を開けて換気して乾かしたり、水分をふきあげたり…。 日頃からカビを意識して、布団系には注意し、除湿機かけたり換気したりを心がけています。

yuiruiyui
質問者

お礼

ありがとうございます。 ズボラな性格で、気付いた時には、すで遅しって感じですね。 小まめにされてるんですね。 尊敬します。