• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のいる友人とのお出かけ)

子供のいる友人とのお出かけ

このQ&Aのポイント
  • 子供のいる友人とのお出かけについて
  • 子供の扱い方やお出かけについての悩み
  • 子供が大きくなるまでお出かけを控えるべきか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>もう少し子供が大きくなるまで、お出かけに誘うのはやめた方がいいでしょうか? 回答から言うと、そんなことはない。です。 手のかかる2歳児。初めての育児。 気の置けない知人からの誘いでもなければ、 ずっと自宅で子供と二人っきりです。 ストレス溜まりっぱなしでしょう。 かといって、一人ででかけても疲れるだけ。 そんなときに、ちょっとでも息を抜ける時間をもらえるだけでも ずいぶんとリフレッシュになるはずです。 できれば、子供が走り回っても親が気を使わない場所。 広い芝生のある公園とか、そういうところへ出かけられてはいかがでしょう。 お弁当でも持って。 子供の注意をこちらに向ける技というのはいくつかありますから、 そういうのを今から研究しておけば、後に役に立つと思います。 手遊び。 http://teasobi.com/ ハンカチ・おしぼりアート http://allabout.co.jp/gm/gc/74105/

noname#153334
質問者

お礼

そうなんですね。 それならまた誘ってみます。 サイトも教えてくださってありがとうございます。 色々研究してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.2

お出かけするのに子供同伴でいいなんて、相手の方はなんと良い友達を持っているのでしょうか? あなたの事をきっと感謝しています。 今度、遊園地なんかも良いかも知れません。そのお子様の年令のソフトな乗り物で。 たまには、新鮮かも知れません。動物園も良いかも。今の、あなたの行動は将来きっと役にたちます。 あなたも、楽しんできて下さい。あと、本屋さんで立ち読みすると子連れお出かけマップという楽しい本があるので参考にして下さい。大人も新鮮で子供も喜び楽しく遊べ食べられる場所が紹介されていますよ !是非、今を楽しんでください。あなたが、子育てをする時、今度は彼女が助けてくれますよ!

noname#153334
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は全然子供連れOKです。特に子供好きではないんですが、その子が本当に可愛いんです。ただ友人を疲れさせてしまってるんじゃないか心配で・・・。 誘うのはOKということなので、もう少し上手に子供と接することができるよう研究してみます。 お二人にポイントさしあげたいのですが、回答の早かった順にさせていただきました。お二方ともありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A