- ベストアンサー
起動が不安定、再起動を繰り返す(2009年製win-xp)
起動が不安定、再起動を繰り返す(2009年製win-xp) ここ1ヶ月ほど、昨年買ったサードパーティー製のデスクトップパソコンが不調になっています。 これまで起こった症例は、次の通りです。 1.起動中ウインドウズ画面が出て再起動になる(累計40回くらい) 2.休止状態から戻らず、リセットボタンから再起動が必要になる。(同20回くらい) 3.作業中突然フリーズし、起動しなくなる(1回、昨日) iTunesで音楽をかけながらメールをしているとフリーズし、全ての入力を受け付けなくなる。 リセットボタンを押すと再起動をするのだが、ウインドウズ画面が出る前にコンセントを 抜いたように電源が落ち、再起動を繰り返す。一度本体後ろのスイッチを切って、しばらく経って 電源を入れ直したところ、ようやく再起動する。その後は普段通り動いている。 また、再起動の過程で、何回かマザーボードのワーニングが出ました。 よく分からないので、変更せずに再起動をしています。 本体内部を開け、コネクタ類の接触状態は確認したつもりです。 素人判断では、何となくマザーボード関係の気がするのですが……。 自分で何とかできるなら何とかしたいのですが、複雑な作業が必要ならば機械自体の買い直しも考えています。 ハードウエア情報を、以下に掲示します。 詳しい方のアドバイス、よろしくお願いいたします。 名前 Microsoft Windows XP Home Edition (32-bit) Service Pack 3 ビルド番号 2600 DirectX のバージョン 9.0c (4.09.00.0904) システム情報 製造元 ThirdWave Corporation 製品 Prime Series シリアル番号 To Be Filled By O.E.M. 論理 CPU の総数 16 合計物理メモリ 3.00 GB 光学ドライブの総数 1 ハードディスクドライブの総数 2 ビデオカードの総数 1 メモリモジュールの総数 3 DIMMスロットの総数 6 マザーボード ベース ボード 製造元 MSI 製品 MSI X58 Pro SLI(MS-7522) BIOS ベンダ American Megatrends Inc. BIOS ROM のリリース日 03/10/2009 BIOS バージョン V8.1 ROM サイズ 4.00 MB SMBIOS バージョン 2.5 最大構造サイズ 187 bytes テーブルサイズ 2.19 kB Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz 名前 Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz コア 8 スレッド 16 現在の速度 2.67 GHz 特性 MMX, PSE36, EM64T, SSE, SSE2, SSE3, SSSE3, SSE4.1, SSE4.2, IDA, XD, VMX メモリ 合計物理メモリ 3.00 GB 最大サポートメモリ 192.00 GB ローカル ディスク ST31500341AS デバイス名 ST31500341AS 総容量 1.36 TB 温度 39 C ドライバ c:\windows\system32\drivers\disk.sys ドライババージョン 5.1.2535.0, 7-1-2001 C: ファイル システム NTFS ボリューム容量 341.82 GB ボリューム空き領域 294.51 GB ボリューム使用領域 47.32 GB D: ファイル システム NTFS ボリューム容量 1.03 TB ボリューム空き領域 802.58 GB ボリューム使用領域 252.86 GB デバイス名 ST3500630AS 総容量 465.76 GB 温度 38 C ドライババージョン 5.1.2535.0, 7-1-2001 DATA2 - E: ドライブ文字 E ボリューム名 DATA2 ファイル システム NTFS ボリューム容量 465.76 GB ボリューム空き領域 273.41 GB ボリューム使用領域 192.35 GB
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビデオカードが解りませんが、他から推測すると結構ハイスペックなものが使われているんじゃないかと。 BIOSをチェックされているようですが、BIOSにあるシステムモニターを調べられましたか? 電源をチェックしてしてください。規定値の5%くらいが許容範囲です。それ以上違うようでしたら電源ユニットを交換しましょう。 今年の夏は猛暑でしたので電源負担も大きかった筈で劣化が加速された疑いを持ちます。 もう一つの懸念は、ST31500341AS です。こちらが本命かも。 http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/01/18/0636236 時期的に、ファームウェアの対策がなされたものかもしれませんが、念のため調べてみてください。 http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931&NewLang=ja&Hilite= HDDのファームウェアが直ったところで、起動中の再起動を繰り返せば、Windowsの基本的な部分を壊します。 再インストール(修復インストール)は不可欠でしょう。 私は、諦めが速い方なので、ST31500341ASを諦めて、Hitachiとかに取り替えて再インストールしますね。
その他の回答 (3)
- hatiboo
- ベストアンサー率42% (257/602)
メモリーチェックはしてみましたか? 3枚あるうち1枚ずつ抜いて起動テストしてみるのもよいです
お礼
hatiboo様 ありがとうございます。 今回はメモリーではなかったようです。 でも、次回何か不具合があった場合、メモリーも試してみます。 お教えいただき、ありがとうございました。
- townsx2
- ベストアンサー率12% (24/190)
全部買い換えるのは、大変なので 買ったお店に相談しどのパーツが壊れているか調べて貰い それを交換するのがいいと思います その相談を受け付けてくれないから、ここに書くんだと思いますが。。 一年程度で故障してしまうのはやはり問題が有ると思うので粘り強く哄笑することをお奨めします
お礼
townsx2様 お礼ではなく、補足で発言してしまっていたようです。 すみませんでした。 改めて御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。
補足
townsx2様 早速ありがとうございます。 毎日PCを使う上、多数の顧客名簿のファイルもあるので、ハードディスク付きで外に持ち出すのは、持ち込み修理も含め現実的な選択肢にはならないのです。 今あるもので(パーツの付け替えを含めて)何とかするか、買い直すかで考えたいのです。 そのような状況も最初に書ければ良かったのですが、字数の関係で叶いませんでした。 でも、アドバイスをいただいたこと自体、大変ありがたく、感謝しております。 どうもありがとうございました。
- rehero2009
- ベストアンサー率42% (143/340)
まず、ウインドウズが壊れています・破損ファイルが複数存在していると思います。 なので、買った時付いていたOSディスクで再インストールしましょう。 多分それだけで直ると思いますよ。 でも直らなかったら、 ドスパラの一年保証は切れてしまったのですか?。 このスペックで買い替えはもったいないです。 僕ならメーカー修理を考えますね。 見積もり見てからですが。
お礼
rehero2009様 修復インストールを試みたのですが、今日も入力中固まってしまいました。 HDの換装をしてみようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。
補足
rehero2009様 さっそくありがとうございます。 購入は昨年6月なので1年保証は切れています。 再インストールということは、クリーンインストールとなるのでしょうか。 その後の環境設定を考えると一日仕事。気が重いですが、仕方がないのでしょうね。 どうもありがとうございました。
お礼
John_Papa様 HDのファームのアップは不要だったようです。 昨日は修復インストールをしました。 昨日一日は好調だったのですが、しかし今日、また同じような症状が出てしまいました。 近場の家電店でからのdvdを購入し、今日はデータのバックアップに努めています。 来週末に、HDの換装に挑戦するつもりです。 いろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。
補足
John_Papa様 詳しいご回答とアドバイス、ありがとうございます。 お察しの通りビデオカードは私としては「清水の舞台」のものをつけています。 NVIDIA Quadro FX 580 製造元 NVIDIA ビデオカードチップタイプ Quadro FX 580 ビデオカードメモリ 512.00 MB ビデオカード BIOS Version 62.94.66.00.11 ドライバ c:\windows\system32\drivers\nv4_mini.sys ドライババージョン 6.14.11.8267, 5-12-2009 仕事上、3Dを使うことになり、このPCを買ったのです。 まずは今日、ファームウエアのアップの有無を確認の上、お教えいただいた対策を打っていこうと思います。 良い結果をご報告できればと思っています。 また、HDの換装は経験がないので、ネットなどで調べて手に負えるかどうかを判断いたします。 どうもありがとうございました。