- ベストアンサー
自分の感情を傷つけられる言葉が続く中、どう対応するべき?
- 身近な人が自分の苦しい状況や悲しみを理解せず、自分の話ばかりする場合、どう対応すれば良いか悩んでいます。
- 自分が傷ついていることについてさらにエグい発言や注意、批判が続き、それに対して「傷つくんだけど」と伝えると理解されず、意味がわからない態度をとられます。
- 質問者は、このような状況にどう対応すれば良いかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
行動心理学では、そうゆう人は、「本当の意味の自己中心型~危険度A」とされます。相手の心の傷が解らないというのは、育ってきた環境もあると思いますが、それでも「解る分野」と「解らない分野」とに心理状態が別れるのが通常です。このケースは「解らない分野」が全てなので、危険度Aとされます。親か身内の者が「がっつり」と指摘し、それはダメだ、と改めて強い口調で教えてあげなきゃ、どうにもなりません。他人が言ってもダメです。効果は5%にも満たないです。やはり、その人を育ててきた人、育児に関係してきた人に言われれば44%は改善されるという臨床データがあります。 で、どう対応すれば良いかというに、相手はもう危険度Aなので、あまり関わらない方が良いです。周囲の両者を知ってる人にDomesutoさんの悪口を吹聴する可能性もありますが、聞く側もその問題の人間がそうゆう人間だと気付いている筈ですし、内容を聞けば問題の人の方が悪いのは誰の目から見ても明らかですから、別段、Domesutoさんに対し周囲から及ぼされる影響は殆どありません。Domesutoさんの心が深く傷付き、負担が重くなるだけですから、係わり合いはなるべく避けてください。
その他の回答 (5)
馬鹿を相手に剥きに成っても・・・疲れるだけ! 無視!無視するのが一番得策ですね。 言われっ放しが嫌なら・・・何?何が言いたいのか意味不明!?私、馬鹿だからごめんね!他の人に話して上げて・・・(利口者は馬鹿に成れるが、馬鹿者は利口には成れません)
お礼
回答 ありがとうございました。 言われっぱなしは嫌ではないけれど、 その度に心が傷ついて、情緒不安定になってしまって… 相手の気持ちを思うと、きちんとお話を聞いてあげたくなるのだけど… 悩みや苦しみもあるだろうし… 少しでも心の軽くなる言葉のひとつでも言えればいいんだけど。 現実にはなかなか 難しいようですね。 答えてくださって ありがとうございました。
こんにちは。30代既婚女性です。 多分言っても無駄だと思うんですよね…“やんわり”としか言われてないみたいですし…。激しく怒るとかしないと。 それよりも、「会わない」「縁を切る」のは無理なんでしょうか? 自分が楽な距離を他人と取るのも、大切なオトナのたしなみだと思いますよ。
お礼
回答 ありがとうございました。 実は以前に2人ほど 同じような人が居て。 その人たちとは もう 離れているのですが。 もう お一人は 仕事の都合上どうしても、 毎日に近く顔を合わせなければなりません。 なるべく一緒に居る時間を減らす努力はしているのですが…。 そういう方たちの特徴なのか、 こちらが 離れるようなそぶりをすると、 余計に いろいろと 勘ぐられて 余計に攻撃的な表情・態度に出られたりもして… それが怖くて でも、だからこそ 距離を置いたほうが良いのかもしれませんね。
- a1059
- ベストアンサー率16% (10/62)
八つ当たりも兼ね、あなたに不満をぶつけているのでしょう。 他の人が居るときに同じ境遇になったら、きつく叱ってあげましょう。 2人だけの時に叱っても相手ははぐらかすだけで聞く耳を持たないでしょう。 叱る時は「なにか私に不満が有るの?あなた喋り過ぎでうるさい。」など第三者にあなたの気持ちや怒りを理解してもらえる様にしましょう。
お礼
回答 ありがとうございました。 確かに 話をされ続けて、その方といた後は 異常に ぐったりとしますし、疲れます。 なにしろ、二人きりに ならないように気をつけます。 答えてくださり ありがとうございました。
- evara55
- ベストアンサー率20% (15/75)
はじめまして。 その人とはあなたは合わないのです。 距離を置きましょう。 そしてこちらから話しかけることはきっぱりやめましょう。 また、事務的なことには友好的に答えましょう。 (挨拶や、その他必要最低限なことだけ) あとはいつもにこやかに接しましょう。(うすっぺらいけど) だけど、こちらからはあきらかにきっぱりと距離を置きましょう。 それでいいと思うのですが。。
お礼
回答 ありがとうございました。 距離を置きたいのですが、仕事の都合上、 週に半分以上は顔を合わせなければならないので… >また、事務的なことには友好的に答えましょう。 >(挨拶や、その他必要最低限なことだけ) >あとはいつもにこやかに接しましょう。(うすっぺらいけど) そうしたいと 思います。 にこやかに…は大切ですね。
「悪いけど、あなたと話しても嫌な気持ちになるだけ。だから、もうお付き合いしません。ごめんなさい。」 と言います。 後で陰口を叩かれても、 自分の本当の友達はかばってくれます。 でも、何と言われようとも、そんな人と付き合うのは時間の無駄です。 はっきり言えない時は、 「今忙しいの」 を何回も繰り返して、話す余地を与えない事です。
お礼
回答 ありがとうございました。 本当の友達… 居たら、良かったな。 A・No2のpoison19さんの回答にもありますが… こわいのです。 でも、本当に良い友達がいたら、こんな風にはならなかったかも。 「今 忙しいから」 は、次から使えそうで参考になりました。 もう少し元気になれば、こんなことで いちいち傷ついたりしないのかもしれないけど… まだまだ 精神が不安定な状態だから。 無理は禁物を肝に銘じて、 「このあと やることがあるから」と、 場を離れます。 回答 本当にありがとうございました。
お礼
回答 ありがとうございました。 説得力の有る内容で、とても強く心に響きました。 >周囲の両者を知ってる人にDomesutoさんの悪口を吹聴する可能性もありますが、聞く側もその問題の人間がそうゆう人間だと気付いている筈ですし、内容を聞けば問題の人の方が悪いのは誰の目から見ても明らかですから、別段、Domesutoさんに対し周囲から及ぼされる影響は殆どありません。 悪口を吹聴する可能性というより、おそらく吹聴されているのだろうな… といった感覚は 両者の知り合いの 私へ対する言葉や態度、 表情(嫌な物を見るような表情で私を見ます。)の 変化から感じます。 実は こういうタイプの人は この方が 初めてではなく、 以前に住んでいた所でも、2人(プライベートで一人社会交流の中で一人)ほど こうした方たちと出会いました。 この三人とも、非常によく しゃべり、しゃべる内容も、 ・自分の不満 不平 文句 ・他人への 批判 誹謗中傷 ・自分の正しいと信じている事柄 といった感じです。 私が 少し口をはさむと、嫌悪の表情をします。 その二人とプライベートでも外に出ても、どちらかと接しつづけるうちに、 私は次第次第に、罪悪感で気が落ち込むことが多くなり 情緒不安定になり いつも なにかが怖くてたまらなく 無感情 無気力になり… 「わたしは おかしい」 「わたしは無神経で無知な愛情のない人間なんだ」 「もう、誰も何も言わないで…苦しい。悲しすい。辛い。はやくこの生を終わりにしたい」 とすら、思うようになりました。 遠方へ引っ越し、その二人とは一切離れ いくらか 元気にはなりましたが まだ情緒不安定で自分でも 自分はなんか 変だな… と、思う時がまだ ときどきあります。 ごめんなさい。 ほんとうに、とても救われました。 大げさな言い方になってしまうけれど、 今まで いろいろな 事があったので、 今の私の 正直な気持ちなのです。 ありがとうございました。