- 締切済み
こんばんは、BSデジタルアンテナの移設についての質問させてください。
こんばんは、BSデジタルアンテナの移設についての質問させてください。 現在、我が家は3階建で、テレビが数台あります。 現在、1階の出窓付近にBSデジタルアンテナを設置し、家の中に引き込んで、テレビに直接つないでいる状態で、1階にある1台のテレビでしか視聴できません。 そこで、外壁工事を行うついでに、屋根の上への移設を考えています。 そこで質問なのですが、屋根の上にアンテナを設置した後は、地上デジタル放送のアンテナと混合すればよいのでしょうか。 具体的には、屋根の上にブースターを置き、地デジアンテナから伸びるコードと、BSデジタルアンテナから伸びるコードをつなぎ、一本にする・・・といった感じなのでしょうか。 屋内のテレビ側では、分配機を置き、分離するという形で良いのでしょうか。 また、家は14,5年程前に建てたので、恐らくBSデジタル放送がはじまる前だと思います。 そこで、家の壁の中?にあるアンテナ線は、BSデジタル放送に対応していないかもしれませんが、そういう事はあるのでしょうか?? 混乱してしまい、質問がうまく伝わっていないかもしれませんが、補足はぜひさせて頂きますので、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1066/2117)
#2 です、混合器ですが VHF/UHF ですとアンテナ支柱に付いている場合も多いですね、アンテナ支柱に厚さ4~5センチのはがき大の機器が付いている場合は混合器の可能性が大きいです。 分配器は普通はアンテナ支柱には付けないと思いますのでクローゼットなどに天井裏を覗く点検口とかないでしょうか? 混合器やブースターは別に屋根裏である必要はありません、ただ近所のアンテナを見るとV/Uの混合器は結構アンテナ支柱に付いています、ブースターは出来るだけアンテナの近くにつけたほうがいい事とその後各部屋へアンテナ線を分岐させることから屋根裏(天井裏)に設置することが多いかと思いますがアンテナ支柱に設置する事も可能です。 三階建てとのことですので工事は業者に委託することになると思いますので、見積りを依頼されたらいかがでしょうか? 来年春になると工事が立て込んで業者も強気になると思いますし冬場は日が落ちるのも早く工事可能な時間帯も短くなります。
- r3350
- ベストアンサー率50% (531/1061)
BSコンバーターへの給電機能を持つ、ブースター・混合器を使えば、TV等からBSへの給電は不要になります。 我が家のブースターはN-35NWと言う6年前に買った機種ですが、ブースター電源からBSコンバーターへ給電しています。 http://joshinweb.jp/av/839/4962736230839.html
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1066/2117)
こんにちわ わかる範囲でアドバイスさせていただきます アンテナからテレビまでの配線ですが御質問のとおりでオッケイですが、ブースターとBSアンテナには電源を供給する必要があります、通常はテレビやDVDレコーダーなどからアンテナ線を通して(屋根裏にある?)分配器を通してブースターやBSアンテナに供給しますその為に分配器の仕様を確認する必要があります、分配器の位置は天井裏とかだと思いますので一度御確認ください、拙宅の場合は全導通ではなく一回線のみの導通タイプが付いていました。 工事は業者に任せられるのでしょうか? それならば事前にその旨連絡しておけば必要な分配器を用意してきてくれると思います、使用者側としてはどの機器から電源を供給するかを事前に考えておけば宜しいかと思います、TVなどは以前はメインスイッチを切らずにスタンバイ状態でもアンテナ線に電源を供給していましたが最近は省エネの観点からスタンバイではアンテナ線に電源を供給しないものもあるみたいです、またDVDレコーダーも同じです(DVDレコーダーはある意味常時スタンバイ状態で便利だったのですがね) アンテナ線に関しては、拙宅の場合築20数年で当然BSアナログにも対応していない規格の同軸ケーブ(5C-2V)ルでしたが、工事業者の「非対応ケーブルでもBS/CS対応のブースターかませれば大丈夫ですよ」との言葉を信じてそのままにしました、ちなみに屋根裏で5分配してから10メートル以上離れたところで更に最大4分配しています。外壁工事といってもアンテナ線は内壁側を通っていますので工事のついでにアンテナ線の交換は難しいのではと想像します。 >屋内のテレビ側では、分配機を置き、分離するという形で良いのでしょうか。 基本は分配器でなく分波器だと思いますが違いは分配器は全ての電波を通す、分波器は余計な電波を通さないフィルターが内蔵されているだけですから機能はあまり違わないと思います。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>屋根の上にアンテナを設置した後は、地上デジタル放送のアンテナと混合すればよいのでしょうか。 >具体的には、屋根の上にブースターを置き、地デジアンテナから伸びるコードと、BSデジタルアンテナから伸びるコードをつなぎ、一本にする・・・といった感じなのでしょうか。 その通りです。 ブースター付きの混合器を使えば、手間が省けます。 混合された電波は、各TVに接続する直前で分波器を使って、地デジとBSに分波する必要があります。 >屋内のテレビ側では、分配機を置き、分離するという形で良いのでしょうか。 その通りです。 TV台数分の分配器を使用します。 分配器は、全端子電流通過型を使用しましょう。 各アンテナ → ブースター+混合器 → 分配器 → 分波器 → TVという流れになります。 >そこで、家の壁の中?にあるアンテナ線は、BSデジタル放送に対応していないかもしれませんが、そういう事はあるのでしょうか?? 理想的なケーブルは、S-5CFBまたは5CFB。 少々古い住宅では5CFV辺りの可能性もありますが、それでも問題なく受信出来ることが多いです。 こればっかりは、やってみるしかないですね・・・
補足
ご回答ありがとうございます。 ブースターや混合機ですが、こちらは屋根裏などに置く必要があるんですよね…? ちょっとよくわからないのですが、我が家は屋根裏というものが無いんです…。 その為、現在の状況でも、VHFとUHFの混合機がどこにあるのか、ブースターを設置しているのかもわからないんです…。