- ベストアンサー
紫鏡についてです。
紫鏡についてです。 紫鏡と言う言葉を20歳の誕生日までにおぼえていると死ぬんですか? また、紫鏡のもとはどこから来ているのでしょうか? それと友達から聞いた話ですが、ニュースで20歳の人が大量に死んだと昔ながれたと聞きました。 本当なんですか? 馬鹿げた質問ですみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ ネットで調べましょう~。 といいながら、調べてみちゃいました(笑) 結果は、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地方によって異なるが、「紫の鏡」・「紫鏡」・「パープルミラー」などの言葉を20歳まで覚えていると「不幸になる」、「鏡の破片に全身を刺されて死ぬ」、「結婚できない」、というもの。しかし、「水色の鏡」と言えば解除されると言われている。「白い水晶」「ホワイトパワー」「ピンクの水晶」などの言葉を覚えておくと、「不幸にならない」、「幸せになれる」と続く場合も。 舞台や話の導入部も地方によって様々なバリエーションがある。下記の二つがそれぞれ関東地方、関西地方で有名とされる。 * 少女がお気に入りの鏡に紫色の絵具を塗ったところ取れなくなる。 * 成人式を迎えようとした女性が交通事故で死んでしまい、紫色の鏡が部屋から見つかる。 かつては業病とされたある病気の症状を「ただれた肌が紫色に見える」とした偏見と、死への恐怖がこの伝説の根本にある、とする説もある。 他にも20歳まで覚えていると呪われるとされる単語には「イルカ島」「紫の亀」「血まみれのコックさん」などがある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上 ウィキペディアより引用です。 いわゆる「都市伝説」というものですね。 科学的にも統計的にも根拠が無いものですが、信じるかどうかは人それぞれ、、 私はタマに外れても天気予報は気にしますし、占いは遊びの範囲と思ってますよ。 都市伝説とかのウワサは面白いから楽しむ方です。カッパやツチノコって蒲焼きとかで食べられないのかなぁ?(爆笑)