- 締切済み
私は高校2年生です
私は高校2年生です 高校生にもなって家事ができず、お手伝いもほとんどやりません 勇気を振り絞って「手伝うよ」と言っても、だいたい「いいよ」と断られます 母はよく 「お茶碗一つも洗わないし、自分の部屋の掃除もしない」と 私(と大学生の姉)に言います 去年に父が亡くなり、祖父母の家に引っ越してからは小さな部屋に母と姉と私で一緒にいます 休日に私たちが掃除しようとしても母が早くからやってしまいます。結果、あの様に言われてしまいます 引っ越す前に、休日に母が出掛けて昼になっても帰って来ませんでした。母が今日のお昼はコレ、と言っていたから何となくだが作り方はどうにかなりそうだ、と姉と昼ご飯を作る事にしました しかし、作り方を失敗 しかも作ってる途中で母が帰宅 もちろん怒られました その時期は節約、節約、の生活でした 冷蔵庫の物やレトルトを勝手に使ったら怒られるので、母が言っていた物を作っていたのですが 「レトルト食べれば良かったのに」 と言われました 「どうせ出来ないでしょ?やったこと無いんだから」と母は言う 手伝いを失敗すると機嫌が悪くなる母 手伝いたいけど失敗して怒られるのが怖い、やれることがほとんど無い どうすれば良いのでしょうか…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- totoroba
- ベストアンサー率39% (48/121)
私も「お茶碗一つも洗わないし、自分の部屋の掃除もしない」と娘たちにこぼしている母親のひとりです。 料理を作ってもらって嬉しかったのに、台所がひどいことになっていて、感謝するより先に愚痴ってしまったことがよくありました。 ご主人を亡くされて、お姉さまとあなたもまだ学生さん、お母様は気持ちに余裕のない毎日を過ごしていらっしゃるのでしょう。 慣れない手つきで家事をされて結局余計な手間が増えてしまうのでつい「いいよ!」って言ってしまうのですよね。 でも本当は娘たちにも家事をちゃんと仕込みたい、料理もできるようになってほしい、と思っているはずです。 だけれど、今はそんな時間も余裕もないのではないでしょうか? お母様がゆっくりできる休日に話ができるといいのですけどね。 「自分も家事ができるようになりたいし、お母さんのお手伝いをして役に立ちたい。でも失敗してお母さんに迷惑をかけてしまって悲しい。」 とちゃんと伝えてみてはどうでしょうか? お手紙でもいいかもしれません。 お母様はあなたがしっかりしていることにびっくりして、きっと嬉しいと思います。 他の方も書いてらっしゃるようにまずはお茶碗洗いや洗濯物たたみからはじめて、少しずつお料理にもチャレンジしていってください。 今は家事やお料理のやり方もネットや動画でたくさん紹介されていますから、よく見てゆっくりやれば大丈夫ですよ。(火にはくれぐれも注意してくださいね。) とにかくまずはお母様との話し合い! 落ち着いて自分の気持ちを伝えてください。
- unkotarezo
- ベストアンサー率16% (1/6)
あくまで想像ですが、お父さまが亡くなられて節約節約の生活を送られているとのことで、お母様は仕事と家事でかなりぎりぎりだったりしませんか?間違ってたらごめんなさい。 あなたがもっと子供だった時はお父様もいらっしゃりお母様がいろいろ家事をされてたのでしょう。あなたも高校生になり、いろいろ大変なお母様を助けたいが、お母様としては自分でやったほうが早いし失敗も少ないので自分で済ましてしまう。でも、いろいろ抱え込みすぎてストレスがたまり、子供たちは手伝ってもいい年頃なのに手伝ってくれない、と不満が残ってしまう。あくまで想像ですが。。 どういう親子関係なのか詳しくはわかりませんが、もしかしたら親と親に世話される子供の縦の関係から親と大人になり独立した子供の横の関係への過渡期なのかもしれません。もしそうだとしたら、早く大人になって世話しなくても大丈夫なところを見せて安心させてあげることでしょうか。 とりあえずは「お手伝いしたい」ことをまずしっかり伝えて、失敗しても多少は多めに見てもらえる体制をつくることかもしれません。お母様としては安心してまかせられることが大事だと思われますので、具体的に何をやるのかはっきりさせてコンスタントに続けることが信頼を得ることじゃないでしょうか。いきなり料理とかは失敗する確率が高いので、皿洗い、洗濯もの干しなど難易度の低いものをすこしずつやってお互い慣らしていってはどうですか。
- mukaimaria
- ベストアンサー率18% (2/11)
お金貯めて姉と2人暮らしにする←
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
「どうせできないからと、やらせてくれなきゃいつまでもできるようになるわけないじゃない!」との言い分かと思いますが、待ってください。 お母さんは、なぜ責めるばかりで料理一つもさせようとしないのでしょう? 料理の前に、覚えて欲しいこと、身につけてもらいたいことに順番があるとお考えになっているのかと思います。 あなた自身が言ってます。 「お茶碗一つも洗わないし、自分の部屋の掃除もしない」と。 まずそれをきちんとやってみませんか? それすら満足にできない、しようともしない娘さんに、料理すらやらせてみよう、覚えさせようという気になれないお母さんの心情の表れのように読み取れます。 やろうとしてもお茶碗もお母さんが先に洗ってしまいやらせてくれないのですか? お部屋の掃除も勝手にやってしまうのですか? 「言われたことをまずはやる」。 ここからでしょう。
- samukun
- ベストアンサー率44% (13/29)
ひとつだけすごくシンプルですが言わせてください! 人間は失敗を恐れては前進はできない。 うまくいけばラッキー。 失敗したら経験にはなった。 次にそれが生かせればいい。 ってことです^^ がんばってください^^
どうやら母親がいなくてあなたがいる時間というのはあまりなさそうですね。 もしあればその時にネットで基本的な料理からレシピを探し、作って後片付けまで 1人でできます。 あとはご飯を作る時に「何かやることない?」と聞いてみたり、「これやらして」と 頼んでみたり、ストレートに「家事を覚えたいんだけど」ということを伝えてやらして もらうようにしましょう。洗い物くらいは、自分が食べた後に食器を下げてそのまま 洗ってしまえばよいと思うのですが・・・。 もう一つの方法はお金がかかりますが、料理教室などそういう家事が覚えられる スクールに通うことです。習ったことなら自身を持ってできますし、お母さんも その通っている事実があればある程度信用してあなたに任せるようになるかもしれません。 ただあまり普通の人はやろうとは思わない方法だと思いますが。 あと怒られるのが怖いというのは気持ちの問題ですし、怒られる事なんて人生そればっかり ですし、将来仕事をしたりすれば何回でも怒られますから、気にしすぎてはいけません、 または怒られているうちになれるので今は耐えましょう。 とりあえずこんな感じで。