• 締切済み

友人がうつ病です。友人としてどう接していけばよいでしょうか?

友人がうつ病です。友人としてどう接していけばよいでしょうか? つい先日、友人から『2ヶ月前からカウンセリング通っている。簡単に言ったらうつ病なんだ』とメールをもらいました。 誰にも言えないから聞いて欲しかったとも書いてありました。 彼は誰からも尊敬されカリスマ性の持ち主です。 みんなから1歩置かれた存在だと思います。 気さくで、みんなに優しいくとっても明るいです。 私は最近よく彼といることが多いので、色々な場面をみてきました。 尊敬される分、いろんなことにおいてそれ人以上に努力もしてるししなくてはいけないのだと感じました。 周りから見られている分、ストレスも多いでしょう。 1年程前に離婚を決めて、協議離婚が2ヶ月前に決まってました。 自営業をしていて丁度そちらも大変な時期が1年ほど前でした。 たぶん一気に大変な事が重なったんだと思います。 自分の弱いところを他人に言えない人、見せない人です。 最近私には言えるようになってきたのか、時々聞きます。 でも話をしたことによってかっこ悪いと言って後悔もあるようです。 上のメールをもらったのが病院に行った翌日だったんですが、病院に行った当日はからり辛かったみたいです。 私は彼が病院に行っていることはその時は知らなかったんで、その日の夜にご飯に行く約束をしてたんですが断りのメールがきました。 カウンセリングに行ったその日は楽になるんじゃないんでしょうか?? 今思えば、8月にも『今日はちょっとうつ病』って冗談ぽくメールがきた時がありました。 たぶんカウンセリングに行っていたようなきがします。 その時も結構大変だった時期で凹んでたのは知ってました。 今も彼はみんなとは普通に接してるし、遊んだり、ちゃんと仕事してます。表面上は前と変わりません。 周りは離婚したりちょっと大変なのは知ってます。 みんなも彼に対することは何も変わってません。とってもいい仲間囲まれてます。 普通に見えるんで心配です。 メールしてきたということはSOSなのか、少しよくなって言えるようになったのか。 でも少し前に飲んだときは、悩みはやっぱ他人には言えないと言ってました。 心配しないでといってますが、心配します。 メールをもらってまだ彼とは会いましたが、その事について話はしてません。 話したほうがいいんでしょうか? できる限り助けてあげたいです。 カウンセリングに行っているのでいい状況に向かっているんでしょうか? 誰にも言えないし、どうしてあげればいいのか分からなかったのでこちらで質問させて頂きました。 他の人の質問、回答も読ませていただき勉強になりました。 長文読んでくださってありがとうございました。

みんなの回答

noname#134608
noname#134608
回答No.2

こんばんは。 質問者様の優しい御心、思いやりに、 私まで心温かくなっております。 私も鬱の経験があります・・・、 否、今もいつも『鬱の種を抱えている』と言っても 過言ではありません。 誰かを助けてあげたい・・・ これは『ひとの良心、根源、本質』だと思います。 しかし、『Needs.それとGIVE AND TAKE』が とても大切です。 そしてそれは『自己犠牲でも自己満足でもなく』 また、マニュアルもHow toもなく、とても難しいと・・・。 一つ例えるなら、 様々なボランティア、NPOなどが存在していますが、 それらが充分機能しない場合が多いのは、 『本来のNeedsが見えていない』からではないかと思います。 ですから、質問者様はご質問なさったのでしょう・・・? 質問者様にお願いしたいこと、 それは『いつもOpen mind』で 彼を見守ってあげて頂きたいこと。 そして、Needsがあれば、またそれを感じた時には 『質問者様のその時のBESTな選択』を選ぶこと。 それらには『様々な結果』がついてくる筈ですが、 それらに一喜一憂せず、彼との関係を継続する事が 肝要ではないかなと思います。 鬱には『完治はない』のです。 鬱病には『寛解』と言う言葉を用います。 鬱病の診断も『鬱病と疑われる症状がある』から そう呼ばれるだけであって、 それらの症状は『日常生活で誰しもが経験する事ばかり』 なのです。 それら鬱敵的症状が『短期的なのか、断続的か、長期化しているか』によって 『鬱病と言う名』がレッテルとして貼付されているだけなのです。 簡略的ですがそれらの症状を参考までに列記してみます。 心の症状として、 『気分の落ち込み』 『意欲の低下』 『焦り』 『罪悪感』 『思考の低下』 体の症状として 『睡眠障害』 『食欲異常(障害)』 『自律神経異常(障害)』 『ホルモン系異常(障害)』 『消化器障害』 『偏頭痛』 ざっと思いつくだけでもこれらが症状です。 各『』内の項目はさらに細分化されます。 そしてこれら『一つだけでも』相当すれば、 『鬱のレッテル』が貼付されることがあるのが現状です。 お気づきの通り『健常人にも時として当てはまるモノ』が大半であり、 各個人の人生でこれらを『一つも経験しない方は居ない』事が お解かりかとおもいます。 余談が長くなりましたが、 思いやりある質問者様の『その時のBESTな選択』と 彼との関係の継続が何よりなのではないでしょうか・・・? それでは、失礼いたします。

686686
質問者

お礼

>thank2012さん 回答ありがとうございました。 誰もがなるかもしれない 本当にそうですよね。 彼との関係は壊したくないので 今まで通りに接していきます。 何か変化があったら絶対に助けになりたいと思うので、アドバイス参考にさせていただきます。

回答No.1

何もせず、今まで通りの接し方でいてあげたらどうですか? 相談してきたという事は「この人なら安心だ」と、今までのことを評価したからだと思います。 話したことで関係が変わってしまったら「言うんじゃなかった・・・」と後悔させてしまうことも。 本人がして欲しいとお願いしてきたこと以外は、特別扱いするとかえって負担になることもありますから。 カウンセリングで話をすることで、いくらか楽になることもありますが。 それで何時も通りにできるようなるとは限りません。 話しても気分が晴れないという事もあります。

686686
質問者

お礼

>Robert0414さん 回答ありがとうございました。 彼にはこれ以上負担をかけたくないんで、今まで通りに接していきたいと思います。