• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恨みが消えません。)

恨みが消えない理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 恨みが消えない理由とは、他者からの逆恨みや嫌がらせによる精神的な負担や苦しみです。
  • 恨みを消すためには、自己防衛を徹底し、他者の言動に左右されずに自分を守ることが重要です。
  • また、恨みを消すためには、過去の出来事を受け入れ、心の中で整理することも必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townsx
  • ベストアンサー率13% (36/261)
回答No.1

恨みではなく不安だと思います。彼等は行いを改めないだろうと言う確信が言葉で説明出来無くても 体が知っているからだと思います 人間って一つのまずい所が見つかるとそれに関連したまずい部分は必ず有ると思っていいです 嫉妬深い人は必ず残忍な性格をしていて卑しさも併せ持っています また恐怖心が顕著で、それが攻撃性の原因になっている 一言で言うと犯罪者でふしだらな生活を送っている人ほどその傾向が強い 理屈や道理には従わず、処罰に対する恐れによってしか制御できない人間で 話は通じないと思ったほうがいいです 関わり合いにならないのが一番良く向こうから近づいてきたら即警察に通報しましょう

noname#127928
質問者

お礼

自分でも、違う人に遭っても、また同じことをされるのではないかという”不安”があるのを少し感じていました。恨みというより不安という、的確なご回答に大変感謝しています。そして、大変残忍だということにも、思い当たります。サディスティックというか途中から薄笑いを浮かべているのだろうなというくらいやりすぎな感じで背筋の寒ささえ感じました。 >ふしだらな生活を送っている人ほどその傾向が強い もうそのとおりです。正直言って、日中に居場所のある人、社会参加している人、自分のお金で生活している人は誰一人いませんでした。 ちょっと自分の状態を考え直します。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hiroki-7
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

読ませて頂きました。 お疲れ様です・・・ だいぶ人間関係に疲れているみたいですね。 あなたは、いつ何処でも他人に迷惑をかけない様に、気を使い頑張っておられるみたいですね。 少しでも楽になればと思い、書かせていただきます。  今現在、私の友人にも同じ様な境遇の方が居られます。 私自身、いたって適当人間ですから、あなたの様に他人に迷惑をかけない様 頑張っている方ではないと思います。  ※ 最低限はやってると思いますよ  私の勝手な意見ですが、だれでも人として他人にやってはいけない事=(禁止事項)を 定めていると思います。  これも一つなのですが、両親(大人)からうそをつく人になっては×ダメ等、言聞かされましたよね。 それらも含め、あなたの人生経験から、これは人としてやってはいけない事というもの=(禁止事項)を成型してきたと思います。 (禁止事項)を設けること自体は、社会のなかで必要だと思います。 ただ、それが今度は、あなたにイタズラをするんですねー。 『軽い例として』  Aさんがダイエットに挑戦してるとします。そこへAさんをよく知ってる友人のBさんから、御誘いの電話が  あり一緒に食事ヘ出かけました。  Bさんは、肉類や揚げ物などを平然とオーダーし、お腹いっぱい食べたとします。  Aさんは思います。    ※私がダイエット中なの知ってるはず。(デリカシーなさすぎ!) 一般論か解りませんが、ダイエットしてる友人の前では出来ない行動だと思います。 でも、もしBさんがこんな事を思っているとしたらどうですか。   ※Aさんダイエットしてるって言ってたけど、元々スタイルいいし頑張らなくてもいいと思うから、気を使   わなくても大丈夫だよね・・・ (少しぐらいポチャとなってもキレイだし・・) この様に思っていたらBさんの行動は、憎めないですよね。 貴方にとっての禁止事項も他人から見れば小さな事かも知れません。 だからといって、貴方の考え方が間違ってるとも思いません。 問題は、貴方はどのような経緯で禁止事項を定めたかということです。 貴方は、すてきな人になりたいなという思いで、頑張ってこられたと思います。 それは、自分自身を、何度も、何度も砥石で磨いていく様なものだと思います。 ただ、貴方の砥石で他の人を磨くと、他の人はボロボロになってしまいます。  ※他の人は、貴方みたいに強くありませんよ・・・ わかりやすく、伝えられなかったかもしれませんが、貴方の砥石は貴方の為に使って下さい。 また、磨いてばかりでは熱くなり過ぎて、貴方も疲れ果てると思います。 たまには、水を打ってあげる様に、ゆっくり自分自身を休めさせてあげて下さい。  恨みを持つと、しんどいのはよく分かります。  少しでも、恨みが消えることを祈っています。

noname#127928
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございました。砥石の例、そのとおりだと思います。他人の包丁を欠けさせたこともあったかもしれません。ほかで愛情を失っていたと思っていて、余裕がなかったのも気持ちが激しくなった原因とわかりました。恨みなんていけませんね。ありがとうございました。