- ベストアンサー
27歳会社員男の転職考え~起業?司法書士?看護士?~
- 27歳会社員男が最近転職を考えています。転職先として起業、司法書士、看護士の3つの選択肢を検討しています。各選択肢の理由や悩みどころを紹介し、アドバイスやご意見を求めています。
- 27歳会社員男が転職を考える中で検討している選択肢は起業、司法書士、看護士の3つです。起業を選ぶ理由や親の反対、司法書士の将来性への不安、看護士への興味と志望動機などが悩みどころです。アドバイスや意見を募集しています。
- 27歳会社員男が転職を考える中で選択肢として考えているのは起業、司法書士、看護士の3つです。現在の仕事の経験を活かすための起業、法律関係の仕事に興味を持った司法書士、母親の影響で看護士に興味を持ったことが選択の理由です。各選択肢に対する悩みやアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の会社にいましばらくとどまったほうが無難だと思います。 起業して軌道に乗せるのは大変です。何をしたいかはっきりしていなければ、 後に残るは負債の山ともなりかねません。だいたい、親の反対がなければなんて 言う時点であなたは逃げていると思います。本当にやりたければここで相談する前に もう動いていると思います。 2と3は論外、あこがれだけでは仕事はできません。特に看護師は不規則勤務です。 よく実情を調べて、それでもやりたい思いがあるなら、どうすればなれるか勉強しましょう。 はっきりいえば、甘いとしか言いようがありませんです。いま起業しても多分ダメだと思います。
その他の回答 (8)
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
(2/2) 言葉など: 「いつかは誰かがやらねばならないことがある。だからうちがやる」(サントリー会長 佐治敬三) 「アイデアの良い人は世の中にたくさんいるが、良いと思ったアイデアを実行する勇気のある人は少ない」(ソニー創業者 盛田昭夫 元は酒屋の長男) 「誰もやったことのない仕事にこそやりがいがある。世界の何人も成功しなかったような仕事を成し遂げるのが、日本の新事業家の栄えある使命じゃあるまいか」(御木本幸吉 養殖真珠の創始者) ※ちなみに戦後世界経済史という書籍によれば、元々中東のクェートは天然真珠の貿易で食っていたが、御木本の養殖真珠に押されて真珠が売れなくなった為、クェートが石油国家としてスタートした、とあります。クェートが石油国家になったのはミキモトのせい。 「機会は魚群と同じだ。はまったからと言って網をつくろうとするのでは間に合わぬ」(岩崎 弥太郎 三菱財閥 創始者 土佐藩地下浪人の長男) 「大きなチャンスが姿を現すときはきっと来る。そのとき、それを利用できる準備ができていなければならない」(サム・ウォルトン ウォルマート創業者) 「明確な目標を定めたあとは、執念だ。ひらめきも執念から生まれる」(安藤 百福 妊娠食品 創業者) 「自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、独創的な発想とは言えない」(ビル ゲイツ) 「どう利益を得ればいいのか、はっきりわかっていませんでした。でも、運命だ。これに賭けてみようと思ったんです」(ジェリー ヤン Yahoo! 最高経営責任者 台湾 台北生まれ) 「どこかにたどりつきたいと欲するならば、いまいるところには、とどまらないことを決心しなければならない」(JPモルガン) 「この世に難関などない。難関というのはあくまでも本人の主観の問題なのである。難関だと思っている自分があるだけだ」(塚本幸一 ワコール創業者) 「ビジネスの成功を明確に保証したり、手法を香水のように瓶詰めにすることはできない。自分自身でやってみて、実践を身につけなければならない。」(リチャード・ブランソン) 「同じものでも考え方ひとつ。やる奴はやるように考えるし、へこたれる奴はへこたれるほうへ考えてしまう」(松永安左ヱ門 財界人) 「致命的にならない限り失敗はしてもいい。やってみないとわからない。行動してみる前に考えても無駄です。行動して修正すればいい」(柳井 正 ファーストリテイリング(ユニクロ)会長) 「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」(本田宗一郎 本田技研工業 創業者) http://kajipon.sakura.ne.jp/meigen.htm より。 「何でも思い切ってやってみることですよ。どっちに転んだって人間野辺の石ころ同様、骨となって一生を終えるのだから」(坂本龍馬) 「人生どうせ棒に振るならフルスイングで」(山口隆 サンボマスターのヴォーカル) 「アウトでも全力で走れ!」(ドラマ『CHANGE』) 「お前の骨はガラスじゃない。人生にぶつかっても大丈夫だ」(映画『アメリ』) 「第一歩を信じよ。階段全てを見る必要はない。とにかく最初の一歩を踏み出せ」(キング牧師) 「人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない」(シラー 作家) 「宝石だって石ころから宝石になるまでは、いくらでもこすられ、もまれることが必要だ。初めっから無傷なものなんてありゃしない」(武者小路実篤 作家) 「自分の考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう」(ブールジェ 作家) 「人はいつ死ぬか分からないから、色々なことをやっておくべきだ。好きなことではなく」(マイケル・J・フォックス) 「解決できる問題をあれこれ悩むのはムダ、解決できぬ問題をくよくよ悩むのもムダ」(映画『セブン・イヤーズ・イン・チベット』) 「人生はゼロから生まれゼロに戻るのだから、失敗しても何も損はしない」(英コント集団モンティ・パイソン) 「船は港にいる時、最も安全であるが、それは船が作られた目的ではない」(パウロ・コエーリョ 作家) 「やるからにゃあ 天下とったれよ 応援してるで いつまでも ITでトップを牛耳っているメリケンどもを ぶっとばせ」 (俺)
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も偉人の名言集は大好きです。 言葉の一つ一つに違う価値観、ものの見方があって その人たちの歩んできた人生が見えてくる気がするんですよね。 ご紹介頂いた名言(回答者様の名言も)、私のお気に入りの名言集リストに追加させていただきます。 色々とご紹介頂き、ありがとうございました!
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
最後にfreeMinさんの背中を後押ししてくれるものを(1/2)。 ↓検索すれば聴けると思います。27歳だとギリギリで知らんかな。 dance number blue hearts くだらない事は たくさんあるけど 誰かが決めた ステップなんて 関係ないんだ デタラメでいいよ カッコ悪くたっていいよ そんな事問題じゃない 君の事笑う奴は トーフにぶつかって 死んじまえ 人の目ばっかり いつでも気にして 口先ばっかり 何もしないで そんなのちっとも おもしろくないよ そんなのとっても たいくつなだけさ カッコ悪くたっていいよ そんな事問題じゃない 君の事笑う奴は トーフにぶつかって 死んじまえ The Blue Hearts - Train Train 栄光に向って走る あの列車に乗って行こう はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう 土砂降りの痛みのなかを 傘もささず走っていく いやらしさも汚ならしさも むきだしにして走ってく 聖者なんてなれないよ だけど生きてる方がいい だから僕は歌うんだよ 精一杯でかい声で LINDBERG-LITTLE WING [1990] 小さな翼は びくともしない 夜の向こうにある 未来探すよ 強い風の日も びくともしない 雲をつきぬけて 見たことのない世界目ざす
お礼
ご回答ありがとうございます。 80年代90年代のJ-POP大好きです。今でも通勤の際に聞いています。 特にThe Blue Hearts LINDBERG ユニコーンは最高です。 入社1年目、クライアントとの2次会で盛り上がり過ぎてリンダリンダで飛び跳ねた阿呆です。 ご理解のあるクライアントで命拾いしました。。
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
#2です。 補足ありがとうございます。 チェーンなら止めていましたが、独立系であればやっても良いと思われます。 腹を割って話しますと、保証はしないが応援はドンドコやってやるという心持です(非常に無責任だ)。 私であれば、という話しをするのですが、ITで成功している人、失敗している人を研究し尽くす事がまず第一歩だと思っています。 成功パターン: 成功の法則92ヶ条 楽天:三木谷 浩史 http://www.amazon.co.jp/dp/4344016890 ↑どのような収益モデルを作っていったのかがわかります。 ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 ドワンゴ:川上量生 http://www.amazon.co.jp/dp/4048679996 ↑こちらも、どのような収益モデルを作っていったのかがわかります。 具体的な数字も出ているので参考になるのでは。 Google誕生 ガレージで生まれたサーチ・モンスター Google:ラリー サーゲイ http://www.amazon.co.jp/dp/4872576446 ↑全然参考にならないと思います。分厚いし、時間もかかる。 収益モデルが全然違いますが、一応。 コンピュータモデルの設計を脳科学者にやらせたとか、あのGoogleの検索結果画面の配置とフォントすらもデザイン工学から決定したシロモノという事で内容はぶっとんでいます。 ただ、成功すればゴルバチョフも呼べるんだよくらいのサクセスストーリーがあるので、暇な時にどうぞ。 あと、若き日のベゾス(amazonの創業者)を10年くらい前にテレビで見ましたが、あれにかなり衝撃を受けましたね。こんな人間で本当に社長が務まるのかと(でも今は世界をまたにかける大企業)。 失敗例: この方なら起業される方のプッシュをしてくれると思うので紹介します。 失礼な話しではありますが、この方は成功と失敗を両方しているので非常に参考になります。 インフォテリア:江島健太郎 http://japan.cnet.com/blog/kenn/2009/05/01/entry_27022150/ http://japan.cnet.com/blog/kenn/2007/07/27/entry_post_99/ http://japan.cnet.com/blog/kenn/2007/06/27/entry_post_97/ http://japan.cnet.com/blog/kenn/2006/12/17/entry_post_90/ http://japan.cnet.com/blog/kenn/2004/09/09/entry_post_41/ http://japan.cnet.com/blog/kenn/2005/04/12/entry_post_65/ 次に、できれば成功している起業の創業者と直接お会いしてお話しする事です。コネを作るのも一つの目的ですが、バイタリティーとガッツや企業家精神をもらえるのが何よりの報酬ですので。 また、反対意見の人を周囲に置いておくだけで、自分の精神的体力は磨耗してしまいます。 こうと決めたのであれば、それとなく離れる事です。 暫く一人で考えたい、と言って一人暮らしを始めて、それとなくこっそり起業してしまうというのも手です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 色々な方の成功例、失敗例を拝見させていただくのは本当に貴重ですよね。 私もビジネス系の週刊誌、伝記、ブログからメルマガまで、面白そうな記事は何でも拝見させてもらってます。こういう記事を読んでいると良い刺激がたくさんもらえますね。 回答者様から教えて頂いた記事も拝見させていただきます。 本当にその道で突き進むと決めたら、虎穴に自分を放り込んだほうが良いですよね。 私の周りでも行動力のある人間は、色々悩み事があっても吹っ切って、いきなり渡米しちゃったり してます。行ってしまえばやるしか無いと。 私も決断します。 ありがとうございました。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
あくまで参考マデ。 選択肢1 親は安全を望むものです。また、あなたの本気度合いや計画性もみているでしょう。成人になれば自分のことは自分で決断すればいいのです。無論、親に迷惑をかけない前提ですが。。やりたいことをやらないと歳とってから後悔するかもしれませんが、無謀なことであればお勧めもできません。あとは、商工会議所など起業関連のセミナーに出たり、相談したりしてはどうでしょうか。 選択肢2 合格してみてから考えることです。合格したら、その道を考えることもよいかと思います。 選択肢3 今までの仕事とリンクしていないし、志望動機が少ないものをなぜ挙げるのでしょうか??仕事の選択というのは重要なことです。今から一から資格をとるのでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 選択肢1 商工会議所というのは考えていませんでした。情報を探してみます。 選択肢2 そうですね。受からないと話にならないですよね。 選択肢3 実は将来、地方で生活する可能性がありまして、その地方の求人情報も調べましたが 医療従事者くらいしかまともな求人もなかったため候補に入れていました。
- pe-kun
- ベストアンサー率40% (18/44)
選択肢とすれば、今の会社のままでいるか、選択肢1のどちらかと思います。 まず、選択肢2、3はお勧めできない理由は 選択肢2 私はよくわかりませんが、司法書士に限らず社労士など資格があっても、どこかの事務所に所属するにしたとして、そこの事務所のトップの営業力が満足できる仕事ができるかどうかだと思います。であれば、 今の仕事のほうがいいと思います。 選択肢3 前職がコンサルティング会社に勤務していることで、周りから見て、あなたはエリートに見えるかもしれません。あなたの性格にもよりますが、無意識のうちに上から目線になりがちになるかも知れないので。 ”志望動機が薄れる事”これを言っているうちはやらないほうがいいと思います。あこがれの範囲を超えていないと思うので。。。。まずは、老人ホームなどに出向いてボランテイアをやってはいかがですか? そこで興味があれば、その段階で考えても遅くないと思います。 その上で 選択肢1について、あなたが起業した際、どれだけの人があなたに資金提供など、支援してもらえるあてがどれだけあるかが一つの目安になるのでは? あなたが思うほど、コンサルティング会社の名前があるから付き合っている人が多いかもしれません。 独立となると自分自身が全てです。そこをどう見極めるかだと思います。 コンサルテイングといっても、あなたは助言だけで最終意思決定は相手がするものでしょう。 言葉は悪いかもしれませんが、評論家の領域を超えていないコンサルタントがほとんどという認識があります。マネーが絡んだ意思決定を実務レベルであなたがどれだけ経験があるか。。。 まずは、負けないためにどうするか?を自分なりに分析して、これならいけると思えばその段階でやればいいのでは?このとき注意することは、想定と異なった場合、株でいう”損切り”を設定しそれを実行することと思います。起業すれば、費用が日々発生すると思います。起業すると、自分でコントロール出来るのは 損失と利益どちらがしやすいか。。。いうまでもないと思いますが。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の気持ちとしましては現在の会社に残る気はありません。 コンサルタントとしての適正が自分には無いと感じているからです。 私は5年間努力だけで足りない分を補ってまいりました。 司法書士について、自分で開業しても年収300万、契約社員で転々としているなどの噂を聞きますので、好きだけでやっていくのは厳しいかと思いますよね(もちろん優秀な方で1000万以上稼いでる方もいますが) 看護士について、なるほどまずは経験してみるというのは重要ですね。参考にさせていただきます。 起業について、ある程度の事業計画は作成してあります。今はその為の資金を稼ぐために奔走しています。回答者様の言うとおり実務レベルの意思決定は当然ながら経験ありません。なので失敗も挫折もする事と思います。リスクヘッジは重要ですね。
- hanishuga
- ベストアンサー率39% (53/134)
看護職は年収約400万前後で女性の職業としては良い収入ですが、師長や主任になる以外昇給する額は非常に少なく、男性の場合は結婚後共働きしている人が多いです。 メリットとしては、不況に左右されず離職後も再就職しやすいこと。週休二日であること。 デメリットは女性中心の職業であり、男性としては過酷な割に給与の魅力が薄いので、好きじゃないとキツイと思われます。。 看護士になるまで学校に3年費やし、バイト出来る余裕もない(禁止ともされる)のでその間の生活にも金銭的な問題がありますよね。実家暮らしでなければ資格を得るまで400万くらいは必要です。しかも学年には高校上がりの女の子が圧倒的に多く、その中で協力して学習とグループで実習を行っていきます。学習も覚えることが多すぎるので詰め込み式。かなり精神的に負担が大きいのは覚悟だと思います。 そう考えると今までのキャリアを生かせる職のほうが良いと思いますが。。。 起業は安定性がないことで理解されにくいですが、親の人生ではありません。 きっとこのまま看護士になったとしても後悔はすると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 看護士の実状に関するお話、大変参考になりました。 回答者様のご意見を元に、もう一度考えて見ます。 ありがとうございました。
- booter
- ベストアンサー率34% (269/769)
[補足要求です] 起業の職種を教えて下さい。 ITなのか物流なのかコンビニチェーンなのか。 これらによって大きく変わります。 また目標が上場なのか、食っていければいいのかについても教えて下さい。
補足
補足させていただきます。 ・補足1 今考えている起業の内容は、ITと飲食店経営です。 ITではスマートフォン関係で攻めようと考えています。エンジニアも数名あてがあります。 飲食店経営は昔からの夢であったことと、親戚が所有している土地を使用しても良いと許可をもらっているので、開業資金としては自分の貯蓄だけで始められそうと見積もっているからです。ただし土地の立地があまりよくないので何か付加価値を付けないと集客は厳しいかもです ・補足2 大きく分けて2通り考えています。 ITに関しては上場も視野に入れています。アイデア勝負なところが大きいので、自分がどこまで通用するのかチャレンジしたい気持ちがあります。 飲食店経営は、どちらかといえば食べていければ良いという感覚に近いです。開店予定地はお年寄りの居住者が多いため、お年寄りが気軽に集まれるお店にしたいです。商売が軌道に乗ったら開店する地域内で3店舗ほどお店を出せればと思っています(良い立地の土地がありますので) 以上です。よろしくお願いいたします。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
自分の人生です。 やりたい事をやった方が良い。 親の反対や家庭の状況などはいずれ変化します。 失敗は若い時の方がやり直しも効きます。 後悔しない事を最優先に考えて好きな道に進むのが良いですよ。 反対している人が居たらどれだけ自分の思いが強いか説明すれば良い。 反対者が協力者になってくれます。 あの時、あの時に・・・と一生思い後悔する生き方をしたくなければ自分で決めることです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 力強いお言葉に、背中を押して頂けた思いです。 周囲の反対、事業の失敗など、様々な悪い想定が頭をよぎったとしても、それを押し抜けるほどの強い思いがあるか?という点について、今一度自分に問いかけてみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 厳しいお言葉、身にしみる思いです。 確かに私も、このまま今の会社に留まるのが無難という気持ちはあります。 ですが、そんな気持ちのまま歳を重ねてしまう事にどうしても焦燥感を覚えてしまいます。 なので今悩んでいます。 親の反対理由については、一般的な、将来の不透明性に対する懸念が多いのですが、親の気持ちになって考えた時に、自分でも納得してしまう面もあるため躊躇しています。 今の会社にしがみ付いて、結婚して家庭を持つ事が最高の親孝行だと思うこともあります。 私の親は高齢で私を産みましたのでもうすぐ70台ですし、この先介護などの話も出てきた時に 安定した収入がないのも考え物ですから 回答者様のご意見も含めて、冷静に考えて見ます。 ありがとうございました。