• 締切済み

旦那の東京転勤が来春に持ち上がっています。

旦那の東京転勤が来春に持ち上がっています。 結婚3年、子なし、分譲住宅ローン返済中、旦那30歳、私(妻)30歳(派遣社員)です。旦那は大阪出身、私は山口出身ですが、私が大学進学時に両親が離婚し、私の進学先大学が大阪だったこと、私の実兄が社会人で大阪に住んでいたこともあり、経済的理由から母・兄・私の3人で生活を当時していたこともあり、兄も私も結婚しましたが、母も山口に帰る家がないのと、今では60歳過ぎましたが社員で仕事もしており、旦那・私とも親が20分圏内の距離にあります。 東京への転勤話が持ち上がり不安・悩みというのが、母一人というだけでなく、兄も精神的な病気を患ったばかりで(入院)、母も精神的に不安定な状態であること、母を支えてくれる人(親戚・友人など)が一人も今いない環境であることに不安があります。 もちろん、旦那の転勤には着いていき、支えていくべきだと、新たな土地で旦那と成長していきたいという気持ちも持っておりますし、結婚とは、親から離れて新しい家族を築いていくものだということも、しっかり理解はしているつもりなのですが・・・ そんな状況で母に東京への転勤を切り出すのかと想像してみるだけで現実逃避したくなります。私の答えは「旦那を支えるために行く」と決まっておりますが、その考えと発言がマッチせず、旦那に転勤について気持ち整理ついてかと問われると、不安なことがあり整理がついていないと答えてしまいます。 長くなりましてすみません。皆さんに私の不安・悩みを読まれた意見、お伺いさせてください。

みんなの回答

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

お母さんのことを 今から心配してもしかたないのでは? 結構、貴女が東京に行ったことで お母さん  しっかりするかもしれませんよ。 娘に頼れなくなった、、、ってことで。 貴女が お母さん>夫  になった場合、御主人は 自分より母親が大事なんだ、、、と寂しい思いをなさって 気持ちが貴女から離れてしまう可能性が大きいですよ。 御主人だって 東京に行くことで、不安があるでしょうし。 お兄さんの病気は 配偶者である義姉さんが支えることであり、 貴女が妻である義姉さんより 出しゃばってはいけません。 兄のことは、妻にまかせましょう。 お母さんもお兄さんと一緒がいいのでは? お母さんとお兄さんは 近くに住んでおられるのでしょう? 今はSKYPや、携帯もあるのですから、、。 文明の利器を活用しましょう。 貴女がお母さんのことを心配し過ぎると、お母さんは 貴女に甘えて 自立出来なくなりますよ。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 冷たい様ですが 兄様は 既にご結婚されているのでしょう? 兄様が入院している様ですが それは 奥様(兄嫁)の仕事で 貴方が立ち入る程では無いと思います。 母様に関しては 兄様が精神的な病ですから 先々引き取る覚悟をされた方が良い気がします。 兄嫁も 夫の事で精一杯になると思いますし。 旦那様に相談してみてはどうでしょうか? 母様も一緒に東京へ。。。 それが駄目なら 仕方ないです、、、母様とは 定期的に連絡をとる様にするしかないと思います。 最初から一緒 じゃなくても 旦那様の仕事が少し落ち着く迄、等として 母様に来て貰う。 母様も山口に戻る家が無い って、、、今は何処に住んでいらっしゃるのでしょうか? 結婚とは、親から離れて新しい家族を築いていくものだ それは一つですが 親元でも経済的な事や家事等に自立しているのなら 良いと思うのですが。

zuazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の書き方が不足気味で申し訳ございません。 兄のことはもちろん義姉に任せておりますし、これまでに何かを言ったこともありません。兄が精神的な病気を患ったことで母が不安定な状態で母も自分の経済的な状況から何とか仕事は毎日行っておりますが、体調を崩しがちです。月に一度、旦那が友人と飲みに行く等の際、母とふたりで都合が合えば食事をする程度の付き合いですが、楽しんでストレスや不安を解消してくれているようで、転勤で近くにいなくなると思うと不安にさせてしまい、母が体調を壊すのではないかと不安でした。 ですが、やはり私の根底には仕事でがんばってくれる旦那を支えていきたい気持ちが強いので、不安もありますが、メールや電話をしたり、時折帰省するなりして旦那を支えていこうと思います。