• ベストアンサー

30代の女性です。

30代の女性です。 とある結婚相談所に登録しました。 そこは男性は登録料などが必要みたいなのですが、女性は成功報酬です。 登録したはいいものの、3週間たっても何も連絡がありませんでした。本社の質問サイトに問い合わせてみると謝りのメールもなく、いきなり支店から電話がかかり日程を決めましょうと突然言われました。 しかも登録して2ヶ月後の紹介です。その上、申し訳ありませんの一言もありません。 大体がこのような対応なのでしょうか? 結婚相談所へ登録してみるのも初めてですので、正直不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.4

あなたには あわないシステムなのかもしれません あなたは 良識や礼儀を重んじるタイプ となれば そういう紹介システムのところではなく 仲人さんとかお見合いおばちゃんに頼んで探すほうが確実なのでは? あなたの条件にマッチする人 なかなかいなかったのかもしれませんし ちょっとわかりませんが 大切な結婚相手をさがすのですから 不安に思うような相談所ならべつに退会したっていいんじゃないかなと思います

sariel10
質問者

お礼

ありがとうございます。ゆっくり考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

サンマリエを利用していました。 女性も入会時にお金を払わなければなりませんが、毎月、一定数のご紹介がありましたよ。 ちなみに、成功報酬はない仕組なので、無理に(?)薦められることもなく良かったです。 私の場合は、入会して3ヶ月目くらいに、今の主人と知り合って、半年後に結婚しました。 良いご縁がありますように。

sariel10
質問者

お礼

ありがとうございます。他も参考にしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

30代後半です。 うーん、30代女性といっても、31歳か、38歳かでかなり違うでしょうね。30歳か31歳なら食いついてくる人もいるでしょうが、38歳なら男性に紹介しても「もっと若い人を・・・」といわれてしまう可能性は高いと思います。女性とすればムカつく話でしょうが、男性からすると登録料から何から安くない金を払っているのです。こっちのお眼鏡にかなう女を紹介しろというのもあります。 プロフィールがどうなのか聞くつもりもないですが、今ひとつ男性にアピールするところがなかったかもしれないですね。また、もしかしたら質問者さんが求める相手の男性の理想が高すぎて該当する人がいなかった可能性もあります。「収入は800万以上、職業は一流サラリーマンとか医者とか、身長は180以上で、長男は不可」などなど。 私は結婚相談所に登録したことはないですが、そういうのっていうのはあくまで「場」を提供してくれるものじゃないかなと思います。「男の山の中から王子様を探してくれる」ところではないと思いますよ。質問者さんは謝罪を求めていますが、謝る話でもないと思いますし。だって、要は「お相手が見つからない」という状態なわけでして、それは必ずしも結婚相談所の責任ではないと思います。

sariel10
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

そんないちいち、現状では、誤ったりする紹介所なんて少ないとしか思えません。そうなったのは、質問者自身に興味を示す人がなかったことも。 男性候補者でもあれば、とっくに数名の候補者がいて当然かもしれません。 女性は、成功報酬と書かれてますが、次回、担当者にお会いされた時などに、違うシステムがありますから、特別に紹介しますからなどと言われると同時に、数万円以上の手数料を複数回にわたって支払うことになるかも。ご用心を。

sariel10
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A