• 締切済み

キャノンレンズ分解 EF90-300mm 1:4.5-5.6

キャノンレンズ分解 EF90-300mm 1:4.5-5.6 お世話になります。 友人からかびているので EF90-300mm 1:4.5-5.6 のレンズを頂きました。 清掃しようとおもって、分解してみたのですが、どうにか前玉をはずしましたが、レンズの裏側がカビているので どうにか前玉を分解したいのですがねじなどがありません。 レンズのはずし方わかる方いましたら、教えていただきたいです。 ※こちらはメインのレンズの清掃の勉強の為に分解を心見ています。 「素人はやめたほうがいいですよ」とか「無駄な努力だ、新しいの買ったほうがいいよ」とかは 十分承知の上です。 ありがたい説教は遠慮ください。

みんなの回答

  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.5

最近のプラスチック鏡胴のレンズだと、高周波溶着で止めている場合が多いです。 レンズホルダ部分がプラスチック製で、カニ目の切り欠きやレンズ押さえリングの 段差、ネジロックの塗布跡が見当たらない場合は可能性大ですね。 レンズをホルダに取り付けた後、周囲のプラスチックを高周波加熱で溶かして 取り付けるので、基本的には非破壊での分解はできないものです。 やり方としては、レンズ周囲の溶着部分をアートナイフなどですこ~しずつ 切り取って行けば外すことはできます。 ただたいていの場合、レンズ玉はかなりきつめに入っている(圧入?)ので こじり出す必要があります。この時、ヘマをするとレンズを欠いてしまいます。 あとは戻す時、場合によってはユルユルになってしまう場合があります。 接着を外してしまうので当たり前ですが(笑) その場合は、レンズをはめる時に3ヶ所程度 非揮発溶剤系の接着剤をわずかに (つまようじの先に付ける程度)付けて取り付けてます

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.4

No.1です。 良く読まないでごめんなさい。 発信してすぐに気がついたんですが後の祭りです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

勉強のために分解しているということは、使えなくなっても良いと言うことですね? だったらニッパーとか糸ノコ、半田ごてなどでとにかくバラしてみれば構造の勉強にはなりますよ。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.1

分解しても、復元するのは、ほぼ不可能です。 特殊工具と、測定装置がないとだめです。 分解前にここで質問すべきでしたね~ 後は、メーカーに持ち込むしかないでしょうね? http://okwave.jp/qa/q6194339.html

関連するQ&A