- ベストアンサー
オムツが取れない
もうすぐ5歳になる息子がいます。まだ夜のオムツが取れません。雑誌等を読むと「出来るようになるまで気儘に待てばよい」とあり、そうしてきました。 でも本当に出来るようになるのか不安になってます。 夜寝る前に水分を取りすぎないよう気を配り、トイレにも行かせてから寝せてはいるのですが。。。 夜起こしたりしている方もいると聞いたことがあります。何か特効薬ないものでしょうか。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の方とまったく同じ意見ですが、少々アドバイスを。 ある友人のお子さんの話なのですが、やっぱり夜のおむつがとれなかったそうです。で、悩んだ結果、おねしょ覚悟でオムツをはずして夜寝かしたら、その日から夜中にすることがなくなったそうです。 私の娘は今5さいですが、夜のおむつのほうが先にとれました。が、何かいやなことがあった日の夜(怒られたときなど)はかならずおねしょしてました。つまり反抗期の時期にはほぼ毎日。それも一段落こえたのですが、今でもぐったり疲れた日の8割ぐらいはおねしょします。だから、いっぱい遊んで疲れた日はちょっとどきどきしてしまうんですけどね。 おむつをはいている大人はいませんよ。もしいたとしても、他の多くの問題にくらべれば、それぐらいはたいしたことありませんよ。
その他の回答 (4)
- maro-h
- ベストアンサー率35% (7/20)
大体、意見が出揃ったような感もありますが、私なりの補足をお話します。 まず、「特効薬」についてですが、実は尿の出方を抑制するという薬は存在します。が、自然に出るものを前以て出させない(正しくは体の働きを一時的に変えてしまう)わけですから、決していいものではありません。 ですので、ここではあえて薬品名は控えます。 次に「夜起こしたりしている方もいる」ですが、寝ている最中に無理やり起こされトイレに連れて行かれる‥‥これは所謂、“トイレおねしょ”と呼ばれるもので、要は寝ている状態でトイレでおねしょをするわけですから、結果的には布団の上でおねしょをしていないだけに過ぎず、何の解決にもなりません。 さて、では、「原因は何か」という事になりますが、幼児の場合における夜尿の原因の一つには、やはり心因的なものが挙げられます。端的にいえば、ストレスですね。「まさか、うちの子が‥‥」と思われるやも知れませんが、子供の心はとてもデリケートなものであり、これについては慎重になるべきだと考えます。 二つ目の原因としては、これは夜尿で苦しむ大人の方に多いのですが、膀胱それ自体に何らかの問題(異常)があると云えます。こればかりは本人の意思は関係がないのですから、単純に通院するしかありません。 その他、細かく云えば、幾つかの原因が考えられますが、いずれにしても、他の子は兎も角、自分の子供の心理的な側面と身体的な側面に今一度、客観的に目を向けてみてはどうかと思います。 追伸:子育てに焦りは禁物です‥‥よね。
お礼
最近、私まで布団の中で気持ちよくオシッコしている夢をみます。本当にしたのでは、と焦ったことも何度か。。。 子供にプレッシャーをかけている面も無きにしもあらず。オシッコされて当たり前、仕事が増えるけど、そう思わないで子供を追い込まずに、大らかな気持ちで対応するよう心がけたいと思います。
雑誌の書いてあるとおりです。寄るのオムツは取るのではなく、とれるのを待つのです。早くとりたければ、他の方が書かれているように夜はオムツをしないことです。布団の上にバスタオルを引き、その上におねしょシーツを引いてパンツで眠らせるのが一番。確かにおかあさんはそのたびに起きなくてはならないでしょうが、寝る前に、枕元に何組か着替えをおいておいてください。早ければ1週間するかしないかでとれてしまいます。それでもとれなければ、待つしかないですね。小学校へ入ってからだっておねしょをする子はしますし。大きくなるにつれてしなくなりますよ。
お礼
梅雨を含めて布団の替えがないのでオムツをさせてきましたが、思い切りパンツにし、させちゃいます。 さて、どうなるのやら。。。 これまでも待ちました。これからも待つこととします。来るべき日を楽しみにして。
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
子供自身がオムツじゃないと嫌というのでしょうか?それともおやの考えで、オムツにしているのでしょうか? 防水シーツなどを活用して、パンツで寝かせてみては?おねしょと言う形になるでしょうけれど。 まず、夜中にオシッコが溜まって出そうになっても起きられないのか(寝が深い)、オムツだから自覚が少なくて、起きる必要がないからそうなっているか、色々な理由があると思います。 おねしょになって手間が増えたとしても、オムツよりパンツで試してみては? トイレトレーニングもおねしょも、叱ったりしてはいけないので我慢・忍耐ですよね。同じに体がそうなっていなければ、いくら叱っても教えても無理、かえって子供に良くないですよね。 でも、パンツで寝るようにして、少しずつお子さんの自覚(トイレに行かないとパンツや布団が濡れる、そろそろこれは恥ずかしいぞなど)促す方向でやってみてはいかがでしょうか?オムツが手元にあると言うことで、親も子もそこに頼ってしまっているのでは?オムツって、濡れる感じがわかるようにしていても、あくまでオムツですから。キャラクターのパンツにして、そのキャラが濡れてかわいそうとか・・・多少情緒的な面に訴える方法が通用してくる時期では。
補足
パンツで寝かせたこともあるのですが、濡れたまま朝まで過ごし、風邪を引いたことが何回かありました。 丁度、梅雨も明けて、またパンツで頑張ろうかとも思ってますが、これまではパンツでズブ濡れになっているにも関わらず、朝起きて来て平気な顔して座ってます。 こちらから漏れて無いの?って聞いたら、黙ったままになり、みたらパジャマはもちろん、布団も何もベチャベチャ。 なるべく怒らないように、やる気を出させるよう、色々と釣ってみてもいるのですが、長続きしないのですよね。 下半身が鈍感? それだけでは無い何かがあるのかな、とも思ってます。
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
>出来るようになるのか不安になってます なります。 >特効薬ないものでしょうか ありません。 無理なトイレトレーニングは性格形成に悪影響を及ぼすことすらあります。
お礼
そう思ってきました。 私の場合を母に聞いたら、2歳?でオムツがはずれたと言ってました。このような悩みはなかったようです。 いつかはと思いきや、そのいつとはイツ?本当にくるのかしら? しばらくは、息子と格闘の日々?ですかね。。。
お礼
おねしょされても「当たり前」という顔をされるのが、精神的に堪えますね。 周りに同じ年代の子がいて、我が子だけが何故か一人だけオムツ。 人と比べる必要はないけど、本当に大丈夫かしら???と思いたくはないけど、そう思ってしまう。 確かに人生の問題でみたら大したことではないのでしょうけど。。。 夏場を向かえて、布団も日干しできるし、これから頑張りますか。