- ベストアンサー
擬餌針の種類
擬餌針を作るときに皆さんが使っているハゲ皮やなまず皮、フラッシャーや鳥の羽のようなもの教えてください。あと擬餌針に使える魚の皮の種類なども教えてください!とにかく情報欲しいのであまり薦められないものでもかまいません。お願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元々擬餌針の材料は、その地域地域で取れる、安くて加工しやすく、良く釣れる物が条件です。それがだんだん色々なもっと良く釣れる材料をさがす事で、地域の特徴が無くなってしまいました。釣り針メーカーのカタログに載ってるのが今全国で普通に使われてるものです。擬餌針は、なんの材料でもいいので、人間の生活の中の必要品、自然界のあらゆる物が材料になりえます。色々作ってみられたらいかがですか。良く釣れる物を発見したら遊んで暮らせるかも。
その他の回答 (1)
- tesshin
- ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.1
こんばんは。 どのような魚に対しての擬餌針かがよくわかりませんが、 これから時期になるイナダや大型の鯵などに意外と威力を見せてくれるのが 『マトウダイ』 の皮です。 なかなか手に入りにくいのですが、冬に鮃目を狙うと外道としてかかってきますので、 これをもって帰りなめしてとってあります。 いくらやっても釣れないときにこのマトウダイの皮を使うと、 釣れる場合が多いです。 まあその時の状況にもよりますが! 試に使ってみてください!
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます! 言葉足りなくてすいません、釣る魚種関係無しに全国にどのような擬餌針を使っているか知りたくて投稿しました。今後も宜しくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 擬餌針には生活の必需品も使えるんですね。 どのようなものが一般的に使われているのでしょうか?自分も新聞紙を縛るときに使うビニールのテープ・風船等が使えるのは知っていますが...