• 締切済み

息子と旦那の3人家族ですm(__)mよろしくお願いします

息子と旦那の3人家族ですm(__)mよろしくお願いします 本日パートの仕事が決まりました。週4日希望しましたが週5日もしくはあと30分就労時間を延ばすと健康保険厚生年金に入れるそうです。 現在は自営業の主人の国民保険の扶養に入ってますが、収入は少なく保険料は安いです。市内から引っ越してきたばかりで、まだ保険料は決定待ちですが引っ越し前は申請をして家族3人で年間7万ほどでした。 引越し先ではそんなに安くはならないかもしれませんが、保険料、年金の半額を引かれるのと、今まで通り安い保険料と年金全額払うのとはどちらが得なのでしょうか? 保険に入ろうと思えば80時間で64,000円もしくは90時間で72,000円のお給料が頂けます。 教えてください。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2

お子さんを貴方の保険に入れるならば、社保加入のメリットはあります。 国保は均等割と言う人数比例保険料がある為、自営の世帯主だけにして、他の家族は社保の扶養にすると、保険料が安くなります。 今税金から扶養の概念が消えました。 ですから、税金の扶養を無視して、社保の扶養(年収130万)だけで判断すべきです。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 本日パートの仕事が決まりました。週4日希望しましたが週5日もしくはあと30分就労時間を > 延ばすと健康保険厚生年金に入れるそうです。 推測も入りますが、それはウソです。 健康保険法及び厚生年金保険法では、適用事業所に勤めている労働者は、法律で別途定める「適用除外」に該当しない限り、強制的に被保険者です。被保険者に関する条文及び通達には「何日以上の労働」「人時間以上の労働」と言う定めは存在いたしません。単に、手続きを怠っても『一々確認するのが面倒だから常用性が乏しいと言う事で手抜きしましょう』と言うお目溢し通達があるだけです。 でも、こんな事を会社に言ったら雇ってくれないと思うので、黙っていましょう。 > 保険に入ろうと思えば80時間で64,000円もしくは90時間で72,000円のお給料が頂けます。 > 教えてください。 健康保険や厚生年金に加入しておくと、国民健康保険や国民年金に加入しているよりもイザと言う際に厚い給付となります。 ですので、一概に保険料の多寡ではどちらがお得とは言い切れません。 しかし、民間保険にも加入するのが嫌と言う方であれば、保険料の多寡(=手取り額の多寡)が判断基準ですね。  通勤費用ゼロ。  所得税法上の扶養親族ゼロ。  毎月の給料額固定。 このような条件でよければ ○推定月額6万4千円で契約した場合 ・健康保険        3,169円[協会けんぽ東京で加入の場合] ・介護保険(40歳以上の人) 510円[協会けんぽ東京で加入の場合] ・厚生年金保険      7,868円 ・雇用保険          384円 ・所得税[乙欄適用]   1,562円⇒確定申告で戻ってくるかもしれない。 ○推定月額7万2千円で契約した場合 ・健康保険        3,169円[協会けんぽ東京で加入の場合] ・介護保険(40歳以上の人) 510円[協会けんぽ東京で加入の場合] ・厚生年金保険      7,868円 ・雇用保険          432円 ・所得税[乙欄適用]   1,800円⇒確定申告で戻ってくるかもしれない。 【健康保険料】 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/35805/20100209-182814.pdf 【厚生年金保険料】 http://www.nenkin.go.jp/main/employer/pdf/ryogaku_22_09/01/01.pdf 【源泉所得税】 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2009/data/02.pdf