• ベストアンサー

コクワのメスを拾ったのですが

コクワのメスを拾ったのですが 今頃になってコクワのメスが玄関前に居たので捕獲して飼育ケースで飼う事にしたのですが もう産卵はしませんよね? それでも一応産卵木は入れておいたほうが良いでしょうか? それと冬越しの準備はどうすればよいのでしょうか? 夏場しか飼った事がないのでよく分りません、何かアドバイスがあればお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>今頃になってコクワのメスが玄関前に居たので捕獲して飼育ケースで飼う事にしたのですがもう産卵はしませんよね? 気温が23度くらい以上なら、産卵する可能性があります。 コクワガタは、1シーズンに2~3ロットの産卵をします。 コクワガタの寿命は、2回の冬を越すが3回目は難しいという程度です。天然物はいつ生まれたのかが判りませんし、また今シーズンの産卵をすべて終えたかどうかも判りません。 しかし、そのメスが今年活動を始めた新成虫であり、まだ産卵意欲があるという可能性もあります。 カブ・クワは、一度交尾すると、そのときの精子を体内にキープして必要に応じて小出しにするので、二度と交尾をする必要はありません。 >それでも一応産卵木は入れておいたほうが良いでしょうか? 上記のとおりですから、もし産卵させたいのであれば、産卵セットを組んだ状態で飼育すればよいと思います。 太い目の産卵木を12時間以上水没させ、皮をむいてツルツルにして6時間ほど陰干しして、マットに九割がた埋めてしまいます。マットは安物でも何でもよいです。マットの表面には、ゼリーを置き、転倒防止に産卵木の樹皮などを置きます。 メスに産卵する気があるのであれば、一週間以上マットに潜ったままで木をかじって産卵します。ケースの側面などに新鮮なオガクズが見える場合が多いです。1~3週間して表面に出てきてゼリーを食べているようだと、そのケースの中で九分九厘産卵を済ませています。 >それと冬越しの準備はどうすればよいのでしょうか? 上記の産卵セットでマットがおよそ10センチ以上の深さがあれば、そのまま越冬用のセットとなります。 気温が、15度くらいに下がると、外気温の影響の少ないマットの中央部にひそんで、あまり活動せず、また、エサもあまり食べない状態で冬を越します。 室内で買うのであれば、あまり温度変化の無い場所、例えばクローゼットの中とか居間の隅っことかにケースを置いておけば、取り立てて何をする必要もありません。室温で放置飼育が一番良いです。 もしオガクズが出ていて産卵しているようだと、一旦マットに潜りっぱなしのメスがゼリーを食べに出てきて、1ヵ月後に産卵木だけを取り出してかじった痕を確認します、かなりかじっているようだと産卵の可能性が高いので、木を割って幼虫を出します(出さないと産卵木の中で共食いします)。 あまりかじってなければ、そのまま埋め戻して来シーズンの産卵用として放置します。 いずれにせよ、メスにその気があれば産卵できるようにセットをしてやるのが良いと思います。産卵しなくても越冬用の飼育セッティングになるので無駄にはなりません。 また、飼育者として産卵させる気がないのなら、マットを深さ10センチ以上にして、産卵木は入れないようにします。 なお天気が良いからといってケースを陽あたりの良い場所に出してはいけません。直射日光が昆虫に当たると数分から数時間で死亡します。 また直射日光の入っているケース内は40℃以上になり、昆虫が熱射病で死亡します。 写真は産卵セットの中で、メスが産卵のために木をかじり、そのオガクズが外から見えているところです。このように黒っぽいマットに、新しい色のオガクズが白っぽく混じったようになります。このようになれば九分九厘産卵しています。

bantyou18
質問者

お礼

詳しく説明していただき有難うございます 交尾済みかどうかも分りませんし生むか生まないかは確かに分りませんね でも生む可能性もないわけではなさそうなので一応産卵木も入れてマットを10センチくらい入れて 飼ってみようと思います

その他の回答 (1)

回答No.1

クワガタの冬眠方法 http://www12.plala.or.jp/mtoyoda/toumin.html 上に飼育のためのURL張ってるけど、最近コクワガタの数が減ってるらしいし、良かったら逃がしてやれば?

bantyou18
質問者

お礼

有難うございます URLを参考に飼育したいと思います