- ベストアンサー
おごることの意味と効果的なおごり方
- おごることで他人に恩着せがましくなってしまい、周囲の人はおごられることで私に気に入られるように取り繕っていたのかもしれません。一方、おごられると一時的なありがたみしか芽生えないのかもしれません。そこで、彼女や後輩におごることをやめることを考えています。しかし、おごることには効果があるとも言われています。おごり方で効果的な方法を知りたいです。
- おごられると、一時的にありがたさを感じるかもしれませんが、それを続けていくことで他人に恩着せがましくなってしまう可能性もあります。また、おごられることで周囲の人に気に入られるように取り繕っている場合もあるかもしれません。そのため、おごることをやめてみることで自分と他人との関係が変わるかもしれません。しかし、おごることには効果があり、適切なおごり方を知ることでより良い関係を築くことができるかもしれません。
- おごることで他人に恩着せがましくなり、周囲の人もおごられることで私に気に入られるように振る舞っているかもしれません。しかし、おごられることの意味は一時的なありがたさしか得られない可能性もあります。私は最近おごることをやめてみたところ、周囲の人が離れていかなくなり、自分も周囲の人にこだわらなくなったことに気づきました。しかし、おごることには効果があり、適切なおごり方があれば良い関係を築くこともできるかもしれません。おごり方について教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
効果的なおごり方は、 何か特別な日とか、 ごくたま~におごること、ですね。 おごられればうれしいですし、 私なら感謝しますよ。 しかし、あなたが今までおごってきた人たちは、 あまり感謝をしてなかったのかな。 多分、いつもいつもおごってると、 それが当たり前になっていくのだと思う。 おごってくれて当然となる。 だから、時と場合を考えないといけない。 人にやさしくすると、最初は喜ばれても、 いつもやさしいと、それが当たり前と思われて キツイ態度を取られたりするのと同じ。 いつのまにか見下されるようになる。 まず、自分を大事にする人が、 人からも大事にされるということを 心にとめておくといいよ。
その他の回答 (4)
- iris-come
- ベストアンサー率37% (20/53)
はじめまして。 >もしあったら、効果的なおごり方があったら教えてください。 でも、ご自分で“結局人が離れていくことが多く、ここ1年おごることをやめてみました。” >すると、周囲の人が離れていかなくなり、私も周囲の人にこだわなくなりました。 別に離れていっても悲しくないし、離れていってもいいよと考えるようになりました。 と言っておられますが、嫌われたくない、とてもいい人、などと思われたかった結果だったのかもしれませんね・・・。その気持ちわかりますよ。 別に格好付けて“奢る”ということではなく、最終的に会計は自分が持つから・・・ということですよね。 私も“奢られる”というのは余り好きではない方です。何故かというと余り気分の良いものではないからです。特に飲食というか呑んだときのことですが・・・。(これはその人の性格にもよりますが。) 時には、“額”が大きい場合はみんなが“割り勘”にしようよ、と言って飲み代を割って細かい“ん、百円”まで出そうとしている・・・。 当然のことなのでしょうが、そうした面倒くさい光景を見たくないから『じゃ、千円だけもらうね。』といって後はこちらで全部払ったりしていました・・・。 奢ることを目的としたものではなくて最終的にそうした流れになってしまう・・・。 しかし、相談者さんは“・・・効果的なおごり方は?”のご質問なので私の場合での内容ではお役には立たないとは思いますが、これは以前の状態で、現在はもうみんな家庭持ちなので会う機会はめったにないですね・・・。 ただ、毎回奢られてばかりいるのもどうかと思いますし、3回に一度は『今日は私がもちますよ。』で 宜しいのではないかと思いますよ。 そんなことばかり考えながらの飲食は(?)楽しくないですからね。 >私は初チャレンジなのですが、彼女や女性にもおごるのをやめようと考えています。 との試みがおありの様ですが、これも歩度ほどですよね。女性の場合は少し難しい点が有りますし“奢られて当然”とした考えの人もいますのでそうしたことを踏まえてやられることだと思います。 ご参考になれば幸いです。
- 326AtoZ
- ベストアンサー率43% (36/83)
質問者さんは、”おごる”行為に見返りを期待しすぎていませんか。 即物的な損得だけに何事も落としてしまうのは、ちょっと人間として悲しいと思います。 私は会社を経営しており、あまりおごられる機会がありません。しかし、顧客なり、ビジネスパートナーなり、部下なり、彼女なり、友達にもおごります。 私は”おごってもらいたい”からおごるのではありません。私は”おごった行為に見返りを求める”為に、おごっているのではありません。 私は色々なものを諸先輩方から受け継いだので、それを後輩なり、彼女なり、部下なりに引き渡すために”おごる”のです。 私はすごい色々なものに恵まれて生きてきました。それは商機であったり、失敗のお目こぼしであったり、人脈であったり。そういう”感覚”とともに生きています。 私は私個人で存在できたわけではない、ということを”感覚”として持っています。それは”私が存在する”という意識をもった時点で、私はもう既に何かを”持たされている”のです。そして、社会生活を送りにつれ、それはどんどんを膨らんでいくのです。 だから、私はそれを「私がもらったのと同じように」後輩たちへ引き継がないといけないなぁ、と思って、おごります(勿論、こいつおごるの嫌だなって思うやつもいますよ)。 ”おごること”って凄く良いことだと思うのです。”おごられること”も同時に良いことだと思うのです。何よりも何かを誰かと交換できることは、やはり人間の根源的な”嬉しさ”に繋がる大切なことだと思います。
- underattack
- ベストアンサー率33% (12/36)
効果的・・・っと言う感じではないのですが、オレは奢る時はほとんどが「自己満足」です。 例えばギャンブルで勝った時とか、仕事がうまく行ったときとか、呑んでいて気分がよくなっちゃって・・・とか。 何度か呑み行って、「奢ってもらって当然だろ?」的な感覚の人とは呑みに行きません・・・気分良く呑めないので^^;
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
おやじですが、うれしいですよ。 私は会社の部下に、おごったことはないと記憶してます。 年下の女性におごられたことは、何度かありますけど、その時は単純に、 ありがたくおごられました。「あいがとう」ってね。 そして、今でもそのことを覚えています。 おごってもらうのが「当然」と考えたこともないし。 おごるのが「当然」と考えたこともないし。 おごりたい人がおごり、おごられたい人がおごられると思います。 見返が前提でも、おごりたい人がおごり、おごられたい人がおごられる。 見返りを全く前提としない(おごりでない)なら、「それだけの器量のある人」と相手は思うのではないかな。 少なくとも、質問者様は「金銭的な器量のある人」ということですね。
お礼
効果的なおごり方参考になります。 自分を大切にすると人からも大切にされる。 いいお言葉です。 あなたにベストアンサーを与えます。 だから、なにかちょうだい(^^♪