私は免許は石川で取ったので、
同じかどうかはわかりませんが、
まず、原付の免許の試験を行う日にちを確認します。
(石川は田舎なので、月に数回しか試験がなかった)
試験の受付はAM8:30~9:00の間でした。
写真や申し込み用紙は試験場で用意できるので、
住民票の写し(発行後3ヶ月以内のもの。市役所で入手)
と筆記用具(ボールペンと鉛筆と消しゴム)
と印鑑を持ってAM8:00くらいに試験場に行って、
係員の人に聞けば、教えてくれます。
(試験を受けに来ている人に聞いても教えてくれると思います。特に、ヘルメットを持っている人は、何度もくる人が多いので、よく知っています。)
あと、受験料・写真代・免許証発行代等で約1万円くらいかかります。
お礼
ありがとうございました!! 見事、一発で受かることが出来ました!!