• 締切済み

初めまして、私は結婚して5年になります。子供は1歳半ばになります。私の

初めまして、私は結婚して5年になります。子供は1歳半ばになります。私の嫁の行動に対して不満があり相談したいです。私の嫁は、まったく親離れできてなく、嫁の両親も子離れしていないのかなと・・・ 嫁は、子供ができて特にひどくなったのですが、実家にばかり帰っています。 大体月1ペースで1週位の連泊です。その際、私の事はほったらかし状態・・・ 孫の顔を見せたいのは、わかるのですが・・・あまりにも多すぎるのはと 思います。嫁の親も頻繁に嫁の携帯に電話かけてきたり、あげくのはてには、 嫁の親が別に親子専用の携帯を与えています。もちろん費用は親持ち。 あきれかえって私は嫁に(これだけ頻繁に連泊で実家に行き両親は何も言わないの?早く帰って旦那のご飯してあげなさいとか?)と聞きました。帰って きた言葉が(こんどはいつ来るの?と言われる)との事でした。 まず、私は結婚した当初から嫁の両親とは、そりが合わず、その中でも嫁の 実家には年に10回位は顔をだし何とかたててきましたが、我慢にも限界が きて、嫁の両親に、これだけ頻繁に嫁が実家に帰ってくる事はどうなんで しょうと、言いました。そしたらあなたも一緒にきたらいいのに・・・今どき 嫁が実家に帰ってくるのは、当たり前との事・・・ 嫁は私の親に対してはないがしろ状態です。自分の親には良い子を演じすぎだと 思います。嫁の両親とは、根本の考え方が違うと思うのです。特に嫁の母からは ひどく陰口を言われ、たえられない状態です。離婚も考えています。解決策と しては、互いに義理親家の仕切りをくぐらない、親子3人のみの生活を するの条件を言いました。互いに自分の親元には行ってもいいが・・・返答まちですが・・どうなんでしょうか?私の考えが 間違っていますか?

みんなの回答

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.9

もう奥様から返答があったでしょうか。 私も結婚5年目の1歳児の母です。 男性には中々難しいのかもしれませんが、どうかお子様のことを第一に考えてあげてください。 嫁が実家と仲が良すぎて嫁らしいことをしないから離婚?どちらの実家にも行かない条件ならいい? お子様の人生にどういう影響を与えるか考えて言ってますか?? お子様のために、何を正して、どう互いに思いやりを持って暮らしていくか。それを話し合うべきだと思います。 嫁としてもっと主人や義実家を大事にするべきと思う人がいるのは分かります。 でも、じじばばの家に行かせないで完全に核家族として生活する。という選択は、お子様の「色んな大人に触れ合う」という大切なチャンスを奪うことになりますよね。 ましてや、そんなことで離婚したら・・・お子様はどう消化していけばいいんでしょうか。 もっと夫婦として話し合って、努力しあって離婚は最終手段だと思います。 奥様には「子供のためにどうすればいいか」というスタンスで話した方が響くんじゃないでしょうか。 普段、育児参加されていないと、いまさら何言ってるの?!と怒られるかもですが。。 ★実家で子供の前で父親の陰口を言わせない(その代わり自分もおばあちゃんの悪口は言わない) ★金銭的に頼りすぎるのは子供が「そういうものなんだ」と思ってしまうのでやめたい(携帯は通話料金を気にしてくれているなら、お母さんからかけてもらえばいい)また、将来子供が大きくなった時に、同じように携帯を買い与えて料金を肩代わりしたりはしない。子供のために。と言う。 ★父方のじじばばにもちゃんと会わせる。居心地のいい方だけと付き合えばいいと思わせたくない。じじばばは4人いるんだと自覚させたい。 ・・・こんな感じで譲歩案を出しては? おそらく質問者さんの中で、こちらも苦手なうえ陰口を言ってくる母親と仲良くしている奥様が気に入らないという部分が大きいのではないでしょうか。 いびってくるお姑さんの肩をもち、家事育児は自分に任せきりの旦那に不満を持つ主婦のような感じで… その辺をハッキリ奥様に伝えるべきだと思います。質問を読むと「お前が嫁としての勤めを果たさず主人を放置しているのが悪い」と言っているようにも受け取れます。 奥様のご両親と自分は合わない。考え方が違うから不快に感じることもある。できれば付き合いたくないくらいだけど、君の大切なご両親だし子供のじじばばだから我慢している。ひどく陰口を言われ傷ついている。と。 (この辺をはっきり言っておかないと将来的に同居とかさせられるはめになりそうですもんね) ちなみにですが、月1で実家に帰るのはよくあることです。特に子育て中のママには必要なことです。 1週間の連泊を毎月はちょっと多いかもですが、私も月1で2、3泊行ったりしてます。友達もそういう子多いですよ~。子連れで日帰りって逆に面倒くさいですしね… とにかく、自分達は「親」であって子供の一番身近な「大人の見本」なんだということ。 じじばばも大切な存在だけど、教育方針は自分達二人で決めることなんだということ。 その辺を奥様としっかり話し合っていただきたいです。

  • funky-d
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.8

離婚も視野に入れているなら 事細かく日記みたいにして記録を残しておいたほうがいい。 その日の大きいニュースや天気なども添えて。 後でもめたときに役に立つから。 そしてそういうような嫁母がいると 離婚うんぬんの話が出ると必ずといっていいほど 慰謝料だなんだって言ってくるから 一回で良いから弁護士さんに相談にいったほうがいい。 嫁母から色々言われるなら ICレコーダーでも買ってきて録音しとくのも手。 こういうのを取っておくと 後に離婚しようがしまいが、言った言わないで もめることは減るはず。 質問者さんの考えは間違ってはいないと思います。 嫁さんとじっくり本音で話して 後悔の無いようにしてください。

回答No.7

 こんばんは。 私は1歳2カ月の息子がいます。 1か月前に離婚したシングルマザーです。 1歳半っていうと、少しずつお話できたり、踊ったりして、可愛いころですね。 孫を見たい気持ちはとってもわかります。 だけど、私はあなたの言うとおり、奥様も奥様の親も、ちょっとおかしいように思います。 あたしは実家と自宅が離れていましたのでちょこちょこ帰るなんてことはできませんでした。 だからこそ、帰る時は4日くらい連泊させてもらっていましたけど、 その間のお夕飯は、全部作って、冷凍したりして、困らないようにしていたし、 洗濯もしなくていいように、きれいに揃えておきました。 人それぞれ考え方は違うと思いますが、旦那さんのお世話は奥さんの仕事だと思います。 育児は2人の仕事だから、分担すべきだと思います。 どちらにしても、あなたの考えた解決策はちょっと難しいように思いますので お互い楽しく暮らしていける提案をしたらどうでしょうか? たとえば 実家に帰るのは月1回2泊まで。 ただし、旦那さんと一緒に帰る時は旦那さんが先に帰っても残って2泊はOK!とか。 あと、誕生日までとは言いませんが、あなたのご両親の父の日、母の日くらいは 奥様にしていただいたらいいと思います。 離婚もお考えとのことですが、十分原因になるかと思います。 それってもう価値観の違いですもんね。 性格の不一致です。 ただ、離婚はとっても大変なので、修復できるのなら、そのほうがいいと思います。

  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.6

うちは完全分離2世帯で嫁の両親と 2世帯住宅ですが、 隣にいるのに2週間くらい顔を会わせない事も ざらです。 そもそも、 お互いに両親はいるわけだけど、 それぞれ 別所帯でしょう。 それぞれの人生を しっかりと生きないと、 ある一家族として失格なような気がします。 親は親の人生だし、 子は子の人生があるのです。 お互いに支え合うのは当然ですが、 自分の所属する世帯に迷惑をかけては 本末転倒ですね。 あなたは それが分かっていらっしゃる様子ですが、 妻の所行を容認し、説得出来ていないようじゃあ、 同類だと思います。 >互いに自分の親元には行ってもいいがって..... なんですかそれ..... 自分の親だからとかじゃなくて、 お互いに、 困ったときとか、 何かイベントで、支障がない程度に行動を共にする。 くらいが適切だと思います。 しつこいようですが、 あなたの両親も、あなたの妻の両親も 別所帯の家族なんですから....

noname#157996
noname#157996
回答No.5

月一ペースで 実家に泊まりにいくの そんなに悪いことじゃないと思います 一週間は ちょっと長いかもしれないけど 赤ちゃんもいることだしね その際、私の事はほったらかし状態・・・ て さびしいんですか  奥さんのこと 文句ばっかりいってるのに(笑) なんとなく 奥さんだって あなたといるの楽しくないんじゃないかな なんで 子供つくっちゃったんでしょう?  夜の寝かしつけや お風呂 食器の片付けなど あなたは手伝ってますか? 舅姑と仲のよいお嫁さんなんていないですよ あなたが 奥さんの実家を面白く思っていないんですもの 同じくらい 奥さんだって面白くないことがあるはずです うちの主人なら 私が実家に帰るとよろこびますよ  趣味の時間をゆっくりもてるし 音楽をきいたり 大好きな コーラを飲みながらポテトチップスを食べて DVD鑑賞したり 色々楽しんでますよ 奥さんも あなたも 両方とも 自分の両親が大事なんですよね 結局は!!! どちらの親族にもかかわらず 敷居をくぐらないっていうのは たぶん 奥さん納得しませんよ 大体 お子さんが 保育園や幼稚園 最悪でも 小学校に入れば たびたび 泊まりに行くなんていうことはできなくなりますよ あなたも 奥さんの実家にいくかわりに 奥さんとこどもも 実家に連れて行くって言う条件にしてみてはどうでしょうか 子供とあなただけ 実家に行ってもいいじゃないですか また ご実家では 奥さんの愚痴などくれぐれもおっしゃらないようにね あなたが言った一言が お姑さんには千の愚痴に聞こえ 奥さんを責めることになり ますます あなたのご実家が嫌いになりますよ 奥さんも 子離れできてないかもしれないけど あなたも 結構 親離れできてないんじゃない? せっかくお子さんが生まれたんですもの 二人で大切に育ててあげてくださいね

noname#140643
noname#140643
回答No.4

こんばんは。 危険ですね。 離婚が視野に入っている感じですが、このままだと本当にお別れです。 脅すつもりはありませんが、私の息子が質問者様と全く同じ理由で離婚しました。 しかし、調停では揉めに揉めました。 「夫の、嫁側の両親との不和」 は、全然(正当な)離婚理由にならないのです。 すごく慰謝料を払って別れたのですが…。 その娘さんは一人娘で、物凄く溺愛されていました。 その時わかったのですが、「わかってて結婚したけど、予想を越える事もある」ということ。 その時どう対応するかは、やっぱり「夫婦」としてどうするか?ということだと思います。 息子は若く、嫁側の心や事情を慮れない未熟さがありました。子供もいましたが、自分の感情だけを優先させてしまったのです。 質問者様はいかがでしょうか? 嫁側の両親とも腹を割って話し合ってみたり、嫁に「じゃあ、次は俺の実家で一週間過ごすようにするから、君も来てくれよ。嫌なの?じゃあ何で君は嫌な事を俺にするの?」と言ってみたりはやってみましたか? もう、色々な事をされているのだとは思います。気持ちもわかります。 ただ、離婚は大変ですので、冷静にやれる事をやってみて下さい。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 奥様にとっては 初めての育児であり、不安もあると思います。 多分 貴方は 家事の事も完璧 と迄は言わなくても、貴方にとっては充分な家事をしていて、夕飯には戻る等していたら 実家に行く事は反対しないのではないでしょうか? それにしても 貴方が 義両親に対して、これだけ頻繁に嫁が実家に帰ってくる事はどうなんで しょうと言ったのは 言いたい気持ちも分かるけど、ちょっとマズイと思います。 言い方を変えれば、実家にばかり行きたい家であり、早く帰りたく無い家なのでしょう。 それを 貴方は言っちゃったって形になると思うのです。 結婚した訳ですし、妻なのですから、 <これだけ頻繁に来ていたら、折角子育てを終えて お母様達の生活リズムを崩してしまっている様ですいません、控える様に話してみますから> って別の角度から言った方が良かったと思います。 刺のある言い方をしてしまうから 義母様も 貴方に刺のある言葉で返答したのだと思います。 反りが合わないのに <あなたも一緒にきたらいいのに>って言うのですもの、思いっきり刺じゃないですか? 嫁の親に文句を言われようと、夫婦が仲良ければ何の問題も無いのだと思うのです。 奥様が 貴方よりも親に頼っている事が 貴方は気に入らないのでしょう? 行くな とは言わない、だけどやるべき事はあるはず、家事も育児も、炊事も洗濯も。 って。。。 どうして言えないのでしょうか? 親を気に入らない、とか 親が子離れしてない、子が親離れしてない とかではなくて、 しなくちゃいけない事って奥様にはあるはずなのです、それを主張しても駄目でしょうか? 陰口を言われて耐えられない状態でしょうけど、奥様だって貴方の両親から善くは思われてないはずです、@当然でしょうけど。 貴方の耳に入らないだけで 同じ様な事は言われていると思います。 日中は 何処に行っていても良いのではないですか? 親と買い物に行こうが、、、奥様にとってはそれが親孝行と言うなら引き止める事は出来ません。 宿泊は 盆、年末年始に限る、とか、、、炊事、洗濯、掃除は必ずやる。 お互いに実家を行き来しないのは 間違っていると思います。 奥様は 貴方の親に対しては何もしない って事ですよね? 貴方も 奥様の親に対しては何もしない って事ですか? 常識範囲も人それぞれですが、私なりの常識範囲では だったら結婚するなよ って思います。 相手の親に対して何もしない って事は 何も感じても無いし、当然歳は老いますから、イザって時に親の事は 自分の親しか面倒見ないって事ですかね? 親に対して感謝もしてない、って事になるし、親に感謝してないって事は 貴方にも感謝してないって事ですよ。 逆に言うなら 貴方が奥様の親に感謝してない、となると奥様にも感謝してないって事です。 夫婦の意味が無いですもの。。。 どうせ 二、三年しか実家に通う事は出来ません、幼稚園に入るでしょうから。 もぅ少し大きくなれば 幼稚園情報の収集等あるでしょうから 実家に通うペースも減ります。 それ迄は 日中だけはOK、俺が帰って来る時間は分かっているはずだからその時間にはご飯も、お風呂も出来ている状態を希望する、それが2人の中間意見になるのではないでしょうか? 貴方の意見だけを押し通せば 奥様は不満が出てきますし。。。

回答No.2

こんにちは。 お話を伺った限りでの印象を正直に言わせてもらいますが、問題の本質は、奥さんが頻繁に実家に帰りすぎるということよりも先に、“どうも夫婦仲がしっくりいってない”…というところにあるのではないでしょうか。 想像ですので、間違っていたらすみません。 もし夫婦の関係がとても円満にいっているのであれば、奥さんがしょっちゅう実家に帰るのもそれほど大きなストレスにはならないような気がします。 逆に言えば、(これも想像なので、はずれていることを願うのですが)夫婦仲がちょっとしっくりいってないから、相対的に実家のほうが居心地がいいというようなことになっていたりするのではないでしょうか。 的外れなコメントをしてしまったかもしれませんが、なんとかして、明るく朗らかな結婚生活を再構築できればなあと、思います。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

嫁は飯炊き女ではありませんから。自分の飯くらい自分で作りましょう。 家政婦でも無いので、自分の洗濯や掃除くらい自分でやりましょう。 一ヶ月に一週間も一人の時間が持てるなんて、うらやましい限りですけどね。 ある意味、一週間父親の顔を見なくとも、子育てには何の影響もないと言うことなのでしょう。 つまり、これまでその程度の関わりしか持っていなかったと言う事です。 結局、自分がかまってもらえないから駄々をこねている、 と言う風にしか聞こえませんけど。どうなんでしょうか?