※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦で一戸建てに引越して半年ほど経ち、最近NHKがやってきました。)
NHKが一戸建てにやってきた!受信契約書は必要なの?
このQ&Aのポイント
夫婦が一戸建てに引越して半年以上経ったが、最近NHKが訪問してきた。
以前の不祥事からNHKに良い印象を持っておらず、居留守を使ったが、何度か訪問の形跡がある。
昨日、フルカラーの冊子がポストに入っており、放送受信契約書や住所変更届けなどを示していた。契約はしていないかもしれない。
夫婦で一戸建てに引越して半年ほど経ち、最近NHKがやってきました。
夫婦で一戸建てに引越して半年ほど経ち、最近NHKがやってきました。
NHKなんて見ませんし、以前の不祥事でいい印象がなかったので、居留守を使いました。
その後6~7度やって来た形跡があるのですが、昼間は家にいないので結局会っていません。
すると、昨日ポストにフルカラーの冊子が入っていました。
冊子には蛍光ペンで明記する場所を示してありました。
「放送受信契約書」「住所変更届け」「家族割引申込書」というページです。
蛍光ペンで「受信契約者」と「口座振替」の部分に印がしてありました。
ということは、今の時点では契約はしていないということでしょうか。
因みに以前は貸し家に住んでいて、NHKは来た事はなかったので、受信料は払っていません。
この用紙は放っておいてよいでしょうか。
放っておこうと思っています。
実際周りで受信料を支払っていない人は沢山います。
友人の一人は、旦那さんが強く「NHKなんていい加減な会社に払いたくない」と言ったらそれ以来集金には来ず、結局払っていないそうです。
そんなもんなんでしょうか。
お礼
やっぱりそんなもんですかね…ますます納得がいかないです、NHKの体制が。 撤去は、テレビではなくてアンテナです。 アンテナも中古の安物なので、撤去には抵抗はありません。 ただ、テレビはゲームをしたいので置いておきたいのですが。 お返事有難うございました。