ベストアンサー 今大学4年で医療系です。大学内で学部を文系に変えた場合、3年からできま 2010/09/28 22:29 今大学4年で医療系です。大学内で学部を文系に変えた場合、3年からできますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー johnyangel ベストアンサー率23% (142/594) 2010/09/30 00:44 回答No.3 転部は、学校によって大きくルールが異なります。 私の周りは、理系学部から、文系学部へ転部するひとが多かったので、さして不思議ではありませんでした。(文系学部から理系学部は適性の問題があるので、基本、相当難しいとおもいますが) ですのであなたが文系学部への転部を希望するのであれば、いちど学校に直接問い合わせた方がよいと思います。転部に厳しい大学でなければ確実に前例はあるとおもいます。あなただけではないとおもいますので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) komo7220 ベストアンサー率55% (721/1294) 2010/09/29 10:10 回答No.2 学校ごとに内規が異なります。さらに、修得済みの科目・単位にも依存します。 来年の4月からの転部を申し出る時期が終了している大学もあります。(これからの大学もあります) 全ては大学ごとのお話です。 学部事務室で「内々にかつ早急に」相談をして下さい。 見込みがあるときには指導教官(ゼミの先生)との相談も必要になるでしょう。 大学によっては心理相談室や就職相談室のスタッフが、このような問題に詳しい事もあるのでコンタクトしてみると良いでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k135j ベストアンサー率24% (134/541) 2010/09/28 23:14 回答No.1 医療系から文系への転部は絶対に止めておいた方が良いです。人生狂います。あなたが現在東大在学中ということであれば話しは別ですが。 質問者 補足 2010/09/29 06:58 もうすでに人生狂ってます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 東京大学の文系の学部を受験する場合 東京大学の文系の学部を受験する場合、高校生の間に、履修しなければならない各教科の科目を詳しく教えて下さい。 大学の学部について悩んでいます(文系) たぶん私は理系なのですが、文系に進学がしたいです。 学部のことは全然分からないのですが、外国語学部や国際関係学部のようなほかの国の事を勉強したいです。 「就職したい!」とまでは行きませんが、外交官や国連職員などに惹かれています。 でも、外国語を学ぶだけならば、外国語学部でなくても独学でも出来るんではないかなぁと思ったりもします。 分かりにくい書き方ですいません。。 他に、こんな感じの学部ってありますか? また、進学するにあたって何処の大学が良いと思いますか? レベルは国立でも全く他の大学でもかまいません。大学のレベルではなく、その学部の授業や先生のレベル・取り組みなどが良いところにいきたいです 大学の文系の中の学部の選び方について。 はじめまして。自分は高校三年生です。高校二年の初めのときに文系理系の選択があり、自分は理系を選択しています。しかし今となってよく考えてみると、自分が将来やりたい職というのはどちらかというと漠然とはしているのですが、会社の総合職などのものなのです。加えて自分は文系科目に比べて理系科目も得意とはいえません。なので、今更ではあるのですが、文系の大学を受けようと思ってます。そこで、みなさんにアドバイスを頂きたいのですが、文系に行って、将来就職のときに有利不利といってはおかしいかもしれませんが、そこで学んだことを将来役にたたせるには何学部に行くべきなのでしょうか?過去ログなどで大学で何を学んでも就職には関係ないという意見もたくさんありますが、そうではあっても、その中でも一番良い学部はどれでしょうか?ぜひアドバイスお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 大学の学部 今高校3年生で進路に悩んでいます。 私立の大学に行こうと思っているのですが、将来なりたいものが考えられず、 どの学部がいいのかわかりません。 そこで文系の学部でこの学部に入ればこういった系統の職種につけるというのを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私立文系で真面目な大学・学部をおしえてください 大学生(だった)の方々に質問です。 大学の学部によって男女比って結構異なりますよね。 例えば、国際・外国語系だと女子率8割で、経営・法だと3~4割になる所が多いように感じます。 (1)それによって学部内での雰囲気とか変わりますか?(一概には言えないと思いますが、参考として知りたいです。) (2)また、こちらも一概には言えませんが、真面目で比較的派手でじゃなく、うるさくないような人が多い大学・学部も教えてください。(私立文系限定) 文系理系にとらわれずいろんなことを学べる学部はありますか? 文系理系にとらわれずいろんなことを学べる学部はありますか? そろそろ受験生になるのですが、どの学部もしっくりきません。 というのも、私は文系も理系も好きなので、大学では文理問わず視野を広くいろんなことを学びたくて という考えでぴったりなところを探しているのでなかなか見つかりません。 都内または近郊にそのような学部のある大学はあるでしょうか? (国立でも私立でもかまいません) また検索している中で、慶応のSFCという学部を知ったのですが 総合政策・環境情報という名なのに私の理想としているいろんなことを学べる学部なんでしょうか? 大学と学部の選び方 僕は、進学を目指している三重県の高校2年ですが大学と学部の選び方が良くわかりません。将来、何になりたいかを大学へ行ってから見つけるつもりです。 まず大学ですが、やはりよほど有名な大学でない限り地元の大学へ進学した方が、就職有利なんですか?近畿とか関東へは不利ですか?また、地元であれば資格がたくさん取れるところを選んだ方がいいのかな?学部も数学が苦手なので文系を目指しているんですが、何学部の何学科に進めばいいのかわかりません。それとも、文系であれば学科は、難易度だけで選べばいいのかな?先輩たちは、どうやって決めたのかアドバイスお願いします。 大学受験と学部 こんにちは。 今高校一年の者です。 あまり先生から大学受験のことについての話をあまり聞かなく、 調べても分からなかったので教えて下さい。 よく予備校などの実績で、「◇◇君は~大学の○○学部、××学部、 △△学部に合格!」という様な文章をみかけます。 大学受験って複数の学部を受けることが出来るのでしょうか? また、理系と文系の学部を希望することもできますか? 東京大学の場合も、複数の学部を受けられるのでしょうか? 教えて下さい。 大学院の学部について 文系の大学院はどんな学部があるんでしょうか? 大学のように色んな名称で同じような学部がたくさんあって、何を研究するのかもあやふやな感じなんでしょうか? それともいくつかにきっちり分けられているんでしょうか 学部の理系・文系の差 大学の学部において、文系と理系がありますが、授業ペースや忙しさってかなり文系・理系・学部によって違いますか? やはり理系は忙しくて、文系は楽ってなもんでしょうか? あと、文理学部って両方の学部の要素があるから、忙しさもそれなりなものでしょうか? 文系の学部 高校1年で、文系を選択しました。 化粧品に興味を持っているので、将来は、化粧品会社で、広報なんかをしたいなぁと思ってます。 何学部がいいでしょうか?? 文系大学について 文系大学について教えて下さい。自分は文系大学とは 学部が全て文系の大学だと思っていたのですが、違うのでしょうか。改めて「文系大学」の定義のようなものがありましたら教えて下さい。 あと国公立の大学を希望しているのですが、受験科目に理数系の科目が含まれていない大学は極端にレベルが高かったり、もしくは低かったりするのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 大学院 と 学部 行きたい大学院があるのですが、大学のパンフレットを見てみると志望している学部の「関連大学院」にはその大学院の名前が記載されていません。しかし、大学院の入試問題について調べてみると、理系と文系の違いはありますが、1、2年のときに習う分野のようで、「その学部でなくてはその大学院には入れない」ということではなさそうに思えるのです。特定の大学院に入るには特定の学部でなくてはならないのですか? 私は「農学部」を志望していて、「環境科学院」に行きたいのですが、パンフレットを見ると、その名はありませんでした。 文系の学部か理系の学部か 高校3年生の者です。 自分の高校は文系にするか理系にするかという選択がなく、強制的に文系にいかされます。 最初は別にいきたい学部もなく、将来どんな職業に就きたいかということもなかったので中堅私大の文系学部に入れたらいいや~みたいな軽い考えを持っていました。 しかし、高校3年生の夏休みにあるキッカケで「薬剤師になりたい」という夢が現れました。 では、薬剤師になるにはどんな学部に入ったらいいのか、そこに入るためにはどんな勉強をすればいいのかと調べたところ 英語と化学と数学が必須とわかり、英語は今まで勉強してきたので大丈夫ですが、数学なんてほとんど忘れたし、化学なんか習ったこともないような教科です やはり薬剤師の夢を諦めて文系の学部に進んだほうがいいのでしょうか? それとも、今から勉強して薬学部に進んだほうがいいのでしょうか? すごく悩んでいますので皆さんの意見をお願いします 医療系大学を4年で中退しました。 医療系大学を4年で中退しました。 もともと極度の人見知りなのに資格がとれるから、なんとなく憧れているからという理由だけでリハビリ職を選んでしまい、今はなんで自分をもっと分析して学部を選ばなかったのか自分の情けなさを痛感しており同時に人生あきらめるしかないのかなと感じています。まあでも人生一度きりなので大卒の資格だけはほしいと考えていて、大学ならどこでもいいので実家から通える偏差値のあまり高くない大学を再受験しようと考えています。理系は全然だめなので学部は文系にしようと考えています。もちろんアルバイトをしながら。 もし24才で入学したら卒業が27才になるのですがそんな歳で、しかも中退歴がある人間が就職なんかできるでしょうか? 無理に等しいでしょうか? やはり一生、派遣かアルバイトをするしかないでしょうか? 可能性の広がる大学・学部 春から高校3年生です。 将来の夢・方向性が決まっていないため大学・学部選びに悩んでいます。 自分は英語が得意で、それを活かせたらと思うのですが 英語は手段であり、日本語をしゃべれることと同じなので 仕事に就くためには英語が喋れるくらいではダメということみたいで。 どうしたらいいか困っています。 大学に行く前に、将来の夢が決まっていなくても大丈夫でしょうか? 通訳などの英語の能力がそのまま仕事になるような職業も考えたことはありますが、 まだ決めていないのでもしそうでなかった場合のために、 就職のとき幅広い可能性が持てるような大学の学部はありますか? (ちなみに文系です) また、語学を主に勉強する学部に入った場合、 やはり就職は通訳、翻訳家のような 英語がそのまま仕事につながるようなものに限られてしまいますか? 大学の学部 またまた大学の質問です(^^; 大学は高校とは違って学部でかなりやるコトが違いますよね?ソレで自分に合った学部について考えています。 関西大学を目標にしたいと思っています。 ◎文系です ◎英語や日本史がスキです ◎大阪周辺の共学大学で探しています よろしくお願いしますm(_ _)m 文系だけど男性比率が高い学部 大学で、文系だけど男性比率が高い学部にはどんなところがありますか? 国公立大学で、医療・福祉について、両方が学べる大学・学部を教えてくださ 国公立大学で、医療・福祉について、両方が学べる大学・学部を教えてください 将来医療ソーシャルワーカーとして働きたいなと思っています なので、福祉の事だけではなく、医療についても学びたいと思っています。 私立大学では、いくつか2つを学べる学部は見受けられましたが、国公立大ではよく分かりません 大学の学部についてです 私は文系の人間なのですが、国立の大学で慶応大学の総合政策学部のようなさまざまな学問が学べる学部を設置しているところはあるのでしょうか?文理の垣根を越えた学部です。 関東の国立大学で探しているのですが、私立しかみつかりません。 東京大学や筑波大学あたりにあるのでしょうか?学部の名前をみただけではよくわからずに困っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
もうすでに人生狂ってます