※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は、都内の大学2年生です。)
妹の部屋を汚す存在に悩む都内大学生の相談
このQ&Aのポイント
都内の大学2年生が、過保護でお金持ちな親と一緒に住んでいる。
しかし、上京してきた妹の横暴な生活態度に悩んでいる。
妹は家事をせず、自宅にひきこもっているため、掃除や日常生活の面倒を一人でするのが大変。
私は、都内の大学2年生です。
同じく上京してきた妹と一緒に住んでいます。
間取りは3LDKで家賃35万円程度の物件です。
家賃はもちろん仕送りは1人15万円~20万円づつ貰っています。
金銭面ではなんの不自由もありません。(親が過保護なため、強制的に妹と私を同じ家に住まわせています。)
ごらんの通りうちは親がわりとお金持ちで過保護なんです。
で、なにが相談かというと、妹のことです。
母は専業主婦で、昔からワガママでオタク気味な妹の言うことを聞きまくっていました。(妹は頭がいいから、親は何でも言うことをきいた?いまも超有名大学に通っています)
そのせいか私と暮らしはじめても横暴な生活態度をとります。
妹は家事を一切やらないんです。(腹は減るので自炊だけは毎日する)
私は大学も毎日あって、バイトもしているので、妹が勝手にじゃんじゃん汚す3LDKの掃除をひとりでするのが凄く大変なんです。
妹が毎日汚す
キッチンのかたづけ(私はよく遊びにいったりバイトだったりでそんなに使わないのに‥)
ゴミまとめ、分別
ゴミだし
リビングや部屋掃除
洗濯
排水口掃除
洗面台掃除
トイレ掃除
郵便物の管理
電話対応
生活用品の買い出し
電化製品のメンテナンス
各種公共料金の支払い対応
妹は全然外に遊びにいかないので、自宅にはびこって何もしないニートみたいな存在です。
とりあえず私の立場をたとえると、フルタイムで働いている独身でニート子持ちの女。みたいな感じです。
じゃあ妹のぶんをやらなければ?と、思われるかもしれませんが、キッチンをほっておけば臭うし、ゴミはたまる一方。
シャンプーやトイレットペーパーも勝手に使われて、一人暮らしとは思えないスピードで備品も減るし‥妹部屋からは異臭もするし‥
なによりゴミみたいな妹の存在が非常にストレスです。
お互いに口もききません。
妹はいままで彼氏もひとりもいたことのない変わった人種です。
いい加減、疲れてきました。
もう諦めて掃除マシーンになるしかないですか?
引っ越ししてバラバラにすみたいですが、父親が非常~に過保護で反対しますし、これ以上引っ越しやらなんやらで親にお金を出させるのは、いくらわりとお金持ちだからといっても、ワガママだと思うから言えません。
引っ越し代や敷金礼金、家電製品一式など、まとまったお金は学生アルバイトの身では自分で用意するのも大変だし、なにより妹のせいで使いたくありません。
妹にいくら文句を言っても部屋に鍵をかけて無視です。
私がキレて殴り合いの喧嘩にもなりますがそれでもやらないです。逆に機嫌がわるくなって今ではただのモンスター状態。
いったいどうすれば‥。
お礼
いま、即刻で旨を父にメールしてみたところ、「じゃぁお前にだけ少し多めに金をやるから面倒みてやってくれ」 とのこと。 なんでも 金 な、対応に引く‥‥‥同時に、ちょっと掃除やる気でました!ありがとうございます。