• 締切済み

チワックスのもうすぐ三ヶ月になる

チワックスのもうすぐ三ヶ月になる 子犬を10日前ぐらいに購入しました。 うちに来たときから ゲップかもしれませんが えっ吐いたの? と思うような音を 1日に4回~ 出しています。 吐いた一度もありません。 ご飯もよく食べますし とても元気で うんちも普通です。 あと口をモグモグというか くちゃくちゃを頻繁にしています。 昨日2回目のワクチンをしに病院に行ったときに 検便も軽い健康診断も なんの問題もありませんでした。 ですが初めてわんちゃんを買って まだ日にちは浅いですが とても大事な存在なので 小さな行動も 気になってしまいます。 どなたか病気の可能性など 心配することではないのか教えて下さい。

みんなの回答

  • crimarin
  • ベストアンサー率51% (53/102)
回答No.2

チワックスちゃん、毎日元気そうで安心しました☆ ご質問のお風呂はOKです。 注意することといえば ○お湯は熱過ぎず冷たすぎず ○いきなりシャワーをかけて怖がらせない ○シャンプーはパピー用を ○耳の中にお湯が入らないように ○タオルドライは十分に ○ドライヤーで完全に乾燥させて欲しいですが  初めてだとこわがるワンちゃんが多いので様子見で ○シャンプータイムはワンちゃんにとってかなり  疲れることなので水分補給&トイレすませたら  充分休ませてあげる お風呂では安心できるように撫でながら 「大丈夫だよ、いい子だね」って話しかけながらするといいですよ☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crimarin
  • ベストアンサー率51% (53/102)
回答No.1

初めてのワンちゃん生活おめでとうございます☆ 3頭の育犬経験者です。 チワックスとっても可愛いですね~♪ お家に来てから10日過ぎて少しづつ新しい生活に慣れてくる頃ですね。 ajdmtpgさんは初めての育犬ということで色々心配されてるようで まずはワンちゃんの日常をよく観察しておくことが大事です。 今はとても元気そうで心配ないと思いますよ。 ゲップもすればおならもするし ちょっとしたことで軟便になったり(食べ過ぎとかストレス) 食後とかはしゃぎ過ぎちゃって吐いちゃうことだってありますから!(笑) ワンちゃんがケロっとしてればまず大丈夫です。 ただ、まだまだ赤ちゃんなのであっという間に体調崩しちゃう ことありますのでいつもと様子が違ったら (元気がない、ぐったりしてる、排泄がいつもと違う、食べないなど) すぐに信頼できるかかりつけの獣医さんに相談する方が良いと思います。 これからもずっと元気で楽しいワンライフが送れますように☆

ajdmtpg
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ありません ありがとうございました とりあえずその後も 元気よすぎるくらい 元気なので安心です もうひとつ伺いたいのですが 体が痒そうなんです それはお風呂に いれてないからですかね? 痒くて寝れないといったほどではないのですが ゲージから出すと たびたび体を掻きます 場所は様々です そしてまだ3回目の ワクチン終わってないのですが お風呂は控えたほうがいいですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A