• ベストアンサー

口内炎の原因を教えてください!

口内炎の原因を教えてください! 主人に口内炎がよくできます。お肉が好きなので放っておくとお肉ばっかりで野菜を食べません。 ビタミン不足なのではないかと普段からなるべく野菜を食べさせるように気をつけているのですが、現在も5つできているそうです。 私がお産で実家に帰っていたときは、基本的にお肉とお米しか食べていなかったそうなのですが、一度も口内炎ができなかったと言っています。 仕事の忙しさも特に変わらないそうです。なのになぜ野菜を食べているほうが口内炎ができるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらしたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.3

栄養士です。 一般的に口内炎ができる原因としては、 *免疫力の低下 (偏食による栄養不足、栄養失調やストレス、過労、夏バテなど) *口内細菌が多い、口内が不潔 (歯槽膿漏や歯肉病などが原因) と言われています。 免疫力を高めるには、 ストレス軽減、良質で十分な睡眠、栄養バランスの良い食事 が必要です。 食事では、赤黄紫野菜や赤青果物(イチゴ、赤リンゴの皮、ブルーベリーなど) に多く含まれるビタミンAが疲労回復や傷んだ細胞の修復に効果的です。 また、緑白野菜にはビタミンCが多く、活性酸素(老化促進物質)の除去効果が有ります。 さらにミネラルの亜鉛は新陳代謝を活発にし、ビタミンAと共に傷んだ細胞の修復に効果が有ります。 亜鉛は貝類、海魚、海藻類やココアに多く含まれています。 ただし、海藻にはヨウ素も多いので、海藻は食べ過ぎないように注意してください。 (海藻料理は週に3回(3食)程度が良いでしょう) ストレス軽減は、適度な運動や、良質の睡眠、娯楽などでストレスを軽減してください。 それと30歳を過ぎると誰でも歯周病や歯槽膿漏が始まります。 歯磨きが不適切だと、口内炎を起こす細菌も増えます。 一度歯科で、歯の検診を受けてもいいかもしれません。

yukimama512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的で食事を作る時に参考になります。 海藻はとり過ぎも良くないんですね。 何かにつけてわかめを入れていました…。 なかなか運動をする時間もなく、睡眠をとる時間もなく働いているのでやっぱり免疫力が低下しているのかもしれません。 かと言って働かないわけにもいかないですし。 参考にさせていただいて食事をつくってみようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • hiyopino
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

 私も体質的に口内炎になりやすいようで、日ごろからマルチビタミンやビタミンBなどのサプリメントを飲むようにしています。 野菜不足などでできる、と聞きますが、私はたぶん他の人よりもかなり野菜はたくさんとっているほうで、どちらかというと肉類はそこそこです。サプリや食事で気をつけているにもかかわらず、できるときにはできてしまいます。(女性だと生理前とか・・・) 過去数字に追われるようなハードな仕事?をしていた時は、定期的に口内炎というよりひどい潰瘍ができていましたが、後輩も同じようなタイミングでできていたので、完璧に原因は仕事によるストレスだったと思います。(今は仕事は辞めていてノーストレスなのでひどい口内炎とは無縁です。) 歯で傷ついて口内炎になるということもあるので、もし同じような場所にできるのなら、かみ合わせが原因ということもあるので、歯科で早めに治療したほうがいいかもしれませんね。同じ場所を傷つけていくと、潰瘍が癌に変わるということもありますし・・・(私は祖父が舌癌だったので、口腔内のできものにナーバスになっているのかも?) 何かの病気が原因で口内炎になる、ということも考えられるので、もし改善されないのなら病院で診ていただくのも安心するかもしれませんね。

yukimama512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事によるストレスは多分相当なものだと思います。 やはり人間関係の難しい職場みたいなので…。 ずっと続くようなら一度病院に行かせてみようかと思います。 ありがとうございました!

回答No.4

「野菜を食べている方ができる」としたら、もしかして、口の中を噛んでいませんか? 私もよく噛んでしまって、そこから口内炎になっていました。 ところが! 去年、「ためしてガッテン」で口内炎の特集をやっていたんです。 http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090225 そこで、噛んだ後に洗口剤でゆすぐようにしたら、今ではほとんどできなくなりました。 食生活+サプリメントでも口内炎ができていたので、あきらめていたのですが、私はこれで助かりました。 ただ、この特集にもあるように、単なる口内炎でない場合もあります。 特に5個ともなると心配ですから、一度受診されると安心できると思います。

yukimama512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、できた後の対処も必要ですね。 歯磨きは結構気にして時間をかけてしているのですが、もう少し力を入れるように伝えてみます。 ありがとうございました!

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

私も昔はよく口内炎になりましたが、内科に聞いたところ 口内炎になるのはビタミンB2の不足だと言われた記憶があります。 つまり野菜は野菜でも俗にいう緑黄色野菜ですね。   しかし、口内炎になるのは基本的に免疫の低下です。 普段、生野菜を食べていなくても免疫が低下していなければ発症しません。 ストレスも大敵ですが、早い話が運動不足ではないでしょうか?   運動不足が血液の流れを滞らせ(悪血)、身体の免疫が低下し出します。 口内炎などはその初期のサインかもしれません。 放っておくとそのうちに生活習慣病に進行していく恐れがあります。 誰にでもあり得ることですが、思い当たる節があれば検討してみて下さい。  

yukimama512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運動不足は否定できません。 休みなく働いているので運動の時間が取れないんです…。 現在は自転車で通勤しているところを徒歩で通勤してみるように言ってみます。 ありがとうございました!

  • natchan38
  • ベストアンサー率22% (98/431)
回答No.1

最初、主人がよく、口内炎できやすかったので ストレスが一番の原因らしく 豚肉とキャベツのビタミン何とかがいいと聞いて、主人を笑わせながら豚肉とキャベツをよくつかいました 私は殆んどならなかったし、なってもすぐ治るので気にしてませんでしたが やはりストレスのたまる時に出来ます