• ベストアンサー

見えないデータの復旧

見えないデータの復旧 Excelでお小遣い帳を作って管理しています。 1月~6月までは普通に表示されるんですが、7月のみ「1」~「21」の行が表示されなく、いきなり「A 22」から表示されています。 「表示しない」を使った記憶は無いのですが、念のため「再表示」を試したのですが、やはりダメでした(悲) 何とか消えたデータの復旧は出来ないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

再表示の仕方ですが次のようにしてはどうでしょう。 エクセル2003などでしたら表全体を選択してから「書式」メニューの「行」で「再表示」をクリックします。 エクセル2007などでしたら表全体を選択してから「ホーム」タブの「書式」の「非表示/再表示」で「行の再表示」をクリックします。

Tommy_heavenly
質問者

補足

上記の方法を試しましたが、だめでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fmajin
  • ベストアンサー率61% (75/122)
回答No.3

「行の高さ」が「0」=非表示ではなく、「0.1」などの非常に小さな値になっていて、実質的に非表示になっているのではないでしょうか。 行番号の「22」をクリックしてから上にドラッグして見えない行を選択し、選択した22行目の行番号を右クリックして[行の高さ]コマンドを実行して、標準の「13.5」などを指定してみてはいかがでしょう?

Tommy_heavenly
質問者

補足

試しましたが、値を小さくしたケースではないようでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

各月で別のシートになっているということでしょうか? ・特定のシートのみで22行目から始まっている ・非表示の処理ではない という2点から何かの拍子に「ウィンドウ枠の固定」が行われている 可能性があるのかな?と思いました。 Tommy_heavenly さんがご利用のOfficeのバージョンが~2003なら [ウィンドウ]メニュ→[ウィンドウ枠固定の解除] 2007以降なら[表示]タブ→[ウィンドウ枠の固定]→[ウィンドウ枠固定の解除] を試してみください。

Tommy_heavenly
質問者

補足

Verは2003ですが、「ウィンドウ枠の固定」ではないようでした。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A