• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フリーオークションで落札者様(韓国の方)が)

フリーオークションでの取引トラブルについて

このQ&Aのポイント
  • フリーオークションでの取引トラブルについて相談です。韓国の落札者が落札金額と送料を送金したと主張していますが、実際にはまだ郵便物が届いていません。
  • その落札者は代金が届いていないことを理解せず、さらに詐欺扱いをしています。取引を中止すべきか、もう少し待つべきか悩んでいます。
  • オークション管理人にも問い合わせましたが、返答がないため困っています。アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

#3です。 確か犯罪経歴は「プライバシーの侵害」となり、国内でも一般人は閲覧できません。 それが海外の日本大使館で一般人がオークション詐欺を調べる? あまりにも稚拙な嘘で、吹いてしまいました。 このあたりからして、相手がどういう人は推し量れるというものです。 相手にするだけ時間の無駄かと。

sgiants88
質問者

お礼

回答有難うございました。 #3の参考にしその落札者を相手にしない事に致しました。

sgiants88
質問者

補足

ご回答有難うございます。 今日も郵便受けを確認しましたが、落札者様からの代金が届いておりませんでした。 落札者のイタズラ落札だったんですかね? ちなみにこちらは、「詐欺行為」は絶対にしません。 代金が届いたり振り込まれたら直ぐにちゃんと発送はしています。 その落札者様が落札されたのは7月です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

現金を郵送したということは現金書留ですよね。 追跡コードを教えてもらったら如何でしょうか。 普通郵便でしたら犯罪ですので、訴えられても 勝てるでしょう。

sgiants88
質問者

補足

ご回答有難うございます。 その落札者様は、海外の方なので多分「普通郵便」だと思います。 その落札者様はメールでは「現金書留」とは言っていませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A