• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚に安い通勤用クロスバイクを教えてと頼まれました。)

同僚への安い通勤用クロスバイクの提案

このQ&Aのポイント
  • 同僚に安い通勤用クロスバイクを教えてと頼まれました。同僚は自転車通勤を始めたい理由として、子供のバスケチームのコーチとして走る必要があり、ダイエットもしたいとのことでした。
  • 同僚は知人から譲ってもらったマウンテンバイクを持っていて、最低限のグッズを購入したそうです。初日の通勤では、年季の入った自転車で片道27キロを1時間半かけて走ったそうです。
  • 今後は週2回程度から毎日通勤する予定で、片道27キロでは毎日は無理だと感じたため、入門用のクロスバイクを薦めました。同僚は予算に制約があり、安いクロスバイクを探していました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koutaroum
  • ベストアンサー率40% (56/137)
回答No.4

 街乗り用に、メリダ200に乗っています。おそらく、100とたいした性能差はないと思います。 乗り心地ですが、軽いです。軽快に街乗りするには、これで十分だと思います。ただ、距離を走るとなると、いかんせんフルアルミですし、硬いので疲れます。平地の多い場所であれば、27キロくらいは慣れれば問題ないと思いますが、毎日となると・・・人によるかも・・・です。  私の場合は、R3も考えたのですが、乗っている人が多いので、あえてメリダにしました。比べて劣るところはたいしてないように感じます(私の感想です)ただ、メリダのほうが乗り心地が硬いですね。好みによると思います。  ただ、質問者さん同様に、私もその距離を毎日走るのなら、ロードをすすめます。いい車に乗っているということは、タイヤやアルミにもお金がかかっていると思います。私もそうでしたが、自転車にはまる前は、なんで自転車にこんな金額????と思いました。  しかし、考えてみると、タイヤ1本にアルミホイール1本の金額で、それなりのクロスバイクは買えちゃうんですよね(笑)いいアルミホイール 本となると、カーボンのロードなんか買えちゃいます(笑)命を預けて乗る自転車が、タイヤ1本の金額以下って・・・・・と考えさせたらどうでしょうか?価値観の違いはあると思いますが、私は嫁さんに、この言い方で納得してもらい、自転車を買ってます。

asanobu110
質問者

お礼

ご返事有難う御座います。同僚に初通勤の翌日の 体の調子を聞いたら、足はなんとも無いけど全身が、 軽い筋肉痛だったとの事。本人が言うには、サドルの位置が 低すぎた為と言ってました。早速メリダの話をしましたが、 R3とどこがどう違うのか身を乗り出して聞いて来ました。 価格はR3とメリダでは1万ちょっとの差です。 私はR3は通勤専用と割り切っていますので、いずれ 入門用ロードから1ランクだけ上のロードを2台目として 購入を考えてます。同僚には、本当は安いロードがお薦めです。 車にオプションで、高級ナビ・社外アルミ・タイヤを履かすまでなら、 判りますが、ミニバンにエアロは必要無いだろと言ってやりたいです。 ミニバンは家族でゆったり移動するのが、本来の使用用途です。 車にかける費用を自転車に回せば、簡単な事です。

その他の回答 (6)

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.7

No1です。 だんだん本来の質問からズレてきてますが。(笑) R3のクロスレシオ化について、です。 R3は、ノーマルではけっこうワイドレシオな11-32Tの8Sがついています。 で、どうせ、1速32Tなんて、ほとんど使っていないんじゃないですか?(笑) だったら、なくてもさほど問題ない32Tをすっぱり捨てて、11-28Tに組み替えてもいいんじゃないでしょうか? もしくは、いっそロード用の12-25Tにしちゃうという手もあります。 歯数構成を並べてみましょう。 11-32:11-13-15-18-21-24-28-32 11-28:11-12-14-16-18-21-24-28 12-25:12-13-15-17-19-21-23-25 11-28でも、12-25でも、明らかにノーマルよりはクロスしています。 MTB用Rディレーラーで12-25だと、スラント角の違いで若干ローギア側で変速のキレが悪くなるかもしれません。 が、エスケープR1やグライドR1も同じことやってるんで、多分大丈夫でしょう。 (ロード用RディレーラーでMTB用スプロケ入れるのは、ほんとにローギア側で変速不良起こします) 自分の好みや使い方に応じてギア比を変えるのは、サドルやハンドルを自分に合わせてカスタマイズするのと同様、より自分に合った、より乗りやすい自転車にするためには重要な要素の一つだと思いますよ。 どうせ8Sのリアスプロケなんて3000円も出せば買えますし、ショップに交換を頼んでも工賃なんて1000円程度です。 このくらいの費用でより乗りやすくできるなら、やってみる価値は充分あると思いますが、いかが?

asanobu110
質問者

お礼

度々のご返事有難う御座います。R3ですが通勤にフロントは インナー・アウターとも1回も使ってません。ミドルに入れっぱなしです。 リアも通勤距離も17キロと短いせいもありますが、3箇所の アップダウンも4で楽に登れます。クロスバイクもどき(車重18k) と較べると漕ぎ出しの軽さと上り坂での軽快さが雲泥の差です。 クロスバイクもどきの時は、巡航速度20キロキープがやっとでしたが、 R3では25キロキープが出来ます。でも通勤時間は信号待ち等 の為、5分くらいしか違いません。ギアのクロスレシオ化ですが、 私の好みは、極端な言い方をすれば極力クロスレシオ化してその為には トップスピードと急坂は犠牲にしてもいいと思ってます。 今までR3はメカ的には、ドノーマルのままで、より快適な通勤を する為のアクセサリーグッズを色々付けてきただけでしたが、 ペダルのヒンディング化・ハンドルバーカット・ギアのクロスレシオ化 とR3購入時には考えもしなかった事が出て来ました。貴方様の 言われるように金額的にも大した事がないので、今度ショップに行って 相談してみます。ただホイール交換などの金額の張るグレードアップは、 考えてません。と言うよりその費用が有るならロード購入の為の 資金に当てます。費用的に大した事がなく有効な改造が有れば 又教えて下さい。

  • wooodz
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

ホダカのブランド、コーダブルームなんかどうでしょう? http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=82&Itemid=181 色々なグレードがラインナップされており、なかなかかっこいいデザインですよ。 値段が安くなると、車重もそれなりになりますが、同僚の方にもその辺の説明は必要になるとは思いますが…

参考URL:
http://www.khodaa-bloom.com/2010/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=82&Itemid=181
asanobu110
質問者

お礼

ご返事有難う御座います。私の予想ですが、 未だ自転車通勤を始めて数日の走行は2回だけです。 即買い替えなら安いクロスバイク。それも彼の要望は、 R3程度で、なるべく安くと虫のいいものです。 私が2台目の自転車でロードを買う予定だと言うと 私のR3を付けているアクセサリー全て込みで、 安く譲れと言い出し、反対に私にロードをなるべく早く 買えと促す始末です(笑っちゃいます)。 彼の性格からして、買い替えが、1ヶ月位先で、 片道27キロの自転車通勤がまだ続いているとしたら、 入門ロードになるのではないかと予想してます。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

ご友人のクロスバイクはやはりGIANTエスケープR3がコストパフォーマンスのいいバイクとしては最低ラインですねー。 で、現在MTBに乗ってるならこれをメンテするのが一番ですよ。 タイヤを1.25辺りのタイヤに交換するだけでかなり違います。お勧めはパナのティーサーブですね~。 正直、細いタイヤに交換したMTBとクロスバイクの差なんてほとんど無いですよ。 ロードレーサーの方は10万前後のヤツなら、基本的に、改造せずにそのまま乗ることをお勧めします。 改造するとするなら、ホイールとタイヤ、後はブレーキ関係ですね。 その他のコンポは性能的には上位グレードも下位グレードも変わらないです。 違いは重さと変速時の滑らかさ程度ですよ。 改造する場合は、工作の楽しさと上位グレードを持っている自己満足の世界ですねー。 で、最低ラインはGIANTのSCR2辺りです。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000030&action=outline FELTならZシリーズよりFシリーズの方がお勧めです。 違いはZシリーズがコンフォート系の街乗りタイプ。GIANTだとdefyがこの系統で、クロスバイクに近い乗り味になりますね。 Fシリーズはスポーツタイプですね。きびきびした走りとクイックな操作感が持ち味です。自転車初心者には反応が良すぎて持て余すかもですが、クロスバイクからの乗り換えの場合はこちらがお勧めです。

asanobu110
質問者

お礼

ご返事有難う御座います。同僚が自転車通勤を 始めてから未だ2回目です。買い替えにおいては、 私の予想では、私のように自転車通勤にはまれば 間違いなく性能の良い自転車を欲しがると思います。 ただ片道27キロも有る距離を毎日往復3時間も かけて続けられるかは、疑問です。車にあれこれ オプションを付けて楽しむ位ですから、 自転車に対する価値観が変われば、それこそ あれこれいじり回すと思います。本日メリダの 話をしたら、興味深々でしたよ。私のR3とどこが どれだけ違うのかとしつこく聞いて来ました。 私としては、入門用ロードがお薦めなのですがね。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

No1です。 えーと、ロードの最低線の価格・・・難しいところですね。 ちなみに、Z100というのはFELTではないかと。 http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9413014.html FELTのZシリーズは、レース指向のFシリーズに対してロングライド向けで、ジャイアントだとTCRに対するDEFYに当たります。 リア8段という装備からしても、グレード的にはDEFY3相当でしょうか。 パーツ交換の容易さ、というのがなんとも曖昧で、どう判断すればいいのか難しいところですが。 まず、ハンドルやサドルなどに関しては、ほぼどのロードでも互換性があります。 ホイールに関しても同様で、一般的なロード用で、シマノ8~10段用となっているホイールなら、セットで1万円の安いやつから、セットで50万以上するやつまで、どれでも使えます。 なので、互換性で問題が出そうな部分というと、やはりコンポ(変速機)関連でしょうか。 たとえば、DEFY3やZ100では、2300系というリア8段が採用されます。 これをグレードアップする、ということは、リア9段や10段にする、ということになります。 すると、STIレバーにリアスプロケット、前後ディレーラー、クランク、チェーンなど、原則的には全交換になってしまいます。 (裏技としては、8>9段、もしくは9>10段など、1段プラスであれば、STIとリアスプロケ、チェーンだけ交換して、クランクや前後ディレーラーはそのままでも実はとりあえず使えます。 しかし、あくまで裏技で、原則は全交換です) しかし、最初から10段のベーシックグレード、105が装備されたものであれば、部分的に上位グレードのアルテグラやデュラエースに交換することも可能です。 で、最初から105が装備されたクラスとなると、アルミフレーム車でだいたい定価15万前後、というのが相場ですね。 ジャイアントならTCRやDEFY1となります。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000015&action=outline http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000023&action=outline また、SCR1という2010からのニューモデルが、10段装備で11万円台という破格値で出ています。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000029&action=outline ちなみに2011モデルでは、TCRはTCR1とTCR2の2グレードになり、安い方のTCR2は定価115500円(2010のSCR1と同じ)とのこと。 なんてーか・・・相変わらずジャイアントは価格破壊好きですなあ・・・ まだ公式サイトは2010のままなので、ショップのサイトですが、このへんを参考にしてみてください。 http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2011/index.html ジャイアント以外では、105装備はやはり15万以上のクラスになるかと思います。 *FELT F75 http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9411784.html *FELT Z75/Z85 http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9412715.html http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/9412811.html Z85はSCR1同様11万円台で10段と、かなり割安。 FELTも最近価格破壊してきてます。 *BRIDGESTONE Anchor RA5 Equipe http://www.anchor-bikes.com/bikes/2010ra5eq.html *SCOTT Speedster S20CD http://www.goldwin.co.jp/scott/bike/products/onroad/speedster_s20.html *TREK 2.1 http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00026&category2=2%2F1series とりあえず、2010モデルと2011モデルが混在してるので、もうちょっとすると2011モデルが出揃うかと思います。 2010より価格を下げてきているメーカーも多いので、105装備の最低線の相場ももう少し下がってくるかもしれませんね。

asanobu110
質問者

お礼

早速のご返事有難う御座います。パーツの交換の容易さですが 私の説明不足でした。つまりパーツの互換性の事です。 グレードアップする為に全交換するのではなく部分交換で 済むという事です。貴方様の説明通り、変速機に105が 装備されている最低限のロードの価格・お薦め機種が 知りたかったのです。GIANTの価格破壊良いですね。 ロードの場合は、デザインはフレームだけは拘りたいです。 色は勿論ホワイト。私が購入する頃には、11年モデルが どのメーカーも出揃っていると思います。GIANTの 安さ魅力です。15万は覚悟してましたが、アクセサリー の買い直し等を考えると安いに越した事は有りません。 その後のグレードアップは乗り続けてゆっくり考えます。 通勤のクロスとは又違った乗り味を楽しみたいのです。 通勤のR3ですが今の所大きな不満は無いですが、 しいて言えばもう少しギアがクロスレシオだと良いのですが。 通勤時は3ヶ所大きなアップダウンが有りますが、 フロントはずっとミドルのままで、リアが4・5・6がメインです。 平坦な道では5では軽すぎ、6では少し向かい風になると重く感じます。 5.5が有ればよいのですが。平日はR3で通勤、休日はロードで、 日帰り温泉めぐりをしてサイクルライフを楽しみたいと思ってます。 又投稿した際には、色々アドバイスをお願い致します。

  • kintuna55
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.2

安いクロスバイクとなればこれなんかいかがでしょうか? http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/precisionsporta.html 価格から考えると選択肢に入れても良いかと思います。 ちなみにサイクルベースあさひという所のオリジナルです。 http://www.cb-asahi.jp/real/shop/

asanobu110
質問者

お礼

早速のご返事有難う御座います。何せ同僚の通勤距離が、 片道27キロですので、続くかどうか心配です。本人は、 自分の置かれている立場も有り、やる気満々なのですが、 未だ走ったのは一昨日の1回だけです。 自転車通勤にはまればもっと良い自転車が、欲しいと 言い出すに決まってます。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

TFS100Rだと、これですね。 http://www.miyatabike.com/merida/lineup/cross_bike/crossway_tfs_100r.html メリダはジャイアント同様、台湾のメーカーです。 ちゃんとしたメーカーの製品なので、信頼性はあるかと思います。 去年まではブリヂストンが輸入元でしたが、今年からミヤタになりました。 定価がエスケープより安いので、リア変速が7段など、エスケープよりは若干装備のランクが落ちます。 また、重量もエスケープより若干重く、タイヤも32Cとエスケープよりワンサイズ太いので、エスケープよりはやや軽快さに欠ける部分はあります。 (タイヤはあとから交換もできるので、さほど気にする必要もないですが) しかし、今乗ってるハマーのなんちゃってMTBよりは、はるかに楽だと思いますよ。 これで3万以下で買えるなら、充分アリだと思います。 ホームセンターで、ローバーとかコルベットとか、車の名前の怪しいクロスバイクモドキを買うよりは、はるかにいいと思います。

asanobu110
質問者

お礼

早速のご返事毎回有難う御座います。クロス選びの時から現在に至るまで、 毎回アドバイスを楽しみにしています。トラディスト購入予定でしたが、 在庫切れの為、R3で順調に自転車通勤をしています。私が、自転車通勤を 始めてから、会社の同僚で2人が始め出しました。二人とも40代です。 若者は、自転車よりやはり車の方に興味が有るみたいです。同僚の片道27キロ の自転車通勤続くかどうか見ものです。息子の手前やる気は満々ですがね。 私が2台目としていずれドロハンのロードを買うと一言漏らしたら、 すぐロードを買って、R3を中古として、安く売れと言い出す始末です。(笑い) 2が月半前にクロスもどき、1ヵ月半前にR3、またすぐロードでは女房も呆れます。 話はそれますが、先日休日に近くの利根川沿いのサイクリングロードをゆっくり 走っていたら僅かの時間の間に5台のロード・2台のクロスとすれ違いました。 驚いたのは、若者でなく皆結構の年配だった事です。中には、私より年配の人が 汗びっしょりで、必死にもがいてました。練習中の3人連れのロードとすれ違った時、 年甲斐も無くUターンして、後を必死で追っかけましたが、ドノーマルのR3では、 やはり追いつけませんでした。この時ヒンディングペダルの導入も考えましたが、 未だ導入はしてません。笑い話ですがシューズはシマノのヒンディング 用を金具無しで履いてます。たまたまネットで、在庫1足のみの処分品が有り足のサイズが、 一致したので、つい買ってしまいました。この場を借りて一つだけ質問させて下さい。 時期は今の所未定ですがドロハンのロードを買う予定です。ですが初期投資で、 20万や30万もかけたくありません。購入後の、グレードアップで、費用が 掛かるのは、仕方有りませんが、最初の完成車で、購入する場合の後のパーツ交換の 容易さを考えた場合最低ラインは、どの位でしょうか?私の感覚では15万と見てます。 出来れば数車種教えて下さい。一つ気になる車種が有りますがメーカーは忘れましたが、 Z100とか言う定価10万位だったと思います。10月のタバコの値上げを機に 禁煙・小遣いを節約・自転車通勤によるガソリン代の低減で、¥25000×6ヶ月 で半年後には、女房に何の気兼ねも無く予算的には、大丈夫なので、早ければ半年後 遅くても1年以内に購入したいです。 蛇足ですがハンドルバーカットの件50センチに決め、パイプカッターを購入しました。 ですがR3はブレーキレバーが2センチ位しか内側に寄りません。ノーマルサイズの 54センチで、バーエンドがギリギリ納まる程度です。パイプカットするには、 純正のグリップを交換して新たなグリップをカットして付けるか、バーエンド無しで 乗るかの二者択一です。まあ急ぐ事はないので、今は54センチの長さにエンドバーを 付けてます。

関連するQ&A