- ベストアンサー
義親の扶養について質問です
- 夫の姑との同居に関して、夫が先に亡くなった場合、姑の面倒を見なければならないのか疑問です。また、一人で子供を養育し、家のローンを払う余裕がないため、姑との同居を解消することができるのか悩んでいます。
- 同居している家のお墓には夫の父と死産した娘がいるため、夫が亡くなっても姑と同じ墓に入れるのか不安です。
- また、同居している家を建てる際に姑が援助をしているため、同居を解消する場合は援助分を返金しなければならないのか気になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門的な回答はできませんが、私も同じような境遇にあります。義理の両親は別棟で高齢ながら健在です。主人も定年をすぎ、、相談者様と同じように先に主人が亡くなろうものなら、、、嫁の私に面倒なことは覆いかぶさってくるのかと心配しています。主人の弟妹も近所に3人ほどいますが、、、自分たちには余波は及ばないだろうと思っているような気配です。私には一人息子がいますので、、孫と嫁が介護、跡取りはするだろうと。 主人には「あなたが先にもし亡くなってしますようなことあれば、、私はあなたの両親の面倒は全面的にはみれないので、実子である弟さん達にやってもらうように言っておいて」といいましたが、、「ふ~ん」とまた気のない返事が返ってくるばかりです。(自分が先に逝くとは思ってないみたい) 現に義理の両親は一度、長男と決めたらてこでも動く気配はないのです。これって親の自分達の保身(たらいまわしにされたくない)だけのことで、、一人の子どもに負担を強いるという惨さなど考えないからでしょうね、、、親からのいじめにも似ていると思うのです。(私は日々、その重圧の中で暮らしています) ましてや、近くに住む娘には土地はあげて住まわせていますが、、、嫁にだした、だしたといい、自分たちの介護はさせられないというのがありありです。 なんでなんでしょうね?実子が親の面倒をみるのは法律でも決められているのに。(今の時代、嫁は婚家の奴隷ではないはず?なのにね)みんなでやれば負担も軽くなるはずなのに。 相談者様の例も妹さんにも義母の扶養義務はあるのでお願いできるはずですよ。 話が余談にそれましたが、、、持家の件ですが、、、家と土地の登記をしたとき、義母の持ち分の記載があれば、、権利ありますので、そのように対処しなければいけないと思いますが。 ないようであれば、法的には問題ないと思われます。が、、、事実、お金を出しているのであれば、返金してさっぱりしたほうが、その先、気持よく暮らせるはずです。 まずは先にご主人さまが逝ってしまわれないように、健康管理などに気配りされるのが先だと思います。 っと、優等生なアドバイスですが、、、日々、、、頭の隅にはありますのは私も痛いほどわかります。 そうだ、、家のローンはきっとご主人さまがなくなったら、強制保険に加入していると思いますので、残りのローンは保険金と相殺され、ローンはなくなりますよ。 ですので、、本当に心配なら、、義母の出した金額の貯金をこつこつしておけばなんの心配もないと思います。 あまりいいアドバイスではないですが、、、どうにかなるさって感じて能天気に暮らしましょう(お互いに)
その他の回答 (1)
- pink_door
- ベストアンサー率21% (20/93)
申し訳ありませんが、専門的な回答ではありません。 1つの意見として見てください。 姑の面倒を見ないといけないのは、ご主人と妹さんです。 ご主人が亡くなったからといって、あなたが見る必要はありません。 もちろん、同居を解消しても良いです。 姑が亡くなっても、遺書でも書いてくれない限り、 あなたには相続権はありません。 あくまで息子の嫁であって、子供ではないので。 だから、扶養義務もありません。 ただ、現実的には、ご主人が亡くなったとたん、姑を追い出した…という 冷たい視線が待ってるかもしれません。。。 そのあたりが、複雑ですね。。 取り越し苦労で終わればいいんです。 ご主人と仲良く、長生きいてください。
お礼
参考回答ありがとうございます。扶養義務は血のつながった実子にあるというのはなんとなく知っていたのですが、それを盾に同居を解消すると言えば、冷たいやつだ・・・と、目の敵にされるのは関の山ですね。おっしゃる通りです。ただ、財産相続権のないのに、生活を切りつめて最後まで面倒をみて、亡くなったと同時に財産は夫の妹さんが持っていくなんてことになれば、割に合いません。憤りを感じます。とにかくそうならないように夫の健康管理に気を配ります。ありがとうございました。
お礼
似たような境遇にいらっしゃるということで、私の心中まで察してくださった回答ありがとうございました。どうして結婚をして家を離れた夫の兄妹というのは、自分の親の面倒は「嫁がみるもの」と決めつけてしまっているのでしょう?手も金も出さないのに、口だけはいっぱしに出してくる。自分は痛い思いはせずに、親思いの優しい子供ぶっていて、いいご身分です。自分たちが育ててもらった大事な親なら兄妹全員で看るべきなのに。そして姑も自分の世話は嫁の勤めのように思っている感じです。どれだけ身勝手な考えでしょうか。登記簿に関しては姑の記載は無いはずです。ただ、気分的にはすっきりしないので、おっしゃるとおりに払った方が身のためですね。本当に取り越し苦労ですめば良いのですが。親身な回答をありがとうございました。