- 締切済み
携帯に東京三菱UFJ銀行を名乗る方から留守電がありました。「ネットオー
携帯に東京三菱UFJ銀行を名乗る方から留守電がありました。「ネットオークションで詐欺に遭っていませんか?」振り込んだ日付と振込先の名前を言われました。かけ直した所、品物が届いていない・まがい物が送られていた場合、振り込め詐欺救済法により返金が出来るという内容でした。話の内容が去年の事で、調べないと分からないと返答し電話を切りました。振り込んだ日付と振込先が一致しています。商品も問題なく届いているんですが、そのように返答しなおしたほうがいいのでしょうか?かかってきた電話番号を検索してもUFJ銀行がヒットしません。留守電の男性の話し方が敬語にしてはちょっとおかしな部分がありました。向こうは私の名前も知っているんですが警察へ行ったほうがいいでしょうか?知恵をお貸し下さい><
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答