• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の結婚式に出ようかどうかで、すごく迷っています。)

友達の結婚式に出席するか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 友達の結婚式に出席するか迷っている私。過去の経験や友情の薄さから悩みが募る。
  • 友達の結婚式への返事を迷っている私。遠方での出席や友情の揺れ動きから迷いが生じる。
  • 友達の結婚式への出席について悩む私。過去のトラブルや疎遠さから参加の意思が揺れ動く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119478
noname#119478
回答No.6

恨みしかない友人なのでしたら出席する必要はないと思いますよ。 というか恨みしかないのに「友達」という括りにしているのはなぜでしょうか? 友人関係を一切断っても問題(共通の友人関係)が無いのでしたら欠席でいいと思います。 Aさんにはご祝儀として2万円を包めばOKじゃないでしょうか。 その後は出産報告などあっても無視で。

その他の回答 (6)

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.7

喧嘩の理由は分からないけど、 >どちらの味方でもないという答えを恨みの理由にするのはどうかとおもう。 貴方からみて「理不尽な理由」も、喧嘩した友人二人からすれば理不尽でなかったり 「理不尽な理由」以外になにか、問題があったのかもしれないよね? その問題をAは知っていた可能性もある。 そんな中、どちらの肩も持たないは勇気ある判断だとおもうなぁ。 自分優先で考えるのはやめたほうがいい。 喧嘩した事は友達二人と貴方の問題、Aは関係ないよ。 そんな中 Aは、結婚式に参加して祝ってくれています。 (喧嘩した友人と仲が悪くなる可能性もありますよね?、でもきてくれています。) 祝儀については、その位が常識だと思っていたかもしれないですよね? 祝儀で友達度を測るくらいなら、最初から結婚式によばないほうがいいよ。底が浅い。 そしてAは彼氏を追って、他県へ行き、結婚という事ですが 好きな男を追ってとはいえ、知らない土地へ行き、色々忙しかったかもしれないです。 また、結婚するための準備がとーーーーーーーーーーーーーーーっても大変な事は 貴方も経験すみですよね。順風満帆でもなにかと忙しく大変。 それが、他県へ引っ越してからーとなると本当ドタバタだったのではないかと予測します。 私だったら、あー結婚がからんで忙しかったんだなー だから連絡が少なくなったのかーって考えます。 結局相手を思いやれない人は恨みだけになりますね。 心をひろくもってー

sksn11
質問者

お礼

自分優先と言われて、そうかもしれないと思いました。 少しは友達の事も考えてあげないと思いました。 結婚式には、出席しようかとおもいます。 みなさんどうもありがとうございました。

回答No.5

こんにちわ。 恨みしかないなら欠席されたらどうです? 相手もそこまで思っている人に出席して貰っても 嬉しくないでしょうからね。 ただ相手は式に出席してくれています。 大人らしく「適切なお断り」をした上で、お祝儀を お贈りはしましょう。 金額は同額の2万で。 それ以降の付き合いの有無は質問者さん達次第ですね。

  • kokoko17
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.4

気を悪くせずに聞いて頂きたいのですが。 読んだ率直な感想は、 質問者様にはちょっと独りよがりなところがあるのかな、と言うことです。 お友達と喧嘩して、結婚式を断られた件について。 どのような内容の喧嘩だったのか、結婚式を断られる程の喧嘩に発展した経緯もわからないのでなんとも言い難いのですが、Aさんが味方してくれなかった…とは仰るものの、敵に回ったわけでもないんですよね?どちらの味方というわけでもない。それがAさんの気持ちなら、尊重されるところじゃないでしょうか。 恐らく、「泣いている私を前に」と言う言葉からの憶測なのですが、 仲良しの友達に結婚式を断られて泣いて悲しんでいる友人を前にしたら、味方するのが当然…と言うのが質問者様の価値観なのではないでしょうか。質問者様はそうしないわけにはいかない性格なのかもしれませんが、中立な立場でいることを重んじる人もいますよね。 ご祝儀に関してもそうです。 ご祝儀の金額については、本当に、色々なところで論じられていてハッキリ言って正解がないと私は思います。2万で失礼がないという人もいますし、いやいや、やっぱり3万が常識でしょうと言う人もいます。質問者様が3万が常識と思っていても、2万包まれてそこまでショックを受けることないのでないかと思います。そんなにショックなのは、ここでも、やっぱり自分の価値観を無意識に相手に押し付けてしまっているんですよ。本来、お祝いに来てくれたその気持ちをありがたく受け取る方こそ礼儀だと思いますよ。 結婚式の写真を送られたらありがとうと言うべきだ、とか。 メールの返事がすぐするもんだ、とか。 1か月前に誘われたら、だいたい〇日前には返事をすべきだ、とか。 色々と質問者様にも価値基準があるのだと思います。 みんなそれぞれあると思います。 自分と違っても、受け入れられるか、それともつきあい続けるのに苦痛か。 それで決めればいいと思います。 2か月前に結婚式に招待されて、日程が無理なら断ればいいし、 2か月前だろうと1日前だろうと日程の都合がつき、お祝いしたい気持ちがあれば出席したら良いと思います。 本来、こうあるべきなのに、こうしてくれなかったから、祝う気になれない そういうのもアリだと思います。 第一、恨みしかない相手を祝う必要ないと思いますし。 ただ、もう少し、質問者様の心の持ち方を変えることが出来たら、 Aさんとも良い付き合いが出来るのではないか、仲を修復できるのではないかな、と そうであれば、勿体ないなとは思います。 本当に「恨みしかない」なんて言うに値する相手なのですか? 以上、参考程度に聞いて頂ければ幸いです。

sksn11
質問者

補足

言い訳になるかもしれませんが、友達と喧嘩になったのは、とても理不尽な理由でした。 なのに私の味方になってくれなかったのは、今も頭から離れません。 でも、確かに私は自分の価値観を抑えるところがあるのかもしれません。 もっと、心の持ち方を変えた方がいいのかと思いました。

回答No.3

今後のお付き合いをどうするか?で変わると思います。 もう縁を切っちゃっても構わないなら、欠席。 これからも仲良くしたい(仲良くするきっかけを作りたい)なら、出席。 何が原因で喧嘩をしたのか分かりませんが、「どちらの味方もしない」と 中立の立場を取った人間に対して「恨んでる」はちょっと子供っぽい気がしました。 あと、2ヵ月前の連絡は急すぎるとは思いません、むしろ余裕があると思います。 Aさんは質問者様の結婚式に出席し、金額はどうあれご祝儀もくれています。 (多分、質問者様の結婚式に呼ばれたから、自分の式も呼んだのでしょう) 欠席するにしても大人の対応としては、お祝いやご祝儀を送るのが筋だと思います。 取り合えず質問に対しての答えですが…自分なら出席せず、ご祝儀を送る。 あと恨みまで持った人との縁は切ります。です。

回答No.2

義理の形でいえば 出席がスジでしょうが。 トピさんの気持ち次第でしょう。 住んでる所が遠くにあり、最近連絡もとってない、 そんなに友情も感じない、これからも連絡はとらない、 友人として見れない、ただの人数あわせだ、 今まで、理不尽なことをされた。 これらの事を満たしていれば、出席の必要を感じません。 その日は何らかの用事と重なったということで断ってもOKだと思います。

noname#118086
noname#118086
回答No.1

恨みがあるなら出席しませんが。 その友人は祝儀があなたの満足しない金額だったにせよ 出席してくれています 2ヶ月前は急な部類に入らないと思います

関連するQ&A