※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[お互い好きなまま別れてしまいました。])
[お互い好きなまま別れてしまいました。]
このQ&Aのポイント
二年の付き合いを終えて別れた理由とは?
一年半の間は連絡しないで待つことができるのか?
新しい恋に進むためにはどうしたらいい?
[お互い好きなまま別れてしまいました。]
こんにちわ。よろしければご意見お聞かせください。
私25歳社会人 相手23歳学生
約二年の付き合いでした。
彼は2ヵ月位前から勉強のことで余裕がなく、私に我慢ばかりさせることに申し訳ないと悩んでいました。
私は連絡がとれなかったりしても構わないし、たとえ会えなくてもしんどい時こそ支え合いたいという意志をずっと伝えてました。彼も一緒にいたい気持ちはあるけど今後のこと(実習&就活&国試などでもっと忙しくなる)を考えると自信がない・・・とネガティブでした。
私は励ましながら、そんな気負いせずにと、彼が前向きになるのを待っていました。
しかし、まず電話で別れを切り出されました。後日会って話そうと。
私も色々考え、これ以上私の気持ちを伝えても今の彼には届かないと思ったし、自分が重荷になるなら別れたほうがいいなと思い(これは言ってないですが)そう伝えると、彼は泣き出してしまいました。
彼はやはり勉強に呑まれてしまい自分に余裕がない、卒業まで一年半待っててとも言えないし待っててもらうことが辛い、縛りたくない。二年付き合って私は色々成長してるのに、自分は全然成長していない(彼は要の時に精神的に弱い部分があり、他人の意見をあまり取り入れず、自分の意志を曲げなさすぎるところがあり、私を振り回した、私に苦労をかけてきたと思っています。確かに二年たっても変わってないかなとは思います・・・)今の自分じゃ色んな面で駄目だと思う。一年半後、試験に合格し無事卒業し成長できたらやっと私に会えると思うから、会いに行くと言われました。
それまでは一年半連絡しないし会わないし関わらないと。
私自身も彼のお母さんみたいになってしまってたのかも、彼の成長を止めてしまったのも自分にも非があったなと反省しています。
今の彼にとって彼が成長することがいちばん必要ならばと思い、本当の本当は一緒に頑張りたいけどそれは伝えず別れることにしました。
会いにくると言われたけど、会いたかったらねとか約束覚えてるかな?とか私は強がってしまいました。本当は絶対きてほしいけど縛ってはダメと思い・・・待っててと言われないなら私は待たないと言ってしまいました。
しかし彼は絶対覚えてると。
私に会えるのをすごく楽しみにしている、これだけ自分をすべて見せれたのは私が初めてで私のことはずっと心に残り続けると思うと。
でも私には自由にしてほしい。どういうリアクションが出来るかわからないけど、好きな人が出来たら大切にしてほしいと。
彼の意志を尊重し私も一年半連絡とらず会わず、縛られず新たな出会いにも目を向けながら・・・と決意したもののはやくもくじけそうです。
こんなんで新しい恋は出来るのか?
彼を信じて待っていたい自分。
でももし再会した時に彼に私への想いがなかったら?
連絡もとらず合わず、繋がりがあるのはmixiだけ。でもmixiもコメントしあわないと。
こんなんじゃ自分の存在は消えていくだけじゃないのかと・・・すごく怖い。
連絡をとってしまいそうでこわい。半年に一度でもいいから連絡したい自分がいる。
色んなものが葛藤して、自分はどうやって前に進めばいいんだろうと思います。
又、彼への接し方も本当に一年半全く放置でいいのかなと。
長くなってしまい申し訳ありません。皆様の客観的な意見をおききしたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 文章を読ませて頂き、思うことはたくさんあって、でも胸がいっぱいになり言葉がうまく出てきません・・・すみません。 ただひとつ言えることは、そんな心情のなか私の質問に親身に回答くださり本当に感謝しています。 自分はまだまだですね・・・。