- ベストアンサー
60cm水槽の水の浄化と維持
- 60cm水槽の水の浄化と維持についての質問です。
- 水槽の水がなかなか綺麗にならず、茶ゴケやアオコが発生しています。
- 外部の濾材を交換するか、物理濾過専用機を設置するべきかについてアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(目標ゎショップなどの澄んだ透明感のある感じです)とのことですが、 熱帯魚店のものなのでしょうね。 これはもう濾過の問題以外何も無いですよ。 魚の量がお持ちの水槽では多すぎると思いますが、 濾過がしっかりしていれば白濁などすることはありません。 それに、ろ過装置が多すぎます。 互いの装置がそれぞれ勝手に働き、水流がうまく水槽内を回転してないことも考えられます。 外部濾過装置を設置したのならそれ一台で十分なはずです。 装置の中のろ材に微生物が棲めば水はキラキラ光るように澄んでくるはずです。 外部濾過装置には、生物濾過と物理濾過両方の機能があります。 ただ、この装置は水草水槽の場合に最も効果を発揮する装置です。 それは、水草が必要とする炭酸ガスを外部に逃がさないからです。 ですから、魚オンリーで楽しむのであれば上部フィルターで良いのですが、すでに外部装置を購入してしまっていますから、これを補うためにはエアーレイションが必要になってきます。 または、水の吐出口を水面すれすれまで上げて波立たせる必要があります。 酸素を取り込むためです。 あとは、外部装置のろ材に微生物が棲むのを待つしかありません。 頻繁なろ材清掃はダメです。私の場合は熱帯魚ですが、年一回するかしないか、三年以上しなかったこともあります。ウールマットにトロトロのヘドロが溜まってからで十分です。とにかく微生物を棲ませること、それだけを今は考えるべきです。
その他の回答 (2)
- mimisennju
- ベストアンサー率50% (16/32)
考え方はそれで良いと思います。 ただ、気になるのは、底面式ろ過の件です。 底面式は、掃除する場合すべて水槽の条件を破壊してしまうということです。 私も熱帯魚飼育初期の頃これが絶対的にいいと思い採用いたしました。 しかし、掃除するたびに底床を壊すことになることにその後気づきました。 水草を植えてないからといっても、底床にも微生物が棲みつきます。 嫌気性とか好気性とかいろいろな微生物が棲みつきます。 底床はなるべくいじらない方が良いと思うのですが。 すみません。いろいろへんてくりんなことを書き記しまして。 とにかく、新規立ち上げということでしばらくはそのようで良いと思います。 どうしても気になるようでしたら、あとは水質を調べると良いと思います。 PHとか硬度とかです。とくにPHが安定(弱アルカリから中性)すれば良いと思います。 これからも時々検査すると良いと思います。 熱帯魚店とかホームセンターで購入できると思います。 使い方はいたってシンプル、簡単です。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
1.は色々な影響が重なってるかも 2.茶色だとアオコが付着した後に枯れているのかも 上部フィルターに使われていて底面フィルターに流用された物はどんなもの? 機能や性能を考えられて作られていますので常時水中では悪影響が出る場合もあります 時期的にアオコの付着は避けられないと思います 新しい水槽ですし 3.マニュアルにフィルター(一部だけ?)は1ヶ月毎に交換と書いてあったと思いますが、外部フィルターのメンテナンスは実行されてますか? 水量を考慮されて作られていますので純正品を使ってください 4.物理ろ過もメンテナンスを正しく行って機能するものですので、今の設備だけで検討してみましょう 白濁りは魚の糞が多過ぎる フィルターが機能していない バクテリアが多過ぎるなど色々な原因が考えられます 水槽の掃除は?底面に敷かれた石や底面フィルターの掃除は?餌の量は?水槽(水量)と魚の量は合っている?が疑ってみたい部分です 新規に設置してからどれくらいの期間が経過しているのでしょう? 水槽内の掃除を行われていないのでしたら、大掃除をしてみても良いかと思います その際は水槽の水の半分を別の容器に入れて魚と水作くんを入れておけば良いと思います ある程度のバクテリアがフィルターに繁殖していると思いますので、余程汚れがひどくなければ洗浄だけで 汚れは茶色からこげ茶程度なら良いと思います 黒っぽくなっていたら交換 外部フィルター部品の交換時期が過ぎている物は交換して下さい 水が落ち着く半日程度の時間を置いてからフィルター電源を切って水槽内の水を減らしてから この時点で白濁りが出るようならフィルターや水槽内の物に問題があると判断できます それから置いておいた水と魚を水槽に戻すのが良いと思います 魚を戻して数日で白濁りが出てくるようでしたら、魚が多過ぎるのでしょう 固体サイズや糞の量で飼える魚の種類や数も変わってきます ご利用の水槽の水量で処理できる数にするしかないと思います 各フィルター機器は適正なサイズの水槽で1つあれば機能するように考えられています 複数設置して水が回っているようでも同じ所だけ循環してる場合もあります 大掃除後はエアーフィルターを切ってみるのも良いのでは? 水が綺麗になって底面フィルターのエアーを止めても汚れが増えないなら底面フィルターは不要です 水作くんも同様です
お礼
回答ありがとうございます。 やはりバクテリア微生物の繁殖定着を 気長に待つのが一番ですか"φ(・ェ・o)~メモメモ これからゎ涼しくなるのでクーラー外してヒーター&外部で様子を見ようと思います。 あと、ちょっと質問に捕捉っす。 底面+外部+クーラーゎ直結で使用してます。 水槽ゎ去年8月に金魚ぶち込んでから毎週1/3換水してますんで 新規立上げ1年って事でイイですかね?