※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の脱臼について。)
犬の脱臼について
このQ&Aのポイント
犬の脱臼について詳しく説明します。脱臼の原因や治療方法についても触れます。
犬の脱臼の治療には手術や経過観察が必要ですが、体重や年齢によって適した治療方法が異なります。
犬の脱臼について病院の選び方や適切な対処法についてもご紹介します。
犬の脱臼について。
2ヶ月前に犬(チワワ)を譲っていただき、家族として過ごしています。
暮らしているうちに色々気にかかる事があり本日病院へ連れていきました。
当初かかっていた動物病院ではまだ1歳半で若いという理由で、大した診察もしていただけず、セカンドオピニオンとして別の病院に行きました。
診察の結果、かなり酷い脱臼との事が分かりました。
発症してから大分経っているそうなので先天性のものかもしれません。
手術も視野に入れた経過観察で今は痛み止をもらいましたが、現在体重1.6キロと大変小さいため、先生も手術はあまり勧めません。
私としては元気になってくれれば良いのですが、自然治癒で治りますか?
また埼玉県、神奈川、東京で腕の良い病院をご存知の方は是非教えて下さい。
譲っていただいてから色々と説明がなかった点が見つかり、教えてくれていたら早期治療が出来たのに、と悲しいです。
これからはきちんと世話をしてあげたいと思いますが、歩けないのは本当に可哀想で、、、
また、手術になった場合、同時に避妊手術された方はいらっしゃいますか?
どうせ麻酔をするなら1回にしたいです。
色々質問をしまして申し訳ありませんが、お力を貸していただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです。 膝骸骨脱臼と言われました。 いくつか病院に聞いてみましたが、手術するかどうか微妙なところのようで、今のところ経過観察になっています。 食事中に脱臼状態になったトラウマで最近はゴハンも食べてくれないので困っています。 元々小さくて、最近ようやくゴハンを食べるようになった矢先だったのに、譲っていただいた当時より痩せてしまいました、、、 そのため病院でも難しがられています。 でもdonlemonさんのワンちゃんが悪化しないで生活出来たと聞いて少し希望が見えてきました! 私も色々うちの犬に合う病院探しを頑張って、悪化しないうちに良い病院と廻り合いたいです。 それまで屈伸やサプリ等でも毎日ケアしたいと思います。 ありがとうございます!