• ベストアンサー

パソコン素人で困っています。

パソコン素人で困っています。 FMV-BIBLO NF75Yを使っているのですが、Cドライブが容量がいっぱい?残量がない?とかで、困っています。他のDドライブとかはぜんぜん余っています。どうしたらいいのでしょう? なぜCドライブだけいっぱいになるのでしょうか? 素人すぎる質問ですいませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.5

マイPCも富士通ノート17型です。先の皆様の回答で解決しましたでしょうか。(もし未だの時はご参考に) Cドライブの空き容量を多くするための、私がとっくに実行済みの方法を詳しく書きます。手順は以下の通りです。 ●先ずドキュメントを右クリックし→プロパティーを押し→上の「場所」タブを押し→移動を押して→出た画面一番下の「ローカルディスク(D)ショートカット」をクリック→出た画面「ドキュメント」を選択(色付き)にする。 次に→下の「フォルダの選択」を押す→確認を、上が「D\ドキュメント」と成っているのを確認→下の「適用」を押す。 画面の文言を読んで→「はい」押す→OKで=移動が始まるので終わるまで待ちます。 (終わればDドライブを開くと「ドキュメント」のフォルダが出来て→開くと全てが移動しています。 ●ドキュメントの移動が出来たら、あとのピクチャ、ビデオ、ミュージック等も同じように移動します。(今後はCドライブにドキュメント等は無くて、Dドライブにアクセスするようになります。使用方法は今まで通りです) ◎以上でCドライブの空き容量がうんと増えます。¬=(PCによっては使用容量が20数GB位になるでしょう) 落ち着いて頑張ってください。

rrr05
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとかやってみます。

その他の回答 (5)

noname#118685
noname#118685
回答No.6

こんばんわ! ショートカットを活用しましょう。 素人ですが、私はのやり方です。デスクトップにファイルがたまりすぎるので、Dドライブにフォルダを作ります。 ◎先ず、作ったフォルダには、「デスクトップから」とか「○月分」とか、「会社 系」とか名前をつけます。 次に、個々のフォルダを選択、コピーする。 3番目に、デスクトップで「ショートカットの貼り付け」をする。 デスクトップにある『ファイルやフォルダ』をショートカットにドラッグするとDドライブのそのフォルダにワープして保存されます。デスクトップが軽くきれいになります。Cドライブも軽くなります。 ◎「名前をつけて保存する。」で開いたウインドウにこのショートカットを貼り付けるのも一方です。   ショートカットアイコンは、他のドライブのフォルダにファイル等をワープさせる魔法のトンネルの入り口です。  だから、ドキュメントフォルダの移動が難しい素人でも、Dドライブに作ったフォルダのショートカットアイコンをドキュメントフォルダ(ピクチャーでもミュージックでも同じ。)内に貼り付ければ、穴が開いたようにDドライブ内のフォルダに流し込めます。  

rrr05
質問者

お礼

わかりやすく、ありがとうございます。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.4

自分でぶち込んだデータをDドライブに入れておきましょう。 Cドライブに入れているからいっぱいになるのです。 っていうか、そのPCはそろそろ寿命で壊れてもおかしくはないので、 外部にバックアップを取る事を強く奨めます。 俺は、XP使用歴8年ですが、マイドキュメントなんて使った事がありません。 Cドライブというのは、自分のデータを入れるべきではないのです。 システムと最低限のソフトぐらいでとどめておくべきです。

rrr05
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.3

ユーザーが作ったファイル類はDドライブに保存するようにすれば、だいぶ違いますよ。 Vistaの場合はC:を開いて¥Usersろいうフォルダの中に「¥あなたの名前」のフォルダが有ります。 これを開くと「ドキュメント」「ピクチャー」「ミュージック」「ビデオ」「デスクトップ」などのフォルダが有ります。 これらを全てD:ドライブに移動すると、C:ドライブが圧迫されません。 C:からD:ドライブへの移動は差ほど難しくは有りませんが、初めての人がやって、失敗すると大変なことになりますので、誰かパソコンに詳しい人を探して、指導を受けながら実施したほうがよろしいでしょうね。

rrr05
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.2

FujitsuのPCは親切仕様でハードディスクをC:ドライブとD:ドライブに分割し、C:をシステムにD:をデータ保存用に使うように説明されて入るんですが・・・その具体的な方法は示されてないんですね。そのため購入時の状態で使っているので、あなたのような状態になり、このような質問が出てきます。 マイドキュメントのターゲットフォルダーをC:ドライブからD:ドライブへ移します。そのときそこに溜まっているデータも移るようにします。それでC:ドライブに空きができると同時に、今後C:ドライブが圧迫されることはなくなります。 http://allabout.co.jp/gm/gc/81250/ http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=7&PID=5706-9226#tejun5 こちらも参考に できれば、メールの保存フォルダーもD:ドライブへ移しておいたほうがいいのですが。 メール(WindowsMailの場合) http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/npcs/pdf/090413/answer.pdf ThunderBirdなら、アドレス帳やアドオンなど、メール関係の一切合切を簡単にD:ドライブへ移せるんですが。 デスクトップもD:へ移せばいいのですが、レジストリーを弄るの多少の危険は伴います。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=152 解説中、元のフォルダーを削除とありますが・・・そのままにしておいても問題はありません。

rrr05
質問者

お礼

詳しくありがとうございます

  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

基本 インストル先が ローカルディスクC になります。 これは OS ( オペレーションシステム ) が ローカルディスクC にあるためです。 つまり、インストール先が必ずある場所になるわけです。 ユーザーが任意で インストール先 を指定しないと 今の状態になります。 「 じゃあ、Dに移動しちゃえばいいんだ 」 で、ポイポイ移動してると 「 あれ?使えない?・・・・なんで? 」 って事になります。ご注意を。

rrr05
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A