- 締切済み
薬と長時間の睡眠について
薬と長時間の睡眠について 「適応障害、うつ状態、不眠症」と診断され、休職し1ヶ月弱にはいったところです。 ご相談したいのが、この休職期間の過ごし方と、長時間の睡眠についてです。 ここ2年の間に婦人科系の大病(現在は完治)をしたこと、今年の4月に転勤転居があり、かなりハードな部門への異動であったことなどがかさなったのが原因のようです。 ルボックス25mg(朝晩各2錠ずつ 計4錠) レキソタン錠2 2mg(朝晩各1錠ずつ 計2錠) レンデム錠 0.25mg(就寝前1錠) 以上処方されてます。 最初は1週間分飲んでみて、副作用等あるかもしれないから 知らせてほしいということでしたが とくに思い当たるものもなく継続してます。 もともと朝~夕方までの日勤のみの事務職をしていたのですが (在職中は、欠勤、遅刻等はほとんどなし) 休職したとたん、朝おきられなくなりました。 朝10時ごろいったん目が覚めて、朝ごはん+薬 また、眠って 次に目が覚めるのは夕方の16時ごろ 夜22時ごろにはまた眠ってしまいます。 一人暮らしなので、買い物もままならず 高齢者向けの食事配達サービスなどを利用してどうにかしのいでます。 あと、副作用というわけではないんでしょうが、 たちくらみ、めまいがあり、歩いていてもどこそこぶつけながら歩いてます。 たぶん ずっと横になって寝てるので、体に力がうまくはいらないというか。 家の外でも、2週間の間に2回倒れて(駅の階段と自宅)びっくりしました。 医師に2週間経過した時点で、問題がないのか確認したところ、 今までの体の疲れがでてきてるから、このまま様子を見ましょうとのこと。 1ヶ月近く経過した現在も同じ状況です。 明日が診察日なので、再度医師に確認しようと思っていますが、 メンタルでの休職、投薬は初めてで、 こんな長時間寝てばかりというのも初めてで 不安です。 アドバイス、経験談何でも結構です。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
うつ病歴15年です。 >朝10時ごろいったん目が覚めて、朝ごはん+薬 >また、眠って 次に目が覚めるのは夕方の16時ごろ >夜22時ごろにはまた眠ってしまいます。 常識的な症状ですね。 私の場合、そんな週や月があるかと思えば、 「不眠が3,4日続き、そのあと36時間睡眠」のサイクルが有ったりします。 うつ病の症状として過眠もあります。とにかく眠っとけば問題ないですね。
- mihara626
- ベストアンサー率40% (2/5)
あまり、参考にならないかもしれませんが、僕も昔、3か月ほど休職しました。 休職する前は、突然頭痛になって、過呼吸になったりして倒れたこともありました。 医者から休職するように言われて、しばらく休職しました。 医者からは、体を休めるようにということで、毎日、寝ていました。 復帰してからは、しばらく、気持ちが悪くなって、倒れたこともありましたが、しばらくするとそれもなくなり、仕事ももとにもどっています。 ただ、いまだに、投薬による治療は続けています。 メンタルの病気は、怪我などとちがって、完全に復活というのは、望めそうにないような気がします、 というよりは、もうすこし、気楽な気持ちを持つことが一番の薬になるということですね。 休職して1カ月弱ということですので、とりあえず、何も考えずに体を休めることをお勧めします。 ご家族はいらっしゃらないのですか?食事とか大変でしょう。 できるのであれば、家族のいるところに身を寄せたほうが、気が楽になりますよ。 一人でいると、いらぬ考えをしてしまいがちです。 「適当に・・・」ということばをかんがえて生活したほうがいいですよ。