• 締切済み

どうもお世話になっております。

どうもお世話になっております。 先の質問で、pixivなどの影響を受け自分で絵を描いてみたいと思いまして 専門的な学校へ行こうかと思いましたが、独学や本を買った方が良いというアドバイスを頂きました。 取り合えず本を買おうと思いましたが、なにやら色々ある様で迷っております。 何か初心者向けでお勧め出来る様な物が有れば、教えて頂けると有り難いです。 後、絵の練習はどうようにやればいいのか何か有ればこちらも教えて頂けるとありがたいです。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 7110mea
  • ベストアンサー率40% (50/124)
回答No.2

あくまで趣味の範囲なら独学でもいいと思います、ただ人物などをしっかりと描きたいのであれば、基礎的な部分だけなら専ば門学校ではなく絵画教室等でも十分に学べます。 mino0489さんが何を描きたいかは存じませんが、まずは好きなものを好きなように描いてみることをお勧めします、キャラ絵、風景画などなど・・・好きな絵描きさんがいるのならその人の絵を真似て描いてみるのも一つの手です。(後者のほうが上達は早い?が真似しすぎてその絵柄以外の絵が描けなくなる場合もあります) 手元においておいた方がいいのは、教材としてはまずは人体に関する本、個人的には『人体デッサンの基礎知識、バーリントン・バーバー著』と『ZUROKU、図録・人体の不思議』ですね。 ただ後者の本は腐敗防止の加工が施されてると言えど本物の人間の死体を載せてるので、そっち系の耐性あれば是非どうぞ。 更に様々な骨格の標本が載っている本もあれば、便利といえば便利です。 諭吉が一人飛んでいってしまうほどの価格ですが『骨から見る生物進化~EVOLUTION~』という本が売っていますので、よかったらどうぞ。 あとCGで描くならばやはりCGで描くみたいな本を用意してください、この手の描き方本はたくさんあるので一概にコレ!というのは言えません。いろんな本を見てご自身で判断してください。

回答No.1

【推奨図書】 模写→脳の右側で描け 人体→やさしい人物画 背景→パース塾 塗り→キャラクターをつくろうCG彩色テクニック 【練習方法】 (1)まずはものの形を正確にとらえる能力を身に付けることです。 「脳の右側で描け」には、実践形式で模写・肖像画などの描き方の 説明が書かれています。すべての課題を消化した頃にはものの見方 が変わっているはずです。 (2)pixivの本などでも紹介されている有名サイト「ポーズマニアックス」 でドローイングの練習を毎日することをオススメします。 ※「脳の右側で描け」と「やさしい人物画」はこのサイトでも推奨図書 として紹介されています。 (3)塗りについて言うと、この中で一番早く上達できます。 デジタル彩色は積み重ねよりも、知識によるところが大きいので成長率が高いです。 必要な塗り方を解説している本があれば、たった一項目だけでもどんどん買うことです。 この手の質問に対して、最初はフリーソフトを試してみて…などと言う人がいますが 塗りの参考書は少なくともPhotoshopやペンタブレット(Intuos)などを所持している前提で 解説されているので真剣に勉強する気があるなら作業環境を整えるようにしましょう。

関連するQ&A