• ベストアンサー

W杯 オランダ対ブラジル戦の西村主審について

W杯 オランダ対ブラジル戦の西村主審について コアなサッカーファンにお尋ねします。 この試合で笛を吹いた西村主審に対して、一部のブラジル選手、特にロビーニョがものすごく文句を言っていましたね。 スカパーで倉敷さんが「ファウルがあっても笛を吹かずに流してくれなかったから抗議をしていた」というようなことを言っていました。 しかし私には「サッカー後進国のおまえにサッカーの何がわかる」という態度だったように思えてなりません。 サッカー観戦歴が長い方、W杯を楽しまれた方はどう感じられたでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michan555
  • ベストアンサー率20% (65/310)
回答No.3

西村主審はJ基準で吹いてますからそれが世界的にどうなのかってことですね 日本の解説者らはJ基準が多いですから賞賛しますけど 実際はJの笛と世界の基準はちょっとズレてますね ロビーニョなんかはシティでやってましたしプレミアの笛からしたら 西村吹きすぎですね リーガもこんなに吹かないです 結局、世界でトップといわれる二大リーグが笛に甘めなんでそこですね セリエなんかはわりとファール取りますけど、日本よりはそれでも吹かないです Jリーグはすぐに倒れるんで吹かざるを得ないんでしょうね ただ笛を吹かないとタックルみたいになってプレミアなんてえらいことになってますから 難しいとこです

roku1221
質問者

お礼

確かにどこに基準の線を設けるかは難しいところです。 Jの試合はほとんど見ないので、西村さんがどんな笛を吹くか知りません。 イングランドプレミアの基準は多少の身体接触に寛容ですね。 2000年シドニー五輪で俊輔が、当時マンUで活躍していた南アフリカの選手に後ろからチャージされてパタッと倒れました。それがファウルになったんですが、その選手は両手を広げて「これがファウルかよ」とアピールをしましたね。 私は普段リーガしか見ないので、たまにプレミアを見ると激しいと感じますね。 しかしW杯での西村さんの笛はフェアでクリーンだったと私は思います。

その他の回答 (2)

  • omame19
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.2

現実として、ビッグカードの主審を西村さんが担当する際、 メディアでは、「まだまだサッカーの後進国である日本の審判が裁けるのか」騒がれもしていました。 ファールについて、多少厳しめにとってはいましたが、試合開始から線を引き、そのファールの一線は 試合を通じて統一されていた思います。 実際、試合後には賞賛の声もあがっていました。 また、試合後のブラジル選手からも、オランダ選手の露骨な時間稼ぎや ちょっとしたダイビング等に対する不満や文句は聞かれましたが、審判に対しては、あまり出ていません。 なので、そこまで西村さんをある程度はリスペクトしていたのかなぁと自分は感じています。

roku1221
質問者

お礼

>、試合後のブラジル選手からも、オランダ選手の露骨な時間稼ぎや ちょっとしたダイビング等に対する不満や文句は聞かれましたが、審判に対しては、あまり出ていません。 オランダが「露骨な時間稼ぎやちょっとしたダイビング等」をしていたのは意識にありませんでした。 私が聞きたいのは、ロビーニョの態度だったんですが変に感じませんでしたか。 ご回答ありがとうございました。

noname#118086
noname#118086
回答No.1

ファウルを厳しく取っていると感じていたから怒っていたように見えましたが。 「サッカー後進国のおまえにサッカーの何がわかる」というのは 自分は感じませんでした。他の試合ではそんなことなかったですし

roku1221
質問者

補足

>ファウルを厳しく取っていると感じていたから それはブラジル選手が、でしょうか。それともあなたがですか。 西村主審の目の良さ。実際の視力、視線の置き所の確かさは、スカパー解説者も太鼓判を押しています。 だから決勝の審判団に加えられたんです。 実績のあるベルギーのデブレーケル主審は日本対パラグアイ戦で笛を吹きましたが、非常に偏ったジャッジでしたね。FIFAはデブレーケルより西村さんを選んだんです。 >他の試合ではそんなことなかったですし 西村さんの他の試合ですか。それともブラジルの試合ですか。 申し訳ないが意味が分かりかねます。