- 締切済み
地デジ対応テレビが受信できなくなりました。
地デジ対応テレビが受信できなくなりました。 部屋の模様替えを行った際に、テレビのプラグを外して、テレビを2m程移動させました。 移動後に再度、同じように配線を行いました。 しかし、電源を入れても「受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください。」と表示されます。 設定を確認すると、アンテナ受信レベルが確かに0でした。 集合住宅に住んでいるため、アンテナ自体が故障した可能性は低いと考えています。 移動させたことによって、アンテナ受信範囲外になったのかと思い、テレビ片手に部屋を移動しましたが、受信してくれず・・・ 使用機種はPanasocic/VIERA/TH-15LD70です。 ・B-CASカード挿入済み ・電源は入る ・アンテナが受信不可 以上のような現状です。 どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- u6770130
- ベストアンサー率36% (98/268)
受信できていたものが、レベル0ですとアンテナ配線が考えられます。 芯線折っていないなら、アンテナ線を別コードでの配線をお勧めします。 交換の際はF型密閉タイプが望ましい。
- 4490180
- ベストアンサー率28% (76/264)
地デジのチャンネルと思い込んでアナログのチャンネルやBSのチャンネルになっていたりとか。 そうでなければ取扱説明書を見てチャンネル設定をやり直すとか。
もしかしてですが、レコーダー類を接続されていませんか? 壁のアンテナ接続部をレコーダーにだけ接続し、テレビ側に回っていないとか、2分配しているのなら、分配機のとこれで線が外れているとか・・・。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
アンテナ端子が下向きでみにくいですね。 UHF・VHF(アナログ用) 地上デジタル BS/CS用と3ケ所あります。 取説の112ページにて位置関係を確認して下さい。 多分UHFアナログへ挿入していますね。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
移動にあたって抜き差ししたのはアンテナケーブルだけなのですから、アンテナケーブルを疑うべきでしょう。 中心のピンなどが折れていませんか?
補足
mackidさん ご回答ありがとうございます。 その可能性は考慮に入れていませんでした。 早速確認しましたが、抜き差しを行った側のコードの破損等は見られませんでした。 しかし、移動の際にコードを引っ張ってしまったり、捻じれてしまった可能性は考えられます。 注意を払って移動したのですが、精密部分ですので何かしらの問題が発生するかもしれませんね。 もしかしたら、抜き差しを行っていない側に何か問題があるかもしれません。 他の解決方法を試しても、状況が変わらない場合、明日にでも業者の方にお願いしてみます。
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
コードの確認とカードをもう一度入れ直してみてくだい。
補足
yoshi1349さん ご回答ありがとうございます。 1.コードを再確認しました。 ・電源プラグを差しこみ、コンセントにつなぐ →電源はつくので、問題なし ・地上デジタルアンテナ端子を地上デジタル入力部へ差しこみ →プラグを抜く前と同じ配線通りであり、説明書通りでもある この2つのコードだけでいいのでしょうか・・・? 2.B-CASカードを再挿入しました。 →こちらも説明書で向き等確認済み 以上のことを行いましたが、未だにデータ取得ランプも点灯せず・・・という状況です。
- 未 定(@v4330)
- ベストアンサー率20% (417/2003)
100%自信をもて答えます。 アンテナの線を間違った所に刺してます。
補足
v4330さん 早速のご回答、ありがとうございます。 説明不足で大変申し訳ございません。 私もその可能性は大いにあると考えまして、色々と配線を差し替えたり、説明書を見ながら配線を行いました。 ですが、受信できずという結果です・・・。 まだ間違えている可能性も0ではないので、再度確認いたしますが、他の可能性はございますでしょうか?
補足
meitokuさん ご回答ありがとうございます。 私も説明書の同ページを読んでいました。 再度確認しましたが、meitokuさんのアドバイス通り、地上デジタルの部分に差し込んでいました。 皆さんからこれだけのご回答をいただきながら、未だに解決しなくて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・涙