締切済み 電気ポットのふたが壊れた 2003/08/02 01:38 タイトルの通りです。電気ポットの蓋が 壊れました。蓋その物を買ってもいいの ですが、部品だけだと値引きもなく高そう です。それならなおのこと買い換えた方が 得かなとも思うんです。どっちがいいでしょう? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 kobalt ベストアンサー率31% (1861/5998) 2003/08/02 10:37 回答No.3 ポットはどのくらいの期間、使ったものでしょうか? うちも使っていますが、「ポット洗浄中」などで掃除しても、 どうしても汚なくなりますから、長く使ったのであれば、 買い替えてもいいのではないでしょうか。 そんなに高い買い物ではありませんので・・・ もし、買って保証期間は過ぎているけどあまり使っていない ということであれば、修理の見積もりを取ってみてはいかが でしょう? 修理は人件費、技術料金などで割高になることが多い です。 見積もりも有料のところがあるので、注意しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 wa_on ベストアンサー率15% (139/920) 2003/08/02 01:50 回答No.2 値段にもよりますけど、元々壊れやすい作りのものだったら、買い換えて別のものにした方がいいかも知れませんね。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lyric ベストアンサー率34% (417/1203) 2003/08/02 01:48 回答No.1 最近は3980円ぐらいから6~7000円ぐらいまでが 相場(ホームセンターなどで見る限り)のようです。 壊れたポットはいつ買われましたか? 恐らく蓋だけだと修理費と新しいポットと同じ値段か、 修理費の方がかえって高くつく場合もあると思われますので、 思い切って買い替えしてみては如何でしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A ティファールのポットか電気ポットか、どっちが得か? タイトル通りどちらが電気代が得ですか? 今使ってる電気ポットは朝二人コーヒーを飲むのに入れるくらいで、その他はたまにしか使用しません。 ティファールのポットが3980円で安く売ってたので買おうか、でも電気ポットの電気代がどれくらいかかってるかわからないので迷っています。 どちらがいいでしょうか?? 電気ポットの水が垂れて電気コードが濡れます。 電気ポットに水を入れる際に蓋を開けると、 蓋の内側の水滴がポットの側面を伝い電気コードの差し込み口が濡れます。 これは流石に危ないのでは無いかと思うんですが、 欠陥品というより構造上仕方ないようにも思えます。 普通の電気ポットだとこういう事態は避けられるようになってるんでしょうか? 例えば、蓋を開けても、水が側面を滴らないのが普通なんでしょうか? 怖いので電気ケトルを早速注文しましたが。。。 実はこれに気づいたのは最近で、ずっと使っていても故障等は何も起こりませんでした。 象印の2007年ものの製品のようです。 電子ポットと電気ポットは、どこがどう違うの? 電子ポットと電気ポットは、どこがどう違うの? 保温設定の出来るポットを買いたいのですが、電子ポットと電気ポットは異なる商品ですか。 異なるとすれば、どこがどう違うのですか。 検索して調べても、同じ物のような気がしますが。 教えて下さい。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 電気ポットとケルトどっちがお得? 私はよくお茶を飲むのですが、今度就職をすることになり朝と夜しか家にいることができません。 今は電気ポットを使っていますが、電気ケルトのほうが必要な分を早くわかすことができるのでお得だと聞きます。電気ポットは出かけるときにはコンセントを抜いているし、お茶を良く飲むので水も毎日継ぎ足しています。 正直、電気ポットもケルトも変わらないと思うのですが買い換えたほうがお得なのでしょうか? 電気ケトルと電気ポット 今月末から一人暮らしをはじめます。 お湯を沸かすのに、電気ポットか電気ケトルを買いたいです。 (新居がプロパンなので、電気の方が安いかと・・・) 保温は特に必要ないので、電気ケトルにしようと思ってたのですが、 プラスチック臭が気になる、というのを聞くため、悩んでます>< (ステンレスのケトルを買うには、予算がちょっと・・・。) でも、デザインや価格が魅力的なので、悩んでいます。 電気ケトルと電気ポットどちらがオススメですか? どちらも、3000円程度の物で探しています。 (ポットでも、沸かす、保温しかできない小さめの物) また、オススメの製品あれば教えてください。 ご意見よろしくおねがいします!! 電気ポットでお湯を沸かすと臭い 電気ポットでお湯を沸かすと軽き臭くなってしまいます. 何度も再沸騰させたり,ふたを開けて再沸騰させたり,1日置いてから沸かしたりしましたが,いっこうにだめです. ほかに良い知恵はありませんか?よろしくお願いします. 電気ポット 水捨てる時 職場で業務後、電気ポット2つの片付けをしています。 いつも、たくさんの水・お茶が電気ポットに入っていて、それを洗面所で捨てていますが、 捨てる時に蓋で手を挟みそうで怖いです。 何かポイントがありましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 電気ポットからしずくがたれるので困っています 使い込んだ電気ポットからこのごろぽたり・ぽたりと液だれするようになりました。濡れるので下に受け皿を置いて使っています。フタのパッキンを替えましたが直りません。考えられる原因・対処法を教えて下さい。 電気ポットは不経済? 電気ポットって電気代どの位かかるのでしょうか? やはり、昔の電気式で無いやつのほうがいいのでしょうか? 電気ポットのメリット・デメリット教えてください。 それと、電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? すみませんが教えてください。 電気ポットを加湿器に 部屋が狭いので電気ポットを加湿器がわりにしています。 コンセントタイマーで30分ごとにポットがON/OFFするように設定してポットの蓋を開けておくというやり方です。満タンまで入れた水が残り1センチ程になっていて、窓には水滴が大量についているのでこのアイデアは成功だと思っていましたが、友人に「すごい電圧負荷らしいよ」と教わりました。 本当にすごい電圧負荷がかかるのでしょうか? そして、電圧負荷がかかると、どのような問題があるのでしょうか? (ポットの寿命が1年もたないなど) 電気ポットで沸いたお湯がくさいのですが大丈夫でしょうか? 沸いたお湯で味噌汁や紅茶に入れてもくさいです。 健康に悪いのでしょうか? 電気ポットは買って10年にもなります。 電気ポットに寿命はあるのでそうか? ポットのお湯が保温で自然乾燥してしまい、空のまま放置して中の容器をぼろぼろにした事もありポット洗浄中を使った事もあります。 ある一定の水位以下になったら自動で保温が自動で止まるポット はあるでしょうか? 本当にくさいです。。カルキでくさいのか トリハロメタンとかなのかわかりませんが。 使用を辞めた方が良いでしょうか? リトマス試験紙のような物で、その水が悪性か検査できると 良いのですが・・ マイセンのコーヒーポットの蓋を割ってしまいました。 最近、マイセンのコーヒーポットの蓋を落として、 割ってしまいました。 これは、ドイツに旅行に行った際に記念にと (大奮発して)購入したものなので、 どうにかして蓋だけを購入し直したいのが、 どこか蓋のスペア??を売ってくれるお店を 御存知の方はいらっしゃいませんか? ネットでも探してみましたが、分かりませんでした。 コーヒーポットは、手書きで薔薇の柄が 描かれているもので、蓋には薔薇のつぼみの 取っ手が付いているものになります。 すみませんが、どうか宜しく お願い致します。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム ケトルと電気ポットの電気代 今ケトルと電気ポットを持っていますが 旦那は電気ポットはずっと保温しておく電気代がもったいないから 毎回ケトルでお湯をわかします。 すぐにお湯使いたいときには電気ポットが便利だなと思うんですが 実際は毎回使う時だけケトルでお湯を沸かす方が電気代は安いですか? ちなみにガスコンロでお湯沸かすよりかはどうですか? 電気ポットの使い方について 電気ポットのエネルギー効率について 父親と問答になりました。 我が家ではごく普通のマイコン制御で、大き目の 容量4リットルポットを使っています。 父親はいつも、電力削減のために90度で温めて 使うときだけ100度にして、用が終わったらまた 90度に下げる方が、ずっと100度で保温より電気が削減 できると豪語しています。 せっかく沸騰したものをまた下げるのも非効率で、 沸騰まで待つ時間も無駄であり、かなり無駄と思いますが。 電気代では、あまり変わらないかもしれないですが、 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ポットを使う回数は、日に10回弱程度です。 電気ポット。 お尋ねいたします。 ラブホテルなどにある小さな電気ポットで、水を入れて置きスイッチを入れて水が沸騰すると自動的にスイッチが切れる電気ポットは何処に売っているのでしょうか? 私は1人暮らしで昼間は働いているため火の元が心配です。 私がいない間、近くに住む叔父が時々家の見回りをしてくれて、それはありがたいのですが、金銭面にとても口やかましいのです。 普通市販されている2リットル入りくらいの電気ポットを使っているのですが、朝の慌しさの中スイッチを切り忘れることが多く「電気代が勿体ない。」と怒られます。 今は、朝のコーヒー1杯分ガスコンロで沸かしているのですが家を出た後「火を消したかしら?」と気になって仕方ないのです。 それでホテルなどにある自動的にスイッチの切れるものがあれば…と思っているのですが。 御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いいたします。 日本酒の湯燗と電気ポット 晩酌に日本酒の湯燗を楽しみたいと思います。 湯燗の方法として、電気ポットで湯を沸かし、そこに徳利を肩まで沈めて保温のままで燗を作れば、湯は冷めないし手間も簡単と思いますがなにか問題ありますか。(徳利は杯で蓋をしますがポットの蓋はしません。) 電気ポットは、何処で買おうか? 電気ポットをインターネット通販か?近くの家電品店のどちらかで購入しようと思っています。 電気ポットが、ネット通販なら8,500円で、また、家電品店だと11,500円で5年間無料修理保証がついています。 こういう場合、やはり、ネット通販だと長期修理保証がないので、家電品店のほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。 電気ポット 電気ポットは専用のコンセントを設けた方がよいですか。また、コンセントの種類はETやE付にしたほうがよいのでしょうか。 電気ポットとケトル、どちらが使用電気代がお得? t-fal(1.2l)と電気ポット(3l)(日本製)ですが、下記の条件で使用した場合、電気代はどちらがお得でしょうか? t-falで1日500mlのお水を10回沸かすか、同量を電気ポットで使用するか? 仕様詳細が無く、大まかな質問になり申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。 電気ポットの寿命ってどのくらいですか? 電気ポットの寿命ってどのくらいですか? タイガー魔法瓶を使っています。 2年前に『給湯スイッチ』を押してもお湯が出なくなり、 修理を致しました。 そして、また壊れました。 2年ほどでダメになってしまうものなのでしょうか? 修理代は。前回の3150円かかりました。 今回は、修理するよりも買い換えたほうがお得ですよな? でも、2年で壊れてしまうなんて修理したのを後悔しています。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など