• ベストアンサー

電気ポットは不経済?

電気ポットって電気代どの位かかるのでしょうか? やはり、昔の電気式で無いやつのほうがいいのでしょうか? 電気ポットのメリット・デメリット教えてください。 それと、電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miX-Files
  • ベストアンサー率70% (38/54)
回答No.6

電気ポットを多用する者です。(職業も電器関係です) 以前は、私も電気ポットは不経済なシロモノと決め付けていたのですが、考えを改めました。 その方のライフスタイルに合えば決して無駄なものではありません。 情報源は忘れましたが、朝・晩(あるいは朝・昼・晩)その都度電気ポットでお湯を沸かし、コンセントを抜き、また使う時に電源を入れるよりも、一日中保温にしておいた方が電気代が少ないとメディアが伝えていました。 それを知って「ものは試しに」と、数年前に電気ポットの常用を始めました。 同じ量のお湯を使うのに、ガスと電気でどれだけコストが違うかシミュレーションした訳ではありませんから、正確な数字は分かりません。 しかし、外気温やポットの大きさにもよりますが、保温時の消費電力は思ったほどは大きくなく、トータルで見てもガス代の何倍もかかるとは思えません。 我が家の場合、毎月の電気代を見ても「電気ポットのせいか?」と思われるような金額ではありません。 >電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? 最近は存在します。 No.3さんの紹介されたURL記事の製品などは、「魔法瓶」+「電気ポット」ですから、非常に効率の良いモノだと思います。 >電気ポットのメリット・デメリット教えてください。 【メリット】 ◆ガス消し忘れや、沸騰したヤカン取り扱い中のような火傷のリスクが少ない。   ◆いつでもお湯が使える。  (忙しい人間や、不意の来客/用事にも重宝します) ◆機種によっては複数の温度設定が可能。  (これも、人によっては重要かも) 【デメリット】 ◆ヤカンより初期投資が高い。 ◆やや重量があるのと、構造的に給水がちょっと面倒? 個人的には、不経済と思えるほどの電気代ではなく、その便利さに「ありがたみ」を感じるため愛用しております。 タクシー代より高い自家用車を買う、あるいは石油暖房器具ではなくエアコンで暖房するのと同じで、便利さが購入の要素となる場合には、あまり厳密なコストの比較は大きな意味を持たないと思われますが・・・ 私は、コストのわずかな違いより電気ポットの便利さにメリットを感じる1人です。

pakkuntyo
質問者

お礼

非常に丁寧な回答有難うございました。 参考にして検討します。

その他の回答 (7)

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.8

質問者さんの問いに少々ずれていますが,私は最初にお湯を沸かすのはガスレンジを使っています. 沸騰したお湯を電気ポットに移し替えて電気の力で高温に保温しています. 少々手間かもしれませんが,それなりに光熱費も安く一方で必要なときのお湯が使えるという感じです.

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

回答No.7

私は象印の電気ポット(魔法瓶)を使用しています。 最近の電気ポットは、「魔法瓶保温」などと言われている物は、保温設定を「魔法瓶」にすれば沸騰後はいっさい電気を使用しないし、電源を切っても保温効果は変わりません。 寝る前に、満タンで沸騰しておけば、翌朝は70℃くらいまでは保温できます。 メリットは、やはりいつでもお湯が使えることでしょう。 魔法瓶保温を上手く使えば、かなりの電気代は節約できます。 デメリットは、電気を使用することと、ついつい水の補給を忘れてしまうことです(私の場合) あと、私の使用している電気ポットは、単3電池2本セットすると、電源がなくてもお湯を出すことができます。

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

回答No.5

こんばんは~ 「電気ポット」と仰るのは、電気が湯を沸かしいつも保温状態のポットのことですよね。 それなら私もかつて使っていましたが、やはり不経済なのでやめました。 外国のホテルでは必要なだけポットに水を入れると、自動的に電源が入り、湧いたら切れる・・・・と言うのがあります。 欲しいな~と思っていましたら、最近見つけました。 (例) http://www.rakuten.co.jp/chuboya/426084/498680/499095/#455523 ↑ こういうタイプで、必要な量だけ沸かすのがいいかと思います。    尚、 >>電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? と言うことですが、ポットはいわゆる「魔法瓶」か? と言うことですね。 それは違います。 コンセントを抜くと、冷めてしまいます。 結論として、「湯沸し保温ポット」はやはり不経済だと思いますよ~

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

回答No.4

まず言えることは、ガスコンロでお湯を沸かしたほうが安いです。 電気代は、物にもよりますが、沸騰させるにはドライヤーの『弱』くらい使っていると思います。 メリットは沸かすのが面倒でないことと、いつでも熱いことです。(自分は、いつも熱くないほうがいいけれど・・・) デメリットは電気代がかかることです。中身が少なくても加熱するので、不効率だと思います。 ほとんどのポットは保温をしてくれると思います。(家にあるのは古いので電源入れっぱなしでないとだめですが)もし、購入されるのなら確認しておいたほうがいいです。

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

回答No.3

最近のは保温されるようになっています。 ↓のあたりに電気代なども載ってるようです。

参考URL:
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/electricairpot/CVDX.html
pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

ー 何時も98度以上に保たれているので便利です。 2リットル容量で年間電気代が一万円以上かかります。 ー 代りに、底の面積が広い薬缶をガスコンロにのせれば直ぐ沸騰します。  四六時湯が必要なければ直ぐに沸く薬缶とガスの方が経済的です。

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

回答No.1

>電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? 過去に数個の電気ポットを買い換えましたが、保温はしてくれませんでした。それにコードを抜いたらお湯も出てきません(ポンプが動かない) ごはんを炊いたり、電子レンジを使ったり、電気カーペットを使ったりするときには、ヤカンでお湯を沸かして継ぎ足します。意外と電気を食ってると思いますヨ (ちなみに100V 700Wと書いてあります)

pakkuntyo
質問者

お礼

有難うございました。 参考にして検討します。

関連するQ&A