• 締切済み

個人のHPのためのCGIについて

今自分で自分のホームページを作ってるんです。  デザインの事はともかくプログラムの事はからっきしダメでして・・・。  自分のホームページにはほぼ毎日日記を更新したり、定期的に写真を貼り付けたりしようとしています。  他の皆さんのHPを見れば、アーティストのHPから、個人のちょっとクールなHPまでみんなCGIって使ってあるけど、そもそもCGIって何なんですか?  どうしても必要な物なんですか? そして、自作HPを作る際どういう風に設定したりするのか? ・・・・・・・・・全っ然、解りません(泣)  誰か解り易く説明していただけませんか?   長くなりそうなら、参考サイトやら自作HP作成の為のいろは本の安いやつとかでもいいので教えてください。  どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>CGIって何なんですか 代表的なのが、掲示板です。難しいプログラムを使って、入力する手間を簡便化してくれます。 でも、出来合いのCGIが無料配布されているので、私のような素人も簡単に使えます。 お使いのホームページ(プロバイダ)が、CGIを許可しているのであれば、CGI無料配布サイトに行って気に入ったのをもらってください。 注意書き通りに設置すれば、誰でも簡単に設置できます。 http://www.kent-web.com/ >>みんなCGIって使ってあるけど 無料配布CGIを使っているところが多いので、掲示板などの一番したなどに、配布先へのリンクが載っているケースが多いです。 >>どうしても必要な物なんですか 毎日、日記や写真をホームページにして、アップすればいいです。CGIであれば、掲示板感覚でアップできます。

naytoknu
質問者

お礼

CGIって奥が深いんですね。 慣れるまでは大変そう・・・。 簡単に設置できる所もあるようですが、サイトを作るからには皆さんの助言を生かして頑張って調べます。 ありがとうございました!

noname#5545
noname#5545
回答No.4

CGIにつきまして、皆様より回答が出ていますので、別のお話をさせて頂きます。 naytoknuさんがホームページを公開されるWEBサーバー領域は、プロバイダの有料WEBサーバーか自宅サーバーなのでしょうか? もし、プロバイダの無料WEBサーバー領域であれば、大抵のところはCGIの使用を禁止していると思われます。(インフォシーク等は、例外ですが) 理由は、CGIはWEBサーバー上で動くプログラムなので万一、CGIが暴走した場合のサーバー全体に対する影響やCGIプログラム自身のWEBサーバーに対する負荷が考えられる為です。 お使いになるWEBサーバーについて、CGIの利用規定等を確認されてみて下さい。

naytoknu
質問者

お礼

そうですかぁ。 プロバイダとかでも制限があるかもしれないんですね。 ちなみにプロバイダはKDDIのDIONですが、あれはどうなんだろう? 調べてみたけどどの部分が自分の利用しようとしている物なのかちょっと解らないですけどね(汗) ともかく調べるのみです・・・

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.3

CGIは掲示板やカウンタでよく利用されていますね。 どうしても必要というわけではありません。 例えば、ホームページを更新する際、 決まった場所を決まったデザインで更新するような場合、 HTMLファイルを開いてエディタで編集・・・という作業を、 ブラウザ上から該当個所だけ変更なんてのもCGIで可能です。 個人単位ではあまり一般的ではないですけどね。 「掲示板を自分のデザインで作りたい」というような場合で無い限り、 CGIを詳しくしらなくても大丈夫ですよ。 「とほほのWWW入門」というサイトで説明されていますので、 検索して探して見てください。

naytoknu
質問者

お礼

なるほど。 でも掲示板を自分のデザインで作りたい派なので頑張って勉強します。 サイト拝見しました。 いろいろ載ってますね(笑) とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

 CGIはサーバー側で動くプログラムの一種です。    見る人はブラウザ(IEなど)からサーバーへ各種のデータを送信します。  サーバーに設置されているCGIのプログラムは送られてきたデータを処理し、見る人へその処理結果を送り返します。    必要なものかどうか?ですが、CGIが設置してあるHPは読み手側と双方向でやりとりをすることができます。  HTMLで単に書かれたHPでは一方的に表示を行っているだけになりますので、その点で大きく異なると思われます。

naytoknu
質問者

お礼

読み手と双方向でやりとりするためには必要なんですね。 一方的なHPでなくてコミュニティーのとれるサイトにしたいので頑張って勉強します。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

Common Gateway Interfaceの略称です。 普通のホームページでは、いつも、誰にでも、同じ画面しか送れません。 CGIというのはホームページがサーバと通信してサーバのプログラムを動かし、その結果をもらって訪問者の画面に表示できるわけです。 つまり、その時々、あるいは相手によって画面を変えることができるわけです。 一番簡単なCGIは、そのホームページを訪れた人数を表示しているカウンターですね。これもサーバーからデータをもらっているのです。

naytoknu
質問者

お礼

なるほど。 カウンターなどもやっぱりCGIなのですね。 CGIって言うのは名前しか聞いた事無かったのでなんとなくわかって来ました!