• 締切済み

同世代の人との話で一番盛り上がる話題とはどういったものなのでしょうか?

同世代の人との話で一番盛り上がる話題とはどういったものなのでしょうか?

みんなの回答

  • SaveMonk
  • ベストアンサー率26% (28/107)
回答No.4

若いうちなら、親の悪口。自分の親についての愚痴は、ぜひ友達同士、交換したいもの。 中年になると、親が亡くなりはじめるので、親ネタはもう使えません。 無難なのは、子供の頃の思い出。同世代なら共通体験あり。 もっと年取ってジジババになったら、最近の若い者どもは…という、若者の悪口を言い合うのが定番。 更に年取ってしまったら、病気の話。なんたって毎日が病院通いばっかりだからさ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.3

観てたテレビ番組、アニメ、当時流行っていた 音楽に流行っていた物などですかね。 どういうものが当時流行っていた音楽か聞けば 大抵その年代が分かりますから。 あとCM、記憶に残ってるCMって誰もが持ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120469
noname#120469
回答No.2

自動車教習所での体験談。男女問わず。 同世代じゃなくてもオーケイなのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

1つ思いついたのは、子供の頃に流行していたものの話。ゲームとかテレビ・芸能関係とか玩具とか遊びとか。大人になると趣味・嗜好が多様化するのでなかなかそういった話は合いませんが、子供の頃の興味対象であれば共通するので盛り上がり易いですね。 特にゲームやテレビ関係などであれば、当時の幅広い世代の子供が同じ対象を楽しんでいるので、10くらい違う世代同士でもかなり話が合ったりしますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A