• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活リズムが治らないです…)

生活リズムが治らない…10日後に大学が始まる

このQ&Aのポイント
  • 夏休み前に体調を崩し、夏休み中は休養する…という感じで過ごしてきました。しかし、その中でリズムが狂ってしまい、現在は4〜5時にやっと眠くなって起きるのは12〜13時くらいです。そしてそのあと何故か眠くなってしまい、夕方まで寝てしまいます。学校が始まるまでにどうしても治したいのですが、8月の終わりから頑張っているのですが意思が弱いので、どうせ眠れないやという気持ちで他のことをしてしまいます。体調を崩したのも大学の悩みなどで大学のことを考えると夜は不安になって眠れないです。
  • 夏休み前に体調を崩し、夏休み中は休養する…という感じで過ごしてきました。しかし、その中でリズムが狂ってしまい、現在は4〜5時にやっと眠くなって起きるのは12〜13時くらいです。そしてそのあと何故か眠くなってしまい、夕方まで寝てしまいます。学校が始まるまでにどうしても治したいのですが、8月の終わりから頑張っているのですが意思が弱いので、どうせ眠れないやという気持ちで他のことをしてしまいます。体調を崩したのも大学の悩みなどで大学のことを考えると夜は不安になって眠れないです。
  • 夏休み前に体調を崩し、夏休み中は休養する…という感じで過ごしてきました。しかし、その中でリズムが狂ってしまい、現在は4〜5時にやっと眠くなって起きるのは12〜13時くらいです。そしてそのあと何故か眠くなってしまい、夕方まで寝てしまいます。学校が始まるまでにどうしても治したいのですが、8月の終わりから頑張っているのですが意思が弱いので、どうせ眠れないやという気持ちで他のことをしてしまいます。体調を崩したのも大学の悩みなどで大学のことを考えると夜は不安になって眠れないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131173
noname#131173
回答No.1

こんにちは。 目覚まし時計をまず10時セットから始めてみては? 次の日は9時→8時と早めてみる。(必ず起きてね) 家に居ると寝るから日中は外に出る、もしくは部屋の掃除を 小まめにして時間を費やすとか(プチ大掃除) ダラダラ、ゴロゴロはしないと決める事ですよ。後 ウォーキングや自転車でもいいから身体を動かす事を 試みてみましょう、relax効果もありますしね。 疲れれば夜も早く寝れると思うし睡眠時間があれば 朝早く起きる事も、そんなに苦痛にはならないでしょ。 意思が弱いと言うのは容易いことだけど やるか、やらないか気合1つでどうにでも転びますよ。

moco002
質問者

お礼

何事もやってみることですね! ありがとうございます。 今はなんとか起きて学校に通っています。

その他の回答 (2)

  • sancharo
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

体内時計が変わってしまったのではないでしょうか?身体の中にも時計があるのを知ってましたか? 今からでも遅くないので、夕方に眠気が来てもそこはチョット我慢!!21時位に寝るようにして、朝は5時でも6時でもいいですから(目覚ましを掛けてもいいですよ)朝日を身体に入れてみてください。それを毎日繰り返すと体内時計が戻ってくると思いますよ。当然の事ですが食生活も乱さない事も大事ですよ。

moco002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はなんとか朝起きられるようになりました。 食生活も改善していこうと思います。

noname#122986
noname#122986
回答No.2

 現在不健康な生活をしているのではないでしょうか。 体を動かして見てください。軽く額に汗が出るくらいのジョッギングを30分程度毎日 継続することにより、生活リズムがもとに戻ると思います。  寝る4~5時間くらい前に少し熱めのお風呂にゆっくり入ってリラックスしましょう。 また、寝る際には、ゆっくりと深い呼吸をしなが寝てください。嘘のようによく寝られます。  今はリズムが良くないだけです。自分がしっかりしなければと、自分を責めてはいけません。  

moco002
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 ありがとうございます。今はなんとか頑張っています!