※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムの作成)
ドラムの作成方法について
このQ&Aのポイント
MTRで作曲中の方がCUBASE LE4でドラムの作成方法について相談しています。
現在はMTR内臓のリズムマシーンでドラムのパートを作成しているが、思い通りのフレーズが作れないため、他の方法を模索している。
リズムマシンを買うか、スコアを購入して好きなフレーズを打ち込むか、別の良い方法を教えてほしいとのこと。
ドラムの作成
今、MTRで作曲をしているのですがドラムのパートはMTR内臓のリズムマシーン(ドラムマシーン)で作成しています。
ですが、これからはCUBASE LE4で曲を作成しようと思っています。
ドラムの音は打ち込みになりますが、思うように気に入ったフレーズが作れません
方法として
1.リズムマシンを買う(悩む理由として3分の4拍子などの拍子ができない場合があるので困る)
2.スコアを買い、気に入ったフレーズを打ち込む。(悩む理由としてスコア購入にお金がかかり、良いフレーズがなかったら困る)
他によい方法は無いでしょうか?
もっと良い方法がありそうな気がするので知恵をください。
よろしくお願いします