- 締切済み
PCで作曲したいのですが・・・
今まで作曲はMTRを使ってしていましたが、壊れてしまいました。 これを気にPCから作曲したいのですが方法がわかりません。 教えて頂けると助かります。が、あまり知識はありません。 したい事は、 1.楽器を直接つないでの録音(G,B,Vo) 譜面入力じゃなく、リアルタイムに録音してオーバーダビングしながらの作曲が理想的です。 2.ドラムの打ち込み ドラムは打ち込みがいいのですが、1フレーズ毎のリアルタイム録音機能もあれば理想的です。 ようはMTRとほぼ同じ事をPCでしたいんです。 やはりMTRを買いなおした方が安価で早いのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 151proof
- ベストアンサー率25% (30/116)
新しく必要なものは、パソコン本体、音楽ソフトウェア、オーディオインターフェース、接続ケーブル類ですね。楽曲のデータもそれなりの大きさになるので、外付けハードディスクも必要になるでしょう。 PCと書かれているのでウインドウズでしょうか。 必要な音楽ソフトは、Cubase、それの上位機種のNuendo、をはじめ多くのソフト(DAWソフト)が有ります。仕事仲間はCubaseで作曲してます。今のDAWソフトならば、マルチトラック録音とMIDIデータの作成を両方こなせますし、ミキシングも出来ます。 僕自身はマックユーザーで、Logic を使用しています。アップル製のソフトなのでOSがアップデートしたときにの対応がすこぶる早い(たいていはほぼ同時)のがメリットの一つです。このソフトもマルチトラック録音、MIDI打ち込み、リズムマシーン、ソフトシンセ、ソフトサンプラー、譜面作成、ミキシング、エフェクター、アンプシミュレーターなど、多くの機能が有ります。(他のソフトもほぼ同じ) それからマック自身ウイルスの脅威がほとんどないといっていい状態なので、ウイルス対策に時間が取られたり、動作が遅くなったりという事が無いのもメリットと思います。 Ableton製の Liveというソフトは即興演奏に対応していて(ループをサンプラーのように使える機能が有る)他のDAWソフトとは方向性が違っていて一般的なDAWソフトとは別にこれも持っていたくなるソフトです。 業界標準といわれるPro Tools の廉価版はPro Tools LEで専用のハードウェアとセット販売されています。安いMbox シリーズはどれも音色が良いとはいえません。OSがアップデートされてもなかなか対応バージョンが出ないので、OSのアップデートを半年くらい保留させられます。その間、OSはセキュリティー的に危険にさらされる。 オーディオインターフェースは4万円くらい出せば、たいていの物はステレオマイクアンプやMIDIインターフェースも内蔵しています。タイムコードに同期させたい時はMOTU製の物はSMPTE TCをやり取りできます。 外付けHDDは、7200rpmのものを使ってください。
- mrps
- ベストアンサー率20% (14/70)
MTRかPCか? 又は併用? というのは、最終的に曲をどう仕上げるのか? によって考えましょう。 出来上がりの質と、コストの問題ですので、やりたいことを整理しましょう。 要するに *1 宅碌のみで全部仕上げるつもり なのか *2 自宅(又は練習用スタジオ)でできるだけ音源を仕上げて 本格的なスタジオでボーカルや良いアンプ・マイクで残りを録音 仕上げはミックスルームで *3 又は 今 *1 だが *2も出来るようにしておく によってどうするか決めた方がいいです。 私はいろいろなパターンがあり 一人で創る時は Macでミュー次郎で2トラック毎にドラムやストリングを家でCD焼いて スタジオでトラックをシンクロさせて、残りを仕上げました。 なにせ、家で全部なの? スタジオでもやるの? って観点で初めに考えてみてください
- hosakaing
- ベストアンサー率56% (1694/2988)
オーディオインターフェイスが必要ですね。 たとえばこちら http://www.yamahasynth.com/jp/products/interfaces/audiogram/ 1・入力は問題ないですね。ギターもマイクも・・・。 ひとつのノブでコンプを調整できます。オーバーダビングも 付属のCubase AI 4 でできます。 2・付属のCubase AI 4 でできます。VSTIもつかえるので音源がなくても ソフトウエアシンセサイザー、ドラムなどがつかえます。 もちろんリアルタイム入力もできます。入力にはMIDIキーボードなどがあればなおよい。 価格はこちら http://kakaku.com/item/K0000025970/ 問題といえばPCのスペックです。 HDD録音にCPUはそれほどシビアにならなくてもいいですが、HDDの速さはたかいほどいいです。工夫しだいでどうとでもなりますが・・・。