- ベストアンサー
医者や美容師を信用できない
- 美容師や医者を信用できない時、自分で髪を切る方法
- 美容師や医者への信頼度について考える
- 専門家との信頼関係に悩む私の経験
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに、専門家というだけで信用はできないですね。 わたしは左右の長さが違っていたことがありました(泣) 初めての人なのに、「僕、今日辞めるんです」と延々愚痴を聞かされたり。 お医者さんも、向こうからの質問に短く答えただけなのに、 「あーはいはい」という感じの先生。 「じゃ、何故聞いた‥?」って思います。 ちゃんと「信用できない時がある」とおっしゃっている質問者さんは、 至って普通だと思います^^ 専門家だから間違いない、とそれだけで鵜呑みにしてしまっても怖い時があります。
その他の回答 (5)
- ちあき(@Chiaki-F)
- ベストアンサー率49% (576/1153)
プロであっても質問者さんの心の中はわかりませんので 一般的な感じでカットするのは普通だと思いますよ 時間をかけてカットしながら何度も細かく要望を聞けば 満足される仕上がりになると思いますけれど プロと言えどビジネスなんです 料金に見合った時間内で終わらせなければ 店がつぶれますしプロとして失格です 周りの人は、自分でカットした所を悪く言うなんて 基本的に口が裂けても言わないではないですか 内心どう思っているか誰にもわかりません
お礼
回答頂き、ありがとうございました。
- SaveMonk
- ベストアンサー率26% (28/107)
医者と美容師とを並列するなんて、面白いねぇ。 ひょっとして質問者さん、中世ヨーロッパ史をご専攻されてますか? そう、中世までの西洋では、内科医と外科医は画然と別の階級に位していました。 内科医は、宗教的な預言者という性格を強く兼ね備え、聖職者扱い。 外科医は、刃物で人体を扱う技術屋ということで、床屋さんと同じカテゴリー。 kdjhfkさん、あなたは600年ほど生まれ遅れた(という日本語はあるのか?)んじゃない? 15世紀までのヨーロッパ人たちはみんな、あなたみたいな人たちばっかりだったはずです… ところで内科医学は、宗教的な預言や卜占(「ぼくせん」と読みます、念のため)と同じ扱いだったわけです。 畢竟するところ、医は占い、おまじない。信じるも信じないも、ユーザー、つまり患者次第です。
お礼
回答頂き、ありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
確かに専門家を手放しで信じていいものではないと思います。 質問者さまの表現力や価値観に問題が有る可能性もありますよ。 プロは「プロの言うことは何でも従え」ではなく、実現可能な範囲で要求に応えるのがプロです。 しかしそのためには、どこをどうしてほしいというのを、分かりやすく伝える必要があります。 (あえて分かりにくく伝える人はいないでしょうから、伝わらないのは表現力の問題です) その表現力の問題を解決しやすくするのが、ヘアカタログです。 こだわりがあるのであれば、ヘアカタログも活用しつつ、誰もが同じイメージを持てるようなうまい説明をしないといけません。 (相手はカウンセリングのプロではなく、切るプロです) また親切な美容師さんは伸びたときのことを考えてくれます。 僕の美容師さんは最たる例で、ズボラな僕のために1,2週間程度で理想的になるように切ってくれています。 (切りたてが最高だと、あとはカッコ悪くなる一方ですからね) 腕のいい人ほど、時間が経つほどカッコよくなると、僕は思っています。 ただ >必ずしも素敵になるとは限らないんじゃないかと。 と言うようだと、美容師さんに限らず、どの職業の人も信用できないってことですよね。 なんかちょっとプロをわざと意地悪く過信しているように思えます。 確かにあまのじゃくでしょうね。
お礼
やっぱり天の邪鬼ですかね。 回答頂き、ありがとうございました。
- impiousfox
- ベストアンサー率22% (119/537)
オツムが弱くてお勉強の足らない人ほど、 上手にコミュニケーションのできない人ほど、 「察してくれ」なんてほざくものです なんだか、それを思い出しました
お礼
回答頂き、ありがとうございました。
- takeatoz7
- ベストアンサー率21% (14/64)
美容院のことはわかりませんが、 医者については、名医と言われている人でも 誤診率は50%以上ですので、 何か重篤な病気かな、と思ったときは 最低3箇所以上の病院で診察を受けてから治療を受けるようにしています。 (私自身も家族もね)
お礼
本当ですか! とても参考になりました。 回答頂き、ありがとうございました。
お礼
>初めての人なのに、「僕、今日辞めるんです」と延々愚痴を聞かされたり。 あー!!それわかります!とっても。 私も同じような経験をしましたから・・。 最低すよねー。ふぅ(;一_一) >ちゃんと「信用できない時がある」とおっしゃっている質問者さんは、 至って普通だと思います^^ 専門家だから間違いない、とそれだけで鵜呑みにしてしまっても怖い時があります。 まさに回答者様の言うような感じです! 個人的にとても共感ができ、助かりました。 ありがとうございました。