• ベストアンサー

もうこんな薬いや!!

こんにちは。いま心療内科に通ってる者です。 病気に負けずに仕事を続けたくて、 ここでも質問しましたところ、 お薬を飲みつづければ普通に仕事できますよという事で、 医者にいく決心がつきました。 お医者さんから出された薬はソラナテックス(朝昼夜)とパキシル(夜のみ)なのですが、 とにかく眠いというかだらーんとしてしまうのです。 仕事後にスポーツクラブに通っていたのに、薬を飲んでからはダルく眠気がひどいので行かなくなりました。 今日は前前から楽しみにしていた野球を見にいったんですが、眠くて死にそうで、誘ってくれた友達に気を使って寝れず、眠気覚ましに何度も何度も席を立ったりして 人生の楽しみである野球がまるで地獄のような時間に思えました。 仕事も力仕事でなく頭を使う仕事なので、こんな状態だったらとても困難になると思います。 野球かえってからの電話も、会話の途中で気絶するように寝てしまい友達に申し訳ないことをしました。 ちなみに今日も十分すぎるほど睡眠はとってます。 心療内科の薬ってこんなものなのですか? 飲まなきゃ苦しいけど飲んでも地獄なのですか? こんなことなら薬のまないほうがましだと思うと共に、 どっちかの地獄を選択しろっていわれてるような気がしてものすごく怒りと悲しみを覚えました。 どなたかこんなワタシにアドバイスを下さい。 こんな苦しい日々を送らなきゃいけないのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.3

おはよう御座います。 私も今パキシルを服用中です。 他にもいろいろ飲んでいますが・・・υ 私が精神科に通い出してDrに言われた言葉は 「治るのに時間が掛かる病気だから、焦らずゆっくり休養しましょう」でした。 だから一生懸命仕事をされているterai1234さんは 私から見たらすごいなぁと思ってしまいます。 薬が合わないという事もありますね。 その時はDrに相談して違うものに変えてもらうとよいでしょう。 もし無理でなければ仕事を少し休んで ゆっくり休養するのが一番だと思いますよ。 でもそれが出来ないから悩んでいらっしゃるのですよね・・・ 確かに薬を飲みつづけても仕事は出来ます。 でも、症状が出だしてまだ間がなければ (例えば2~3ヶ月とか)仕事をすると逆効果のように思えます。 私は鬱9年で、今再発して3年目なのですが、 未だに職場復帰できません。 こういう人間もいます。 今のままではterai1234さんがとても辛いのを無理して 仕事をこなして、余計マイナスだと私は感じます。 心の病気に大事なのは時間と休息です。 焦らず、ゆっくり行きましょう。 長くなりまして申し訳ありません。 参考になれば嬉しいです。

noname#19077
質問者

お礼

一度休業したら復帰できない職業なんです。 やめるわけにもやすむわけにもいきません。 だから仕事の妨げになる薬は納得いかないのです;; 医者に相談してみたいと思います ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして。  内服中のお薬から「うつ病」か「パニック障害」かと思いますが・・・  抗うつ薬、抗不安薬に関しては、症状そのものの治療(再発防止も含めて)も大切ですが、それ以上に生活の質が上がらなければ治療の意味がありません。  眠気はこの系統の薬では高頻度でみられますが、調整次第でどうにでもなります。率直にDrに相談されてはどうですか。この状況で調整しないDrは、まずいないと思いますよ。  調整がつきさえすれば、非常に有益な薬剤ですから・・・。

noname#51846
noname#51846
回答No.5

睡眠障害が元で、日常生活(勉強など)に 支障が出てきてから安定剤も 「どうしても辛くてしょうがないとき」 にもらっている者です。 ソラナックスもパキシルももらっていた時期も あります。 「(元のに影響出て)眠くならないいいの、  ありませんかねえ?」と聞いて 今「リーゼ」という薬をもらってます。 ただ、お医者さんの考え、症状の出具合で その時のベストなお薬を処方されてるはずなので、 商品名抜きにまず相談された方が良いかと思います。 「薬の手帳」というか、もらった薬の記録帳を 作っておくと便利ですよ。

回答No.4

この系統の薬は、眠気が来るのが弱点ですよね。私も一時期これに悩まされました。 でも、主治医の先生に、眠いから代えてよみたいな事を言ったらあっさりと代えてくれましたよ。 最初の方はどの方も副作用で薬を代えてといっていると思いますよ。そして、合わなかったら代えるを繰り返して、体にあった薬を見つけられるのです。

noname#19077
質問者

お礼

わかりました!!なんとかわたしもあう薬をみつけるまでがんばります!ありがとうございます。

回答No.2

 >心療内科の薬ってこんなものなのですか?  心療内科でもらう薬以外にも、眠気を引き起こす薬はたくさんあります。  花粉症の薬、風邪薬、痛み止め・・・挙げていったらキリがありません。  心療内科でもらった薬が特別で、眠気を起こしているわけではありません。  >こんなことなら薬のまないほうがましだと思うと共に、どっちかの地獄を選択しろっていわれてるような気がしてものすごく怒りと悲しみを覚えました。  残念ながら、副作用もなく100%患者に都合のいい薬は、まだ開発されていません。  世界中のどの分野の医療関係者も、治療効果と副作用のバランスを必死に取りながら薬事療法を続けています。  治療効果が高い薬は、残念ながら副作用も強くなってしまうのです。  それでも、近年の薬の開発力はすごく、数年前と比べると格段に、副作用のコントロール技術は向上したように感じられます。  薬を処方されたお医者様も、terai1234さんを苦しめようと思っているわけではありません。逆にterai1234さんの病状を1日でも早く治療しようと薬を処方しているのです。  日常生活が満足に送れないterai1234さんのお気持ちは、充分わかります。ですが、思いどおりにならない現実と戦いながらも治療を続けている、お医者様を恨むような事は、しないであげてください。  以前、スキーに行く直前に両足の骨を折って入院した事があります。  その時は、スキーはおろか普通に歩く事もできずに一日中、ベットの上で寝てました。  ギブスが取れるのに1ヶ月以上かかりました。  それでも今、歩けるのは先生や看護師さんのおかげだと思ってます。  やはり、どんな治療でも楽しいものはありません。患者が負担を強いられる部分はあると思います。  個人的に、病気を治すのは医者ではなく、医者と患者の協力だと思っています。  どんな病気であろうと、治療には患者の協力は必要不可欠だと思います。  長々と書いてしまいましたが、私からのアドバイスは、「薬によって眠気を起こす事実を、お医者様に相談して、薬を変えてもらうか、量を減らしてもらう。それでも、どうしても今の薬を飲み続る必要があるなら、眠気は我慢して、治療に協力する」です。  くれぐれも、勝手に薬を飲むのを辞めないでください。  病気に負けないという、terai1234さんの心構えがあれば治りも早いと思います。  自分の体をお大事になさってください。それでは。

noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく先生に相談してみようかと思います。 まえに回答してくださって経験者のかたは順調に生活できていたという印象があったものでどうしてワタシはこんなに苦しいのかと憤りを感じてしまいました。>< はやくなおしたいです。。

  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.1

薬を飲んでかえって苦しくなるのでしたら大変ですね。多分この薬は睡眠をコントロールするものなのである意味では効いていることになるのだと思います。 先生に今の症状を説明されて、量を減らしてもらうとかされるといいのではないでしょうか。

noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく相談してみようと思います。 これじゃ仕事中に睡眠薬のんでるのと一緒です。

関連するQ&A