- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくバルボフィラム属の一種でしょう。 葉の形と右端のバルブ(茎)花の形状で判断しました。 台の木に根が張り付いていますので、着生蘭に間違いない でしょう。 おそれながら、パフィオペディルム属は地生蘭なので気中 に根を張ることはありません。 左に見える「葉」が邪魔をして逆さまに咲いたようにも見 えます。 洋蘭では良くあることです。 http://www.scn-net.ne.jp/~ran1230/photo.html 育て方 http://www.yasashi.info/ha_00009g.htm
その他の回答 (2)
- 松竹梅(@level_ipod)
- ベストアンサー率35% (10/28)
ラン科のパフィオペディルム属に似ていますね。 形が特徴的なのと模様も美しい人気のある種族です。 質問者さんのパフィオペディルム属だとすると・・・ 育て方としては風通しのいい日陰に置き、水やりは一般的な鉢物と同程度で大丈夫です。 乾燥に注意です。 冬はやや乾き気味にします。寒さに弱く、緑葉種は10℃以上、この写真のように斑入りは15℃以上が必要です。 花が咲き終わったら、花茎の下から3cm位で切り落とします。高温多湿期には軟腐病が発生しやすいので、風通しのよいところで管理します。 N1さんの言う通りラン科の植物又はユリ科の植物は地上で一番種が多様で亜種なども存在します。 もう少し情報があったほうが的確な応えができると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。始めて投稿するもので、詳しい方は、写真を見ただけで、すぐわかるのかと思い込んでいました。確かにもっと情報を出した上で、お聞きすべきでした。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>この花の名前教えてください。 ↓ 樹高・開花時期・花の大きさ等のデーターがあり、花弁の枚数や葉の形が鮮明に出ていますと確信がもてるのですが・・・ 写真(データー)で見ますと、ホトトギス(ユリ科)多年草の、園芸観賞用に交配された「アミガサ」に見えます。 http://flower365.web.infoseek.co.jp/index.html http://www.mitomori.co.jp/hana3/hana2.4.690hototo.html
お礼
早速の回答ありがとうございました。ご指摘の通り、もっとデータを提示しないと、判断がつきにくいですね。
お礼
回答ありがとうございます。ご指摘の通り、台木に根を張っており、着生蘭だと思います。毎日水やりだけは熱心にしていましたところ、突然花が咲いたので驚いて、しかも、予想だにしない形の花だったので、名前を知りたくなって投稿しました。