※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:知らない男子学生に付きまとわれて困っています。(長文))
知らない男子学生に付きまとわれて困っています。
このQ&Aのポイント
私は高校生の女ですが、夏休みのはじめごろ、学校からの一人の帰り道で知らない男子学生に声を掛けられました。彼は冷たくあしらうべきだったのですが、内心気持ち悪いと思いつつ会話を続けてしまいました。最終的に私の家の前まで着いてきました。私は彼を危険人物だと考える理由を以下に箇条書きします。彼は慢性的な嘘つきで、人との距離感のない、水着画像を保存している変態だと思えるのです。私は未だに彼にイヤダともヤメロとも言っておらず、本当は冷たくあしらうなり怒るなりしたいのですが、こんな変人をつついて逆上されるのが怖いです。友達は一緒に帰れないし、今は帰る時間をずらして彼と会わないようにしているのですが、いつまた彼が来るかと本当に毎日ストレスです。先生に相談も考えたのですが、先生と話すのは大の苦手で、親にはこのことを打ち明けたくありません。
私は高校生の女ですが、知らない男子学生に付きまとわれて困っています。夏休みの帰り道で彼に声を掛けられ、不審な行動に戸惑いつつも会話を続けてしまいました。彼は私の家の前まで着いてきて、私を危険人物として考える理由を以下に箇条書きします。彼は未だに名乗らず、学校名を聞いてもはぐらかします。情報交換と称してプライベートな事を聞いてきます。バス待ちの席が空いているのにわざわざ隣に立って話しかけてきます。水泳のコーチの画像を見せてきましたが、商用写真であることが明らかです。公園で話をしませんかと誘ってきますが、忙しいと理由をつけて断ると寂しがります。彼の名前や学校の情報からも彼が嘘をついていることが分かります。私は彼に対してどのように対処すれば良いでしょうか。
私は高校生の女ですが、知らない男子学生に付きまとわれて困っています。夏休みの帰り道で彼に声を掛けられ、会話が始まってしまいました。彼は私の家の前まで付いてきており、私は彼を危険人物だと考える理由を以下に箇条書きします。彼は未だに名乗らず、学校名を聞いてもはぐらかします。プライベートな情報ばかり尋ねてきます。席が空いているのにわざわざ隣に立って話しかけてきます。水泳のコーチの画像を見せてきましたが、明らかに商用写真です。公園で話をしませんかと誘ってきますが、忙しいと理由をつけて断ると寂しがります。彼の名前や学校の情報からも彼が嘘をついていることが分かります。私は彼にどのように対処すれば良いでしょうか。
知らない男子学生に付きまとわれて困っています。(長文)
知らない男子学生に付きまとわれて困っています。(長文)
---
初めて質問させていただきます。
私は高校生の女ですが、夏休みのはじめごろ、学校からの一人の帰り道でいきなり
「いや~暑いっすねぇ」
と見知らぬ男子学生に声を掛けられました。
動揺しましたが、私は人の顔を覚えるのがかなり苦手なので、どこかで会った人なのかなと思って
「あぁ……そうですねぇ」
と返してしまいました。すると彼はそのまま雑談を振ってきて会話が始まってしまいました。
しかし、どこかで会ったかと問うと堂々と「いや、初対面っす」などとのたまい、
なぜ話しかけてきたのか問うと「情報交換っす」。
このあたりで不審者認定して冷たくあしらうべきだったのですが、勇気が無かったのか、(不審者認定する)自信が無かったのか、内心気持ち悪いと思いつつ会話を続けてしまいました。
曲がり角が来るたびに、早く別れたいの意をこめて「どっち行くの」と聞いてみたのですが、「いや同じ方向っす」を繰り返し繰り返し、最終的に私の家の前まで着いてきました。最悪です。
(彼いわく「先輩(私)と家が近い、最近このあたりに越してきた」そうですが、
私の顔も見たことがないはずなのになぜ近所だとわかるのか?)
私はこの件のことは変な奴に会ってしまったと早く忘れたかったのですが、更に悪いことについ一昨日、帰り道で再び彼と遭ってしまい、また家の前まで雑談しながら着いて来られました。
まさか顔を覚えられてマークされているなんて、もう気持ち悪くて気持ち悪くて……。
家を知られているのもあって、自室にいてもイライラソワソワ落ち着かず、この深夜にこうしてキーを叩いている次第です。
といっても、上記の情報だけでは「お友達になりたいんじゃないの~」と回答されるかも知れませんから、私が彼を危険人物だと考える理由を下に箇条書きします。
・未だに名乗らない。
・学校名を聞くと、「一緒っす、一緒っす」としか繰り返さない。
「○○高校?」と私が言って初めて「そうっす○○っす」。
(高校名言うんじゃなかった……)
・彼が本当に○○高生徒であるか疑わしかったので、
担任の名前やテスト日程を聞いてみると、全てはぐらかす。
・情報交換といいつつ私の志望校やら私の得意不得意科目など、
プライベートな事ばかり尋ねてくる。
・二回目に会った時はバス待ちで並んでいたときで、彼に順番を譲られたので
マッハで一人席に座るも、なんと席が空いているのに隣に立って話しかけてきた。
・週一で、趣味として"個人で"プールに通っているというが
その五秒後に携帯で水泳の"コーチ"の画像を見せてくる。
「これ俺のコーチっす、女子大生で。キレイでしょ、超美人」
・しかしその画像はどう見てもカタログか何かの商用写真。
モデルさんが水滴一つ付いていない水着姿で微笑んでいる。
(だいたい異性コーチの水着写メを持っている生徒が居るものか)
・公園のベンチの前を通りかかった時に「ちょっと二人で話していきませんか」
・その誘いを受験で忙しいと理由をつけて断ると、
「そうっすか……でもこれでもう会えないかもしれませんね……」
と寂しがる(そこまで親しくないだろ)。
・テストの話題になったとき彼が一枚ぺらりと取り出したルーズリーフに、
彼の年・組・番号と名前が書いてあったので、こっそり記憶して、
後輩にこんな名前の奴が学年にいないかと聞いたが、
そのような名前の生徒は我が校に存在しなかった。
つまり彼は慢性的な嘘つきで、人との距離感のない、水着画像を保存している変態だと思えるのです。
悔しいことに私は未だに彼にイヤダともヤメロとも言っておらず、
本当は冷たくあしらうなり怒るなりしたいのですが、こんな変人をつついて逆上されるのが怖いです。
運良く周りに人が居るときに冷たくすることができれば、逆上もされないかもしれませんが、
家を知られている以上、あとから放火でもされたらと思うと……。
(大袈裟かもしれませんが、話していて彼は悪い意味で常識の通じない人だとつくづく思うのです)
友達は一緒に帰れないし、今は帰る時間をずらして彼と会わないようにしているのですが、いつまた彼が来るかと本当に毎日ストレスです。
先生に相談も考えたのですが、こんなことで何かしてくれるでしょうか、実害はなくて二回一緒に帰られたというだけですから……。
先生と話すのは大の苦手で、特に信用できる先生もいないため悶々としています。
親は最近身内の不幸があったり、愛犬が死にかけだったりで精神的に参っているようなので、あまり親にはこのことを打ち明けたくありません。
でもでもだってじゃ駄目なのですが、私は今後どうすればいいのでしょうか?
長文失礼致しました。回答お待ちしております。
お礼
ご友人も大変な目に遭われましたね……。 でも身近に実際例があった方の意見、とても参考になります。 何かあってからでは遅い……確かにそうですね! 帰る道を変えるのは思いつきませんでした、早速実行したいです。 防犯ブザーも検討します。 ありがとうございました。